白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

農業クラブが最後の収穫祭  白井健康元気村の村民ら18人が汗を流す

2022-06-06 05:15:16 | 農園
農業クラブが最後の収穫祭 白井健康元気村の村民ら18人が汗を流す      白井健康元気村の農業クラブは6月5日、タマネギとニンニクの収穫祭を行いました。参加したのは18名。皆さんとって、この日が最後の収穫祭です。つまり、この日をもって、農園が元気村の手から離れました。 それまで地主さんのご好意でお借りしていたのですが、地主さん側のやむを得ない御都合で農園が使えなくなっ . . . 本文を読む

里芋に長ネギと唐辛子も   白井健康元気村「農業クラブ」収穫祭

2021-11-22 05:24:39 | 農園
里芋に長ネギと唐辛子も 白井健康元気村「農業クラブ」収穫祭    白井健康元気村の「農業クラブ」は11月21日、里芋の収穫を行いました。長ネギと唐辛子も大豊作だったので、皆さん喜んで収穫。この日参加したのは20名です。  元気村村民の能登昭博さん一家は、栄子夫人と次男家族合わせて6人も集合して大盛況。さらに前責任者の柳橋三郎さんも途中から顔を見せるなど、にぎやかな収穫祭でした。 . . . 本文を読む

サツマイモと落花生に女性が 白井健康元気村「農業クラブ」が収穫祭

2021-10-25 05:21:35 | 農園
サツマイモと落花生に女性が 白井健康元気村「農業クラブ」が収穫祭    白井健康元気村の「農業クラブ」は10月24日、サツマイモと落花生の収穫を行いました。もともと17日に実施する予定でしたが、あいにくの雨でこの日に順延したもの。  それでも20名(赤ちゃんも含む)が参加する盛況ぶりです。とくに女性陣の多さには目を見張りました。えっ、こんなに女性会員がいたのかと思うほど。それほど . . . 本文を読む

ジャガイモの収穫だ!  男爵イモ系のキタアカリ

2021-06-21 18:10:12 | 農園
ジャガイモの収穫だ! 男爵イモ系のキタアカリ    白井健康元気村の「農業クラブ」は6月20日、ジャガイモの収穫を行いました。当初、午前10時から開始することになっていましたが、雨がまだ残っていたため、4時間遅らせてスタート。それでも16名が参加して大賑わい。  収穫したジャガイモは「キタアカリ」という品種です。旧北海道農業試験場が「男爵イモ」と「ツニカ」を交配して開発、昭和63 . . . 本文を読む

新タマネギとラッキョウが豊作 「農業クラブ」が収穫祭

2021-06-13 21:06:39 | 農園
新タマネギとラッキョウが豊作 「農業クラブ」が収穫祭    白井健康元気村の「農業クラブ」は6月13日、新タマネギとラッキョウの収穫祭を行いました。参加者は15名。8日前には15名でニンニクを収穫したばかりなのに、全員疲れた顔も見せずに汗を流しました。  収穫した新タマネギは大きく育って重量感たっぷり。収穫した後、農園で恒例の昼食会も開かれ、和気あいあい。屋外での新鮮な空気を吸い . . . 本文を読む

今年のニンニクは大豊作   白井健康元気村の面々も大喜び

2021-06-06 07:29:57 | 農園
今年のニンニクは大豊作 白井健康元気村の面々も大喜び   ▲ニンニクを前に記念撮影(前列左から4人目が「農業クラブ」責任者の柳橋三郎さん、右端が玉井秀幸村長/撮影・藤原雄介)     白井健康元気村が運営する「農業クラブ」(責任者・柳橋三郎さん)は6月5日、トマト、ナスの支柱立てとニンニクの収穫を行いました。 ちなみに、農業クラブでは毎月第1土曜日が「農作業の日」 . . . 本文を読む

「農業クラブ」が苗植え  ナス、キュウリ、トマト、里芋、サツマイモ

2021-05-02 10:55:35 | 農園
「農業クラブ」が苗植え ナス、キュウリ、トマト、里芋、サツマイモ    白井健康元気村の「農業クラブ」は5月1日、ナス、キュウリ、トマト、里芋、サツマイモの苗植えを行いました。参加者は14名。コロナ禍で外出を控えていた人が少なくないので、絶好のストレス解消になったようです。  さて、これまで白井シニアライオンズクラブのメンバーと合同で畑仕事を行ってきましたが、シニアライオンズのメ . . . 本文を読む

ナスやトマトなどの畝づくり   白井健康元気村の「農業クラブ」

2021-04-04 15:11:25 | 農園
ナスやトマトなどの畝づくり 白井健康元気村の「農業クラブ」 ▲ブルーベリーの可憐な花が    白井健康元気村と白井シルバーライオンズクラブのメンバーが中心の「農業クラブ」は4月3日、ナスやトマトをはじめ、キュウリなどの畝づくりを行いました。畑の周りにはブルーベリーの花が咲いています。なんて美しい畑でしょう。  参加したのは、男女それぞれ6人ずつの計12人。畑での作業は久々な . . . 本文を読む

里芋とニンジンが大量に   「農業クラブ」の収穫祭

2020-11-17 01:29:19 | 農園
里芋とニンジンが大量に 「農業クラブ」の収穫祭    白井健康元気村と白井シルバーライオンズクラブのメンバーが中心の「農業クラブ」は11月15日、里芋とニンジンの収穫祭を行いました。煮物の定番となっている里芋。真っ先に思い浮かべるのが子芋でしょう。でも、里芋には子芋だけではなく、親芋も孫芋もあるのをご存じですか。 茎の真下にあって、大きな葉を付けているのが親芋、その親芋にくっついて . . . 本文を読む

ニンニクとタマネギ 「農業クラブ」が植え付け

2020-11-09 09:47:07 | 農園
ニンニクとタマネギ 「農業クラブ」が植え付け    白井健康元気村と白井シルバーライオンズクラブのメンバーが中心の「農業クラブ」は11月7日、ニンニクとタマネギの植え付け作業を行いました。両方とも来年6月には収穫が予定されています。   【写真構成】 ▲談笑しながらニンニクの皮むき▼ ▲植え付けるのは市販されているニンニク ▲ニンニクを植え付けた . . . 本文を読む