四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

吉田拓郎『KAHALA』

2023-08-12 17:31:13 | 音楽
ハワイ・マウイ島の山火事。
ニュースに映し出されたラハイナ地区。
見ていてショックになった。

マウイ島は新婚旅行に行った場所。
とても素敵な観光地だった。
青い海。透けるような青空。
ラハイナ地区も行った。
観光列車にも乗った。
ドライバー兼ガイドさんは、とてもやさしく案内してくれた。

心に残る思い出のマウイ島。
それがあんなにも燃えてしまうなんて・・・。

新婚旅行にマウイ島を選んだ理由は。
嫁さんと結婚する前に吉田拓郎さんのコンサートに行った。
MCで拓郎さんが、さかんにマウイ島の話しをしていた。
僕はしっかりとそれを聴いていた。
隣の席では、結婚する前の嫁さんがすやすやと眠っていた。

結婚は決まっていたが、新婚旅行の行先はまだ決まっていなかった。
拓郎さんがおすすめするハワイ・マウイ島。
よし、新婚旅行はマウイ島にしよう。
二人で拓郎さんのコンサートに行っていなかったなら
新婚旅行は違った場所だったかもしれない。

ハワイ好きな拓郎さん。
マウイ島の山火事を見てきっと心を痛めているのかなぁ。

ハワイを題材にした『KAHALA』
久々に聴いてみたくなった。

KAHALA
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス プリンセス『世界でいちばん熱い夏』

2023-08-09 17:11:59 | 音楽
立秋を過ぎてもまだまだ暑い。
今日は気温は、いつもよりは下がったみたいだが蒸し暑い。

7月から8月。
記録的な暑さが続く。
体温よりも高い気温。
連日猛暑の話題。

ラジオからは、プリンセス プリンセスの
『世界でいちばん熱い夏』が流れてくる。
一日に2~3回、流れてきたことも。

今夏、誰のどの曲がヒットしているのかわからない。
僕の耳には、連日のようにこの歌が入ってくる。
猛暑の今年の夏。
最大のリバイバルヒット曲のように聴こえてくる。

プリンセス プリンセス 
『世界でいちばん熱い夏』
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地真理『青春のセレナーデ』

2023-08-07 17:19:11 | 音楽
ここ最近、若い人たちと話す機会が増えた。
自分の息子と同世代の若者たち。
彼ら、彼女らと話していると新鮮で学ぶことも多い。

今日も若い女性とランチをしながらいろんな話しをした。
恋愛感情はない。
初めて会った女性でもない。
いろんな意味でお世話にもなっている。

二人だけのランチは初めて。
朝からワクワク感もあればドキドキ感も。
何を話せばよいのか・・・。
そんなことを考えるよりもお願いごともあったから
普段話していることを自然に話せばいい。

若い人たちと話していると
自分が20代から30代のころを想いだす。
自分はあの頃、どうだったか。

会話はいつのまにか、自分の青春時代になってしまった。
好きな女の子にドキドキしながらの電話をした話し。
グループ交際をしていたころの話し。
夜景のきれいなパブで彼女に告白して失恋した話し。
好きな音楽の話し。
その他、もろもろ・・・。

他愛もない私の話に彼女はうなづく。
アツアツのパスタは少し冷めてしまったかも。
僅かな時間だったけど、青春時代にタイムスリップしたような
そんなランチタイムであった。

あの頃、天地真理さんの歌もよく聴いていた。
『青春のセレナーデ』
「恋と海とTシャツと」のB面の予定が急遽取りやめ。
次のシングルに「想いでのセレナーデ」として
一部歌詞とアレンジを変更して発売。
『青春のセレナーデ』は幻の曲と言われていました。
それが、ユーチューブにアップされていたのはファンとしてはうれしいです。

天地 真理 青春のセレナーデ(Full Chorus)

天地 真理 想い出のセレナーデ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DREAMS COME TRUE『あの夏の花火』

2023-08-06 18:31:09 | 音楽
昨日も各地で花火大会。
大勢の人たちで賑わったようだ。

岡崎市の花火大会もたくさんの人で賑わっていたという。
昼間から街は、大渋滞だったと岡崎から刈谷に来た人が言っていた。

岡崎の花火を見に行ったのは、もう何年前だろう。
久しぶりに行きたいと思ったら、なんとテレビ愛知で生放送。

今、岡崎市は家康で熱く盛り上がっている。
熱気あふれる会場からの生中継。
エアコンの効いた部屋で晩ごはんを食べながらのテレビで花火鑑賞。
花火の映像とともに「花火」を題材にした歌がBGMふうに流れる。
映像と歌がマッチしてなかなか良かった。

ドリカムの『あの夏の花火』が心に響いた。

DREAMS COME TRUE - あの夏の花火
 ー SENKOU-HANABI-VERSION ー (from DWL 2015 Live Ver.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田拓郎『「うの」ひと夏by高杉』

2023-08-04 16:39:07 | 音楽
猛暑が続く。
一体この暑さ、いつまで続くのか。

昨日の私のブログに、拓友さんからコメントをいただいた。
武田鉄矢さん主演の「幕末青春グラフィティ」に
吉田拓郎さんが高杉晋作役で出演されていてそれを観たくなったと・・・。

そんなコメントを読んでいたらこの歌が聴きたくなった。
吉田拓郎『「うの」ひと夏by高杉』
「うの」とは高杉晋作の愛人といわれている。

夏になると聴きたくなる私の好きな1曲である。


「うの」ひと夏by高杉
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする