特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.4.7)

令和6年1月1日に発災した石川県能登地方を震源とする能登半島地震により、
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆さまに衷心よりお見舞い申し上げます。

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について


■今後のボランティアバス活動予定
 現在ボランティアバスの募集はありません。

6/10~6/12 第6回熊本地震被災地応援ボランティア活動報告。

2016年06月28日 23時59分28秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

こんばんは。

愛知ボラセンの徳倉です。

さて、少し前になってしまいましたが、
第6回熊本地震被災地応援ボランティアの報告をいたします。

今回は、愛知県の高校生そして、豊田市にある株式会社 遊都さん
そして、一般参加された方やリピーターの方総勢71名です。

少し、ボラセンの理念に関する話をします。
理念や目的と呼ばれるもの。。。
愛知ボラセンとしてそれはなにか?
愛知ボラセンはなにをするところか? 

私たちの目的は、「被災者を仲間として応援すること」
最近、バスの中でその目的をはっきりと告げます。

そうすると「なんのために」ボランティアに参加したか、
改めて考え直していただけます。

まあ、参加の動機はなんでもいいんです。

けれど、私たちのボランティアの募集にはきちんと目的があること。
そして、愛知ボラセンは作業する人を募集していません。
ボランティアは無償の労働力ではありません。
被災された方の役に立ったり、喜んでもらえたりした時に、
ボランティアとして参加された方が「また行きたいと思う」
そして実際に2回目、3回目と回数を重ねて、主体者となっていくのです。
それが一番いいのです。

年齢はバラバラ。
第6回熊本ボランティアに参加した最年少は2001年生まれです。
21世紀に生まれた方が参加したり、76歳の方が参加したり、
愛知ボラセンは年齢制限がないことも、広範な活動の原動力のひとつかもしれません。

さてさて、熊本の報告をします。
今回も熊本県西原村で活動してきました。

・さつまいも貯蔵庫の整頓班
地震で貯蔵庫の中のさつまいもが大変なことに。
2人の老夫婦が管理されている貯蔵庫を整理していきました。

・高齢者宅の家具運び出しなど
高齢の方のため、いろいろと家の中の家具をボランティアさんが運び出したり、
整頓したりしました。

・さつまいも植え付け
2か月ほど遅れてのさつまいもの植え付けです。
農家にとってはやはり死活問題。重要なボランティアです。

・道路の法面の土嚢積み。
雨など地盤が緩んだ時に、道路が崩落しないように土嚢を積んでいきました。


現在、九州地方は大雨となっています。
地震、そして長引く雨で地盤が緩んでいます。

ボランティアバスが出せるような状況が整い次第、
バスを出し、
被災者に寄り添って活動をしていきたいと思います。

もちろん、東北での活動もです。

その折には、ブログやHPでご報告させていただきますね。

参加された方、差し入れをくださった方、お見送りお出迎えに来てくれた方、
そしていつも場所を貸してくださる東別院さん。

本当にいつもありがとうございます。

今後も愛知ボラセンもよろしくお願いいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のメ~テレ「UP」(18:15~)で、愛知ボラセンの活動が紹介されます

2016年06月28日 09時10分33秒 | スタッフのつぶやき

代表の久田です。

テレビ放送のお知らせです。
明日、29日(水)午後6時15分からの、メ~テレ「UP」。
くぐなりアーモンド苑(恭一さんや邦子さんのインタビュー)、熊本ボランティアなど、
愛知ボラセンの長期的な取材のまとめ的な内容で、 放送されます。

愛知ボラセンを継続的に取材してくださっているメ~テレさんだけに、どんな内容になるのか、私も楽しみにしています。

ぜひ、ご覧ください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本で、屋根に登ってブルーシートをかけられる人をNPO法人愛知人さんが募集しています

2016年06月28日 08時23分38秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

代表の久田です。

各地での大雨がたいへん心配です。
とりわけ熊本では、屋根にかけたブルーシートが風でずれて、雨漏りの被害が出ています。
業者に依頼してもなかなかきてもらえず、詐欺まがいの高額な費用を請求されるケースもあると聞いています。

