介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3274号 「こころの病」への関心

2009-10-31 06:53:02 | シナプスの笑い
私の資料サイト

坂之上の夜明けのカテゴリに

新たに

「811 精神障がい」を作りました。(一番下です)
専門的な資料ですが、これから充実させたい項目です。


今朝、最初の項目としてアップした事項は、以下の5項目です。

P 2138 スタンフォード百科事典から Menatal Healthの項目

P 2137 Geisteskrankheit (ドイツのWikipedia)

P 2136 ラグーナ出版 (鹿児島)

P 2135 厚生労働省、2008中間まとめ

P 2134 Mental Health, イギリス政府 市民案内サイトから


*写真は、安曇野カンポンLIFE の10月28日付「長福寺散策」から
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3273号 今日から発足しま... | トップ | 第3275号 介護福祉士国家試... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未だに誤解 (Maa-chan)
2009-10-31 10:22:36
 これだけ「心の病」が注目されているにも関わらず,未だに誤解をされてしまうのが,心の病だと思います。一人の当事者として,何とかしなければと,常に考えているのですが,ブログでたまに発信する程度しかできずにいるので,忸怩たる思いを持っています。

 日本という国で,心の病は差別の対象として長年「扱われてきた」という不幸が,こうして今おもく社会にのしかかっているのでしょうし,差別することで「社会的損失」(優秀な人材の退職,医療費の増大,自殺等)がこれだけ大きくなっているにもかかわらず,何も手が打てていない現状を,少しずつでも打破していくことが大切なのだ,と感じています。
bonnさんもキレるんですね (ガヤマス)
2009-10-31 16:13:03
bonn1979さんもキレるんですね(失礼)。いつも温厚な表情なので、そう思いました。行動的でいらっしゃるから激しい性格なのかも。
「心の病」という言葉を見て、コメントを書きたくなりました。
私はうつ。比較的軽い方、と薬の量などから推測していますが、それでも時々右往左往、いえ下へ下へと動く心を制御できなくなることがあります。
最近、心療内科から、自立支援法が変わるから、軽度の患者は保険の特別控除(?)1割負担が受けられなくなる、と言われ、気持ちが落ち込みました。医療機関からも見放される気がしてしまったのです(実際はそうじゃないでしょうけど)。
江戸時代のような雰囲気 (bonn1979)
2009-10-31 18:33:53
Maa-chan さん

コメントありがとうございました。

いわゆる田舎に住んで関東とか都会をみて思うのは、「都会のようにはいかない田舎」
ということですね。

飲み屋で
東京から赴任してきた人(金融関係か)
が、鹿児島では女の子が(会社で)お茶を入れてくれる・・東京では、自分で給湯器でいれる
といった話をしていたのが印象に残ります。

鹿児島における精神病の発生率とか病床数の多いことが、いわば「江戸時代的な」社会関係と関連するのか?
職場で、家庭で(嫁姑)・・

私のテーマです。
twitterは憂さ晴らし? (bonn1979)
2009-10-31 18:40:22
ガヤマスさん

コメント有難うございます。

私がキレるのは
上司に対してです。
かならず公開の場というか複数の人の前で論理的に反論します。問題は途中で感情的になるとまずいわけです・・

twitterでつぶやく気軽さに慣れてこられたのでは?

私のほうは、twitterの無名性というか無責任なところが時として疲れますね。

まとまったコメントはブログでしょうね。

PS 「坂之上」のご縁で谷山での勉強会に声をかけていただきました。(詳しくは書きませんでしたが、第1回が昨日夜でした)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シナプスの笑い」カテゴリの最新記事