白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

スウェーデン娘3人が居候 【連載】呑んで喰って、また呑んで(65)

2020-09-30 22:16:58 | 【連載】呑んで喰って、また呑んで
【連載】呑んで喰って、また呑んで(65) スウェーデン娘3人が居候 ●日本・東京 山本徳造 (本ブログ編集人)        新しい住まいには不思議と外国人の居候が多かった。国別で多かったのは、スウェーデンである。最初にやってきたのが、スウェーデンの2人組だった。ある日、デューク雪子さんから電話が。スウェーデンから2人来ることになったのだが、あいにく彼女は出張で東京 . . . 本文を読む

白井市施設  制限緩和へ 10月1日から調理室も利用再開

2020-09-30 10:21:13 | 特別記事
白井市施設  制限緩和へ 10月1日から調理室も利用再開  白井市では現在、公民館やコミュニティ施設、センターの利用について、利用制限を設けています。しかし、10月1日から利用制限の一部が緩和されることになりました。  例えば、コーラスを行う場合、消毒後にマスクとフェイスシールドを着用し、ソーシャルディスタンスをとれば、問題はありません。また調理室の貸し出しも同日から再開するこ . . . 本文を読む

白井市が公式LINEを開設! ゴミの捨て方もすぐに分かる

2020-09-30 07:26:39 | 特別記事
白井市が公式LINEを開設! ゴミの捨て方もすぐに分かる  白井市は9月29日からLINE公式アカウントを開始しました。白井市からのお知らせや災害情報などをLINEで配信するというわけです。私たちの暮らしに密接した情報を簡単に入手できるようになったのは言うまでもありません。この公式LINEを使うと、つぎのようなことが素早くできるので大変便利。白井市では、さっそくLINEでの「友だち登録 . . . 本文を読む

ゴミが散乱する児童公園 子供たちのマナー教育が必要に

2020-09-27 09:12:05 | 児童公園清掃
ゴミが散乱する児童公園 子供たちのマナー教育が必要に    白井健康元気村は9月26日、心配されていた雨も降らず、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を実施しました。   気になったのが、子供たちが遊んだ後のゴミの多さ。とくに離山児童公園には、色とりどりのゴム風船の残骸です。少なく見積もっ . . . 本文を読む

3人が家族内感染か 白井市で28、29、30例目

2020-09-24 10:31:55 | 白井市新型コロナ感染者
3人が家族内感染か 白井市で28、29、30例目  白井市内で9月22日、70代男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。9月1日に27例目の感染者が確認されてから約3週間ぶりです。感染経路は不明ですが、翌23日には60代女性(29例目)と40代女性(30例目)の感染が明らかにされました。二人とも28例目の男性と接触していることから、同じ家族内での感染とみられています。 . . . 本文を読む

グルメクラブは呑兵衛ばかり 【連載】呑んで喰って、また呑んで(64)

2020-09-23 15:29:32 | 【連載】呑んで喰って、また呑んで
【連載】呑んで喰って、また呑んで(64) グルメクラブは呑兵衛ばかり ●日本・東京 山本徳造 (本ブログ編集人)        疑惑の「幽霊マンション」から目出度く引っ越しを終えた。自宅での呑み会がクセになってしまったようで、2、3日一人でいると、落ち着かない。そんなわけで、夕方になると近所に住む友人・知人に片っ端から電話した。「今晩、呑み会するので来てね」そして、 . . . 本文を読む

秋を迎えて 岩崎邦子の「日々悠々」(100)最終回

2020-09-18 05:45:48 | 【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」
【連載エッセー・最終回】岩崎邦子の「日々悠々」(100) 秋を迎えて       波も穏やかで静かな海辺を散策している娘の家族。9月に入って間もない頃だったが、孫たちが海に向かって歩いて行くそのずっと先、地平線から朝日が昇ってきている。「海だよ~」と言いながら、はしゃぐ姿がLINEで送られてきた。夏休みも終わりこれからは仕事や勉学に向かうひと時を過ごしている。  ニュ . . . 本文を読む

不気味な事件が相次ぐ 【連載】呑んで喰って、また呑んで(63)

2020-09-16 14:58:03 | 【連載】呑んで喰って、また呑んで
【連載】呑んで喰って、また呑んで(63)   ●日本・東京 山本徳造 (本ブログ編集人)        前回に紹介した「幽霊マンション」だが、その後は幽霊こそ現れなかったが、なんとも不思議な現象が相次ぐ。夏だった。バンコクの楽宮大旅社で知り合った「ボクサー」がふらっと遊びに来たので、軽く一杯と近所の焼鳥屋へ。 キンキンに冷えた大ジョッキで生ビールを流し込む . . . 本文を読む

参謀副総長も中国スパイだった  台湾軍上層部に今も多数潜伏か

2020-09-14 03:45:52 | アンソニー・トゥー(杜祖健)
参謀副総長も中国スパイだった台湾軍上層部に今も多数潜伏か    中国人民解放軍の台湾進攻が囁かれる昨今である。もし侵攻するなら台湾軍の正確な情報が欠かせない。そのためにも軍内部に潜伏させる必要がある。過去を振り返ると、国民政府軍の現役幹部や元幹部が「中国のスパイ」として摘発される事件がいくつかあった。その中でも有名ななのが、呉石事件だろう。 当時、台湾大学の学生だったアンソニー・トゥ . . . 本文を読む

「元気村」の意地を見せた!  雨でも公園清掃を決行

2020-09-12 11:08:35 | 児童公園清掃
「元気村」の意地を見せた! 雨でも公園清掃を決行    白井健康元気村は9月12日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を実施しました。 前日の天気予報では朝から終日の雨。しかし、午前7時の時点で雨は降らずに曇り空だったので、公園清掃を決行することにしたのですが、現場に着いた午前8時には小雨 . . . 本文を読む