そこで、熊本市東区で地震発生直後から活動されているNPO法人・愛知人が、
7月の連休に下記の要項で、ボランティアを派遣されます。

特に
屋根に登っての作業ができる方
ブロック塀を壊せる方を募集されていますが、
特別な力のない方でも大歓迎とのことです。

日程(予定)
7月15日(金)夜 春日井市発
7月19日(月・祝)夜 春日井市着
参加費:無料(交通費、宿泊費)
ワゴン車2台で実施予定。運転ができる方、大歓迎です。
詳しくは、愛知人さんのHPをご覧ください。




 


 

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6月26日10時〜】運営会議のお知らせ&HPアクセスエラー

2016年06月24日 13時18分01秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
こんにちは!田中です。

6月の26日は10時〜東別院会館にて運営会議を行います!
今回の運営会議では、決算報告をさせていただきます。


先ほど監事より監査を受け、ようやく決算を終えました。
厳密には、来週市民活動推進センターに提出して終えます。

昨年度も、みなさんのご協力にてたくさんの応援を届けることが出来ました。
ありがとうございます!!

お時間ある方はどうぞ運営会議にご参加ください★



昨夜より愛知ボラセンへHPへのアクセスがエラーとなっています。
原因はわかり対処済みですが、復旧まで少しお時間がかかるとのことです。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

お問い合わせ等ごさいましたら、お手数をおかけしますが、お電話、もしくはメールにてお問い合わせください。
よろしくお願いします。

平日 052 990 8966
休日 080 4530 3117
受付 10時〜17時
   aichiborasen@gmail.com
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回、第8回の熊本ボランティア中止、十八成ボランティア活動の再開について

2016年06月20日 12時16分53秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

代表の久田です。

先にお知らせしました
第7回熊本ボランティア(7/1~3)、第8回熊本ボランティア(7/8~10)は、
旅行業法適用の厳密化にともなう準備が間に合わず、
参加者の正式な募集ができないことが判明しました。
仮申し込みをしてくださいました皆様には申し訳ありませんが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、次回の熊本ボランティアは、ニーズと参加者がいらっしゃれば、ですが、
7/22(金)~24(日)または、7/29(金)~31(日)に実施することを考えています。

また、第153回東日本大震災被災者応援ボランティアは、
7月16日(土)~18日(祝・月)を予定しています。
十八成浜では、仮設住宅から復興住宅の移転が今月中に完了します。
移転お祝い会、チーム恭一=アーモンド苑整備、心配り・心拾い班の活動を予定しています。
準備が整いました段階で募集を行います。
参加をお考えの皆様、よろしくお願いします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 ワンコイン事務作業ご報告

2016年06月19日 18時34分00秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
こんばんは。田中です。

毎月の事務作業は、たくさんのボランティアの方のお手伝いで成り立っています。
みなさん、いつも本当にありがとうございます!

昨日行ったワンコイン事務作業のご報告を、させていただきます。

鈴木さんお願いします!!



今回は応援金送金額の通知とでらえぇ夏のご案内の発送作業を行ないました。

前回のブログで人手が欲しいんだ!と訴えてたのとスタッフの方がお声掛けして下さった事もあり、17名の方がご参加下さいました。


今回は600通を超える封入作業を行ないました。
一部書類ミスがあり、修正分を追加した後、月曜日に発送することになりました。

その書類以外は区分に合わせて封入し、
糊付けが出来ない為、15時30分頃に作業が終わりました。

そして、あと1時間だけでも手伝おうと来て下さった方、ごめんなさい(_ _;)

これに懲りずにまた来て下さい。
よろしくお願いします。

次回は申請関連などの為に溜まってしまった、2月分からの照合作業を行ないます。

お時間のある方は、是非お手伝いよろしくお願いします。



追記
昨日事務所にて不備があった書類を差し替え、無事発送しました!





