介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3962号 定年までの講義は残り45週

2010-09-27 04:43:22 | 鹿児島
今週から秋期の授業が始まります。
定年まであと1年半。(2012.03.31まで)

大学の講義は、1期で15週と決められています。
ですから、15週×3=45週 講義をすれば、いよいよフリーになるわけです。

夏休みが終わり、まずは、2011年3月末までを展望しながら、予定される仕事をまとめてみます。
* 勤務する大学で担当している雑務は、ここでは触れません。これにはある程度の時間を要しますが、あくまでも「月給の範囲内」の仕事ですね。


【講義・演習】

木曜日2時間目(第1週は、9月30日)の「現代社会と福祉」(社会福祉概論Ⅱ):介護福祉コース1年生(前期と同様の学生:16名)

*水曜日6時間目の大学院の調査関係の講義を分担で担当。(第1回は、9月29日。来年度はない)
*定年前のため、修士・博士の演習はないです。寂しくもありがたい。


【ブログによる研究とネットワーク形成の手伝い】

「介護福祉の話」(本ブログ):平均で1日1~2件

「介護福祉研究」 平均で1日5件程度。

* 「笑福会」など、ネット上の「もやい」形成を支援する。


【学会への参加】

10/02~04 成年後見法世界会議(横浜) 鹿児島の社会福祉士の友人たちと共に参加
10/23~24 認知症ケア学会(神戸)10/22 「笑福会」全国オフ会に参加


【趣味の大隅半島の歴史研究】

10/01 建長寺(鎌倉)参拝 ・・大隅の道隆寺跡との関連から。 
*『大隅』(大隅史談会)バックナンバーを読む。


*写真は、都城、神柱宮公園にて、9月25日。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3961号 竹之井 敏編『柏... | トップ | 第3963号 韓国における「療養... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気を引き締めます (げんき)
2010-09-27 08:39:18
私も9月はインドネシア候補生たちが一時帰国
していたので、すっかり夏休み気分でした。

彼らが戻ってくる前に勉強をしておこうと思っていたことは
ほとんど手つかずで、毎度のことですが、10月から
また自転車操業です(涙)


「定年」というのは現在の職場の話で、先生の場合は
「笑福会の先生」として、みなの相談役、指導者の
役割がありますから、さらにお忙しくなりそうですね。
自由の喜び (bonn1979)
2010-09-27 09:18:14
げんきさん

「自由」は「貧乏の自由」でもあり
旅行などはあまりできなくなりますね。

それだけに
近所に歩いていける
公園や気安い喫茶店・図書館などが
あればいいですね。

若いときに「自由」になってしまい
そのツケが老後の生活費というところで
やってきました。

それはともかく
岡山という町は魅力がありました。
こんにちは (ハッピー )
2010-09-28 17:16:18
お久しぶりです。お元気でお過ごしの事と思います。私事ですが,9月1日より,鹿児島市内の小学校の講師をすることになりました。
皆さんと楽しく勉強させて頂き,本当に楽しく福祉の事を学びました。後期の講義は受けられませんが,皆さんが自分の夢に向かって頑張られることをお祈りしています。 また会う機会があれば学校に行きたいと思います。古瀬先生にも大変お世話になりました。ありがとうございました。ブログは楽しみに見せて頂きます。お身体を大事にされてくださいませ。直接お礼が言えず誠に申し訳ございません。心よりお礼申し上げます。西里美
こちらこそお世話になりました (古瀬 徹)
2010-09-28 17:32:21
ハッピー
こと西里美さん

後期は
すでにお勤めとのこと

前期は
教室に社会の新風を吹き込んでいただきました。

お時間があったら
本ブログをお読みいただいて
コメントをください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鹿児島」カテゴリの最新記事