介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

【問20の回答】&【問21】

2008-04-29 13:49:15 | 国家試験
【問20】
は、2008年国家試験問題の「社会学」から。(通し番号「問題59」)

社会調査の倫理に関する問題。
個人情報の保護などの時代の流れから重要なテーマになってきました。

「社会福祉原理」や「介護概論」の職業倫理や
「社会福祉援助技術」の社会福祉調査法
などでも扱われるテーマです。

さて、4つの選択文ですが・・

A 「常に」と念を押していますが・・  ×
B 「調査対象者の求めに追うじて」の箇所がやや不安です・・保留して先へ
C 「要請があっても」とありますから・・×
D まったくそのとおり。

というわけで、
×××○か
×○×○かですが
組み合わせにある×○×○ つまり、選択肢3が正解です。

           *          *          *

【問21】
 地域福祉の理念に関する次の記述のうち、適切なものを一つ選びなさい。

1 ノーマライゼーションという用語が用いられた最初の政府文書は、イギリス保健省の『保健と福祉におけるコミュニティケアの進展』である。

2 自立生活運動は、デンマークにおける知的障害者の親の会を中心とした運動が起源である。

3 コミュニティケアは、アメリカのカリフォルニア大学バークレー校の障害学生の生活を保障することをきっかけとして始まった。

4 ソーシャル・インクルージョンは、共生社会、排除しない社会を目指す考え方として登場してきた。

5 「住民主体の原則」は、エンパワーメントの考え方に強い影響を受けて生まれた。

*写真は、昨日、午前、鹿児島市上荒田にて。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「英国における公正なケア市... | トップ | 「逆転の発想ー問題だらけか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事