【今後の事務作業予定】
 7月30日(土) 13:00〜16:30  照合作業
 8月 ・・・ ありません
 9月24日(土) 13:00〜16:30 自治体発送・照合作業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ワンコインサポーターズお手紙発送を行います!

2016年06月18日 09時35分44秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
おはようございます!スタッフ田中です。

今月6月30日に東日本大震災で親をなくした子どもたちに応援金を送金します!

今日は、申請していただいた子どもたちへ送金のお知らせと、
夏のでらえぇ〜友だちつぐっぺぇの参加者募集のお手紙の発送作業を行います!!

13時〜16時半(予定)
東別院会館 会議室

お時間ある方はご協力いただけると大変助かります!
どうぞよろしくお願いします( ¨̮ )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーテレ「UP!」本日=13日(月)18:15から 第6回熊本地震被災者応援ボランティア放送予定

2016年06月13日 07時58分41秒 | 新聞・ラジオ・TV・冊子など広報お知らせ

代表の久田です。

本日、18時15分からのメーテレ「UP!」 で、昨日帰ってきました第6回熊本ボランティアの模様がOAされる予定です。
日曜の朝帰りで、月曜夕方のOAというのは、そうとうたいへんな編集作業と思います。
きっと服部さんは徹夜で編集されているのではないかと思います。ごくろうさまです。
愛知ボラセンの発足以降、メーテレさんは継続的に取材をしてくださっています。
今月下旬には、愛知ボラセンのこれまでと、十八成アーモンド苑の特集も予定されているそうです。こちらも楽しみです。

まずは、本日、ぜひご覧下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回熊本地震被災者応援ボランティア参加者募集 7月1日(金)~3日(日)

2016年06月12日 13時53分19秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

 

代表の久田です。

第6回熊本地震被災者応援ボランティアが最後のボラバスになるかもしれません、と申し上げましたが、
しばらく続けることにしました。

当面は、
第7回 7月1日(金)18:00集合~3日(日)7:30帰着
第8回 7月8日(金)18:00集合~10日(日)7:30帰着
活動は、
1)熊本県阿蘇郡西原村 農家さん応援活動
2)災害ボランティア連盟DAW(熊本市東区)を予定しています。

このうちDAWさんでは、屋根にあがってブルーシートをかけられるボランティアさん、
倒壊しかかっているブロック塀を破壊するボランティアさんを募集しています。 
梅雨が本格化し、これまでに屋根にかけたブルーシートを補修してほしいという要請がきています。
危険な作業だけに誰でもできるというものではありません。
業者に依頼すると10万円以上は請求されるとのことです。
詐欺まがいのことも横行しているとのことです。
屋根にあがってブルーシートをかけられる方、特に募集しています。

また、倒壊しかかっているブロック塀の撤去を希望される方も大勢いらっしゃいます。
実は行政の災害ボランティアセンターではこの作業を引き受けていません。
ですが、愛知ボラセンはこれまでも自前でハンマーなどをもっていき、
ブロック塀の撤去をしています。
ガテン系の活動を希望される方、ぜひご参加ください。

また、西原村で農業をされているのは高齢の方が圧倒的です。
草刈り、植え付けなど、いろいろな作業があります。
どなたでもできる作業です。

参加を申し込まれる方は、西原村とDAWのどちらを希望されるか、備考欄にご記入ください。
また、屋根の作業ができる方はその旨をお書きください。

なお、西原村での農家応援作業は実施しないこともあります。

活動終了後は、天然温泉嘉島湯本水春さんで、汗を流します。


最低催行人員:35人
参加費:18,000円 ボランティア保険(必須)400円 

なお、旅行業法とのかねあいで、現在、実施方法について愛知県観光振興課と打ち合わせ中です。
そこで、とりあえず、参加を希望される方の意志確認をさせていただきます。
打ち合わせ後、具体的な実施方法を確認した段階で、
正式な募集とさせていただきます。 

