白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

ちょっといい話 【連載】アンディ・チャンのAC通信

2021-11-28 08:58:20 | アンディ・チャンのAC通信
【連載】アンディ・チャンのAC通信 ちょっといい話 No.871 (2021/11/27)      感謝祭も過ぎたし、国会の政治屋どもが休暇をとっているのでアメリカは静かになった。今日は少し個人的な話だが今朝の散歩で出会った隣人の話を書く。  私は毎朝決まった時間に散歩に出かけ、決まった4キロの路線を歩いて満10年 . . . 本文を読む

杖に頼る時が… 【気まま連載】帰ってきたミーハー婆㉖

2021-11-25 05:05:12 | 【気まま連載】帰ってきたミーハー婆
【気まま連載】帰ってきたミーハー婆㉖ 杖に頼る時が…   岩崎邦子     最近杖を付いている人を見かけることが多くなった気がする。先日の衆院選の挙投所に向かう時にも、その思いをしていたが、昼前後の時間帯に駅前辺りを歩いていると、杖を付く何人かに遭遇する。 そんな矢先、白井健康元気村村民のKさんから、膝の痛みで「杖のお世話に」と題したメールが来た。Kさんはグリーンレン . . . 本文を読む

里芋に長ネギと唐辛子も   白井健康元気村「農業クラブ」収穫祭

2021-11-22 05:24:39 | 農園
里芋に長ネギと唐辛子も 白井健康元気村「農業クラブ」収穫祭    白井健康元気村の「農業クラブ」は11月21日、里芋の収穫を行いました。長ネギと唐辛子も大豊作だったので、皆さん喜んで収穫。この日参加したのは20名です。  元気村村民の能登昭博さん一家は、栄子夫人と次男家族合わせて6人も集合して大盛況。さらに前責任者の柳橋三郎さんも途中から顔を見せるなど、にぎやかな収穫祭でした。 . . . 本文を読む

民主党とメディアの敗北 【連載】アンディ・チャンのAC通信

2021-11-22 03:17:38 | アンディ・チャンのAC通信
【連載】アンディ・チャンのAC通信 民主党とメディアの敗北 No.870 (2021/11/20)      昨日19日、ウイスコンシン州のキノシャ市(KInosha、WS)で行われた裁判で、検察が殺人罪のその他の5件で起訴した18歳のKyle Rittenhouse(リッテンハウス)は、12人の陪審員4日の審議と討論 . . . 本文を読む

キャラメルの効用 【気まま連載】帰ってきたミーハー婆㉕

2021-11-19 05:30:16 | 【気まま連載】帰ってきたミーハー婆
【気まま連載】帰ってきたミーハー婆㉕ キャラメルの効用   岩崎邦子    「豊橋で降りた若い女性が森永キャラメルをくれた。びっくりしてます」 関西に向かう新幹線の中からLINEを送って来た夫。「この旅は良いことがあるかな~」 と嬉しそうだ。「若い女性で良かったね~」 少し冷めた返事をする私だった。 夫の会社時代のOB達とのゴルフコンペは、例年春と秋に関西で行われてき . . . 本文を読む

ちっちゃな王子様2人が応援に 秋の八幡児童公園は枯葉でいっぱい 

2021-11-14 20:40:30 | 児童公園清掃
ちっちゃな王子様2人が応援に 秋の八幡児童公園は枯葉でいっぱい   11月13日は白井健康元気村の公園清掃の日でした。北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)、八幡児童公園(清水口3丁目)の児童公園4カ所と笹塚公園(笹塚3丁目)の計5カ所を元気村の会員たちが枯葉を中心に大掃除。八幡児童公園を担当する平田新子さんが現場レポートをしてくれ . . . 本文を読む

誰も「王様はハダカ」と言わない 【連載】アンディ・チャンのAC通信

2021-11-14 19:34:27 | アンディ・チャンのAC通信
【連載】アンディ・チャンのAC通信 誰も「王様はハダカ」と言わない No.869 (2021/11/13)      今やバイデンがボケで幾つも失敗を繰り返したことは世界で知らないものは居なくなった。しかしサヨク議員とメディアなどは絶対に「王様はハダカ」だと言わない。ハダカの王様はいろいろな利用価値があるから、ボケで無 . . . 本文を読む

《注目の書籍》 大学院特別研究生の[糎波電探]開発―霜田光一の海軍戦時研究

2021-11-14 17:05:33 | 書評
《注目の書籍》 大学院特別研究生の[糎波電探]開発霜田光一の海軍戦時研究 餘家清 著 私家版(非売品)   昭和18年(1943)年、東京帝国大学の一学徒、霜田光一が大学院特別研究生として海軍技術研究所へ。海軍のレーダー開発に従事することになったのだ。霜田は研究成果を大学ノートに克明に書き記す。敗戦後もノートが焼却処分を免れ、市井の研究者の手に渡る。そのノートと霜田本人への取材 . . . 本文を読む

もってのほか 【気まま連載】帰ってきたミーハー婆㉔

2021-11-10 07:00:05 | 【気まま連載】帰ってきたミーハー婆
【気まま連載】帰ってきたミーハー婆㉔ もってのほか   岩崎邦子     所属しているパークゴルフのG会がプレーするのは、「八千代パークゴルフコース場」だ。国道16号線を千葉に向かって行き、小池交差点を右折すると、そのパークゴルフ場がある。ゴルフコースの「国際レディース」に隣接しているので分かりやすい。 受付が8時半からなので、8時過ぎた頃から会員が集まって来る。コー . . . 本文を読む

「落とし紙」が懐かしい 【連載】腹ふくるるわざ⑲

2021-11-08 05:03:01 | 【連載】腹ふくるるわざ
【連載】腹ふくるるわざ⑲ 「落とし紙」が懐かしい 桑原玉樹(まちづくり家)       先日、ご近所の高齢者が集まるダーツの会で「落とし紙」が話題になった。トイレで用を済ませた後に尻を拭き、ポトンと落とすあの紙のことだ。「チリ紙」「鼻紙」ともいう。 こんな話題が出た。「今はトイレットペーパーに変わって、落とし紙は廃れてしまったのだろうか?」「ヨーロッパのトイレットペー . . . 本文を読む