白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

公園清掃の疲れも吹っ飛んだ! 少女たちから感謝のメモが

2022-10-23 05:25:58 | 児童公園清掃
公園清掃の疲れも吹っ飛んだ! 少女たちから感謝のメモが      白井健康元気村の活動は、多岐にわたっています。パークゴルフや健康教室を開催するだけではありません。公園清掃もその一つ。「村民」が手分けして毎月2回(第2、第4土曜日)、市内の児童公園を中心に清掃しているのです。 担当しているのは、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園( . . . 本文を読む

ちっちゃな王子様2人が応援に 秋の八幡児童公園は枯葉でいっぱい 

2021-11-14 20:40:30 | 児童公園清掃
ちっちゃな王子様2人が応援に 秋の八幡児童公園は枯葉でいっぱい   11月13日は白井健康元気村の公園清掃の日でした。北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)、八幡児童公園(清水口3丁目)の児童公園4カ所と笹塚公園(笹塚3丁目)の計5カ所を元気村の会員たちが枯葉を中心に大掃除。八幡児童公園を担当する平田新子さんが現場レポートをしてくれ . . . 本文を読む

八幡児童公園も元気村が清掃  白井シニアライオンズクラブ解散を受け

2021-06-27 14:38:34 | 児童公園清掃
八幡児童公園も元気村が清掃 白井シニアライオンズクラブ解散を受け ▲八幡児童公園で清掃を終えたばかりの林勝さん(左)と釜原紘一さん(写真/平田新子)    白井健康元気村は6月26日(土)、恒例の公園清掃を一斉に実施しました。これまで北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園3カ所と笹塚公園(笹塚3丁目)の計4カ所でしたが、5月 . . . 本文を読む

ゴミよ、飛んでいけ! 正月明けで心新たに

2021-01-10 07:51:24 | 児童公園清掃
ゴミよ、飛んでいけ! 正月明けで心新たに ▲公園清掃を仕切る小野吉輝さん  白井健康元気村は1月9日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園3カ所と笹塚公園(笹塚3丁目)の計4カ所で今年初めての清掃活動を実施しました。 元気村が市内3カ所の児童公園で毎月2回(第2、第4土曜日)の清掃活動を始めたのは一昨年10月から。当初、統括 . . . 本文を読む

「感染者」情報掲載中止! 不安を煽るだけの反省から

2021-01-02 08:26:18 | 児童公園清掃
「感染者」情報掲載中止! いたずらに不安をあおるだけ    本ブログでは新型コロナウイルス陽性者が確認される度に【白井市新型コロナ感染者】欄で報告をしてきました。しかし、今年からは、よほど特別なことがない限り、記載しないことにします。 白井市も含めて全国的にPCR検査を実施する件数が増えてきました。冷静に考えると、検査が増えるに従って陽性者の数も増加するのは当然です。何も新型コロナ . . . 本文を読む

今年最後の公園清掃   来年も頑張るぞ~!

2020-12-27 07:11:02 | 児童公園清掃
今年最後の公園清掃 来年も頑張るぞ~!    白井健康元気村は12月26日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で今年最後の清掃活動を実施しました。   ●離山児童公園 ▲成田祐子さん(左)と清掃に励む玉井秀幸村長 ▲「今年最後の公園清掃か。あっという間だな」とつぶやく板垣晨 . . . 本文を読む

公園に一般ゴミが 目立つマナー違反

2020-12-13 09:50:03 | 児童公園清掃
公園に一般ゴミが 目立つマナー違反    白井健康元気村は12月12日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で恒例となった清掃活動を行いました。  離山児童公園で目立ったのが、ペットボトルや清涼飲料水の空缶です。水飲み場に大量に積まれていました。児童公園ですが、大人の利用者も少なくありません。捨てた . . . 本文を読む

可愛いしぐさに癒された! 児童も手伝う公園清掃

2020-11-29 05:41:22 | 児童公園清掃
可愛いしぐさに癒された! 児童も手伝う公園清掃    白井健康元気村は11月28日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で恒例となった清掃活動を行いました。  ひところ多かった枯葉の量もようやく少なくなったようです。この日は雲一つない晴天のため、清掃作業も和気あいあいでした。元気村のメンバーが楽しそ . . . 本文を読む

最大の「敵」は枯葉  元気村の公園清掃は大忙し

2020-11-15 07:38:58 | 児童公園清掃
最大の「敵」は枯葉 元気村の公園清掃は大忙し    白井健康元気村は11月14日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で恒例となった清掃活動を行いました。元気村では毎月第2、第4土曜日に公園清掃を実施しています。  今回も目立ったのが落葉の多さ。どの公園でも瞬く間にゴミ袋の山が築かれました。とくに多 . . . 本文を読む

一面黄金色が覆う  落葉集めが中心の公園清掃

2020-10-25 09:42:38 | 児童公園清掃
一面黄金色が覆う 落葉集め中心の公園清掃    白井健康元気村は毎月第2、第4土曜に児童公園を中心に清掃活動を実施しています。10月24日も、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を行いました。  秋の深まりで、各公園は一面黄金色。落葉で覆いつくされていました。前々週も落葉に閉口しましたが、 . . . 本文を読む