参加を希望される方の意志確認はこちらからお願いします。

必要なものなどは、これまでのブログなど参考にしてください。
実施が確定した段階で、参加される方にお知らせします。

 お申込みはこちらから→http://aichiborasen.org/kumamoto_volunteer

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアバスツアーの旅行業法に関する指導について

2016年06月12日 12時55分35秒 | NPO法人・運営関連

代表の久田です。 

  被災地へのボランティアツアーを旅行業者以外の団体が実施することが旅行業法違反であるとして国土交通省の観光庁が法令遵守を求める通知を5月下旬に都道府県に出していたというニュースが11日から12日かけて報道されています 

  厳密に適応した場合、主には以下の2点で問題が発生します。まず、旅行会社に委託することで旅行会社への委託料(通常10%程度)が発生します。この委託料を参加費に上乗せせざるをえないことになります。また、旅行会社に対して参加費を納めることになるために、参加費納入の確認に迅速性を欠くことになります。愛知ボラセンの場合、1日に何度も銀行口座を確認して、参加費振込の有無を確認し、キャンセルの場合はキャンセル待ちの方への連絡などをしています。こうした迅速な対応ができるのかが不安になるということです。 

  愛知ボラセンへは5月下旬に当局からの指導がはいりました。その時点で各地の社会福祉協議会が主催する熊本ボランティアバスについて調べてみましたら、その中ではすべて旅行会社の委託になっていましたので、全国的にかなり強い指導が入っていることと推測していました。 

  一方、今年の1月に国土交通省中部運輸局からマイクロバスを使用して、ボランティアバスを運行することが、道路運送法違反であるという指導をいただきました。マイクロバスを使用したボランティアバス運行は、国土交通省のバス会社に対する規制緩和により、バス会社が増え、その結果安全性を軽視して格安にバスを運行する会社が生まれました。そこで、国土交通省は「適正」なバス価格にすることをバス会社に対して強く指導しました。その結果、12,000円で運行していた大型バスによるボランティアバスは50%程度値上げせざるをえないことになり、苦肉の策として、安全性を可能な限り追求してマイクロバスでの運行を実施してきました。国土交通省はこれも法律違反であると指導されました。 

  この2点を遵守する場合、災害ボランティアツアーは以下のように3つになると私は想定しています。
1)ボランティアバスツアーの減少(あるいは激減)
2)旅行会社が代理店となり、観光バスを使用した参加費の高額なボランティアバスツアー
3)友だち、知り合い同士による乗用車の相乗りボランティア。これは旅行業法にも道路運送法にも関係しませんので、問題にはなりません。参加費をかなりさげることができます。しかし、ドライバーさんもおそらくいっしょにボランティア活動をされますので、交通事故などの危険性はかなり高くなると考えられます。

  国土交通省としては旅行業法や道路輸送法などの法令遵守をボランティア活動にも求められるのは当然のことかと思います。一方、災害ボランティア全般に関しては復興庁や総務省に管轄になろうかと思います。復興庁や総務省として、ボランティア団体が法令を遵守しつつ、ボランティア参加を促すような、参加者の負担を軽減を図る措置を講じられることを求めていきたいと考えています。

 

  さて、愛知ボラセンの具体的な対応は以下の通りです。

  愛知県観光振興課とも協議し、今後のボラバスツアーはこれまでバスの手配でお世話になっているアワジ観光サービス(有)さんの旅行企画として実施します。したがいまして、参加費はアワジ観光サービスさんのゆうちょ口座にお振り込みいただくことになります。なお、熊本地震被災地応援ボランティアバスの参加費はアワジ観光サービスさんと愛知ボラセンの協力で据え置きとさせていただきます。

  ご参加される皆様には、振込先口座が愛知ボラセンからアワジ観光サービスさんに変わる以外に何の変更もありません。

  なお、愛知ボラセンが旅行会社の資格をとるということも選択肢にはありますが、最低でも300万円の保証金が必要となりますので、現実的ではありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日6/11 17時~】東日本大震災後 孤児遺児応援募金活動

2016年06月11日 00時32分30秒 | 募金活動
こんにちは!田中です!
本日6月11日。まもなく東日本大震災から5年3ヶ月が経ちます。

月命日の本日、17時~19時、栄16番出口前(広小路久屋西交差点南西・三越前)にて、

東日本大震災でお父さん、お母さんを亡くした子どもたちへ応援金を贈るための街頭募金活動を、

愛知県高校生フェスティバル実行委員会の高校生を中心に行います!

皆さん、どうぞご協力よろしくお願いします。


また、募金活動に参加してみたい!という中高生も随時募集しています。
お問い合わせください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本ボランティアバス出発しました!!

2016年06月10日 23時45分22秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

こんばんは!スタッフ田中です。

本日19時、駆けつけてくださったボランティアさんに見送られ、

71人を乗せた熊本ボランティアバスが出発しました!!

   

そしてそして。

いつもたくさんの方から、ご寄附や差し入れなどをいただくのですが、

今日は珍しく写真を撮ることが出来たのでご紹介。

森林を守るバナナくらぶの皆さんより、新鮮なバナナ。

ゆうゆう木工くらぶさんより、お菓子(おせんべい)。

ボランティアの新木さんよりペットボトルのお茶。

今回22人で参加されている(株)遊都さまよりトヨタの美味しーーーーいパン。

 

参加者全員分の差し入れをいただきました。

みなさん本当にありがとうございます!!

熊本へ応援に行くボランティアの皆さんへも、

「頑張ってね!いってらっしゃい!」という応援の気持ちが伝わったかな、と思います(*^-^*)

 

また、今回はメ~テレさんが取材同行しています。

被災地の様子や変化をちゃんと伝えたい、そんな想いから、

定期的に同行し、取材を続けてくださっています。

【定期的】にって本当にすごいなと思います。

そこにある想いをちゃんと感じられる、担当チームの方々です。

いつも本当にありがとうございます。

放送日は・・・知りません(笑)

また伺ったらお伝えしますね☆

 

今回も、安全に活動し、全員元気に名古屋へ帰ってこられますように★

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震被災者応援ボランティアバス派遣は、今回が最後になるかもしれません。

2016年06月06日 14時22分29秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

代表の久田です。

今週末に第6回活動を実施します。
今のところ、この後の熊本ボランティアバスを予定していません。
これが最後の熊本ボランティアバスになるかもしれません。
いずれ熊本へとか、もう一度熊本へとお考えの方はぜひご参加ください。
まだ、空席があります。 
お申込みはこちらから→ http://aichiborasen.org/kumamoto_highschool_vol

今週末の熊本地震被災者応援ボランティア活動の内容についてお知らせします。
活動場所は、熊本県阿蘇郡西原村下小森区です。下小森区の渡辺区長さんからの直接の依頼に基づく活動です。

内容は
1班 サツマイモ貯蔵庫の整理=約20人
 サツマイモ貯蔵庫が地震によって、雨漏りをするとともに、出荷直前のサツマイモを満載した貯蔵コンテナが傾いています。
 コンテナを整理し、雨に濡れないようにするためには、それなりの数の人手がないと整理できない作業です。


貯蔵庫内部 ブルーシートの箇所で雨漏りしています。黄色いコンテナの中には出荷前のさつまいもがたくさんはいっています。
西原村のさつまいもは世界農業遺産になっています。
また被害状況はこちらの西日本新聞の記事をお読みください。

2班 玉ねぎの収穫=約5人

玉ねぎはすでに掘り出されています。
出荷できるものとできないものに選り分けます。
出荷できない形の悪いものでも味は変わりません。
鉄腕ダッシュ(日本テレビ・中京テレビ)の「0円食堂」で「セーフ」のものばかりです。
作業後は3班に合流します。 


3班 道路法面(のりめん)修復=約30人

 
近くから土嚢袋に土を詰め、法面が崩れた場所で、土嚢袋を積み上げて修復します。

4班 岩やブロックの撤去=約20人
  
3班と同じ場所です。道路に放置されている岩やブロック塀の残骸を軽トラに積んで、
瓦礫集積場所に捨て、道路を拡げます。人手のいる作業で、しっかりと肉体を使う作業です。

危険はほとんど伴いませんが、余震なども考えられますので、細心の注意を払って活動をしてください。

11日(土)の熊本県地方の天気予報は6月6日(月)現在、曇のち雨で降水確率50%です。
ご用意いただきたいものは、雨具、雨合羽、長靴、バス車内履き用のスニーカーやサンダル、軍手、長袖シャツ、長ズボン、昼食用食事。
なお、作業後には、天然温泉の嘉島湯本水春さんに立ち寄ります。入湯はオプションで、入浴料は500円です。
入浴を希望される方は入浴セットもお忘れなく。
夕食も水春さんで予定しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 平成28年熊本地震被災地応援ボランティア活動報告

2016年06月05日 18時40分10秒 | [平成28年(2016年)熊本地震]熊本県御船町・西原村ボランティア

こんばんは。

愛知ボランティアセンターのスタッフの倉です。

先週、5/27~5/29まで第5回の熊本地震被災地応援ボランティアに行ってまいりました。
今回は同行スタッフが久田、倉の2人でした。

今回は、全員が熊本県西原村での活動。
下小森の区長さんから、非常に農作業が遅れているというSOSがあり、
農業ボランティアをメインに活動してまいりました。

名古屋を19時に出発し、朝8時30分ごろに西原村につきました。

熊本の農家の方の要請にて、班分けし活動。
さつまいもの苗を植えたり、いも貯蔵庫の整理や畑の草ぬきなどを行いました。

熊本では、地震でドタバタし、家の片づけなどが手一杯であり、
植えなければけない作物が1か月半も遅れているという事実がありました。

本業で2月から農園を営んでいる私には、とても他人事には思えませんでした。
うちの農園も5月初めにサツマイモなど植えたばかりです。
熊本のほうが南のほうになるので、作付けはさらに早くなります。

そして、天気が心配でしたが、午前中はなんとか持ち、
午後からはやや降りましたが、作業後のお風呂(今回も華ホタルさん)
があったため、みなさん、一所懸命がんばりました。

私も、農園経験を活かし、午前中はサツマイモの植え付け、午後は草ぬきをしました。

草ぬきってバカにできないんです。
やらねば、ずっと雑草は伸びてきます。

農家にとっては本当に、雑草との闘いです。

どうやら、この1年で私には身に染みているようです。

さてさて、午前中に、区長さんに下小森を案内していただきました。

 

 

外で洗濯をする男性、壊れた民家、石垣、神社、
何よりも、田んぼ用のため池が地震で決壊。
早く直さないと田んぼに水が入らず、田んぼが死んでしまうという話でした。
今年の田植えは絶望的。
米農家にとっては死活問題です。
けれど、それはもういち農家というよりは、全体で考えなければいけないことだと思います。

「西原村は水もきれいで、おいしいお米がとれる」と、歩きながら、区長さんは話されていました。

ボランティア活動が完了した後、ボランティアの要請をしてくださった熊本の方の笑顔が
とても印象的でした。

「ありがとうね」「本当に助かったよ」
被災に遭われた方に、寄り添い、少しでも元気になってもらえたらと思います。


さて、そんな西原村へ今週末、6/10~6/12にも、ボランティアへ行く予定です。
詳しくはこちらへ
http://blog.goo.ne.jp/aichiborasen/e/d702931d970a0e659d11061f6aff16bc


中高校生ボランティアとなっていますが、一般の方の参加も可能です!

一緒に活動できることを、楽しみにお待ちしております!
「明るく 楽しく そしてまじめに」
が愛知ボランティアセンターのモットーです。

一緒に熊本を応援していきましょう!

お見送り、お出迎え、西原村のみなさま、名古屋のみなさま
ありがとうございました!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー