【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

今週末行ける展覧会・イベント(関東)【5/2(土)〜5/8(金)】。

2015年04月30日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は「ヒカリエ3周年記念イベント」TASKOによるバルーン展示の様子) 「今週末はどこへ行こうかな?」 そろそろ週末が楽しみな木曜日。今週末に行ける展覧会・イベントをまとめました。(関東中心) 来週はGW!!今年はカレンダーどおりだと5連休!折角の連休、普段は行かないちょっと離れた展示に足を伸ばしてみるのもいいですね。   ※個人的に気になっているもの・オススメしたいものを . . . 本文を読む
コメント

【写真レポート】ULTRA x ANTEROOM exhibition 2015 オープニングレセプション (展示は5/10(日)まで)

2015年04月28日 | アート・写真レポート
京都のホテル HOTEL ANTEROOM KYOTO で開催中の「 ULTRA x ANTEROOM exhibition 2015 」。   こちらのオープニングレセプションでアートユニット・明和電機の新作「ナポレオン銃」のお披露目がされるということで、参加させていただきました。       この展覧会は ”京都造形 . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント(関東)【4/25(土)〜5/1(金)】。

2015年04月23日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は「六本木アートナイト 2014」開会式の様子) 「今週末はどこへ行こうかな?」 そろそろ週末が楽しみな木曜日。今週末に行ける展覧会・イベントをまとめました。(関東中心) 今週末は大きなイベントが2つ!! 4/29(水)は祝日なので、29日から行ける展示もピックアップしました。    ※個人的に気になっているもの・オススメしたいものをまとめています。 ※&r . . . 本文を読む
コメント

空間へあふれる光と色彩に包み込まれる -石田尚志「渦まく光」@横浜美術館

2015年04月22日 | アート●オススメ展覧会●
横浜美術館で開催中の「石田尚志 渦まく光」展にいってきました。石田尚志(いしだ たかし) さん初の大規模個展になるそうです。   ドローイングと映像の美しさ・面白さはイラストでは表現しきれず…ぜひ実物をみていただきたいなぁと思う展示です。 展覧会特設HPのPC版のトップページでは、横浜美術館で滞在制作された「海の壁ー生成する庭」の作品の一部を体 . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【4/18(土)〜4/24(金)】。

2015年04月16日 | アート・今週末行ける展覧会
「今週末はどこへ行こうかな?」 そろそろ週末が楽しみな木曜日。 今週末に行ける展覧会・イベントをまとめました。(今回は東京近郊のみ。トップの写真は「単位展」@21_21DESIGN SIGHT のものです。) 個人的に気になっているもの・オススメしたいものをまとめています。(”網羅”だと見落としてしまいがちなので、個人的に気になったもののピックアップです。)もし、他に . . . 本文を読む
コメント

「ふるさと納税」で新しい美術館を建設?芸術祭を応援?! -納税から確定申告まで実際にやってみた。

2015年04月12日 | アート・その他いろいろ
「ふるさと納税で新しい美術館をつくる」?! そんなニュースを見て、今回は昨年はじめて「ふるさと納税」を実際にやってみた感想を書いてみました。   「大人気!」と聞くものの、意外に周りでやったことある人を見たことがなかったふるさと納税。 4月からはさらに納税しやすくなったそうですが…   (文中のcakesの記事はコチラ 【 第21回】今年中に . . . 本文を読む
コメント

【4/11 本日】スペシャルトーク「村上隆×猪子寿之 ―2人がみつめるアートの未来」@科学未来館

2015年04月11日 | アート・その他いろいろ
  (展覧会の感想ではありませんが、トーク内容聞き書き禁止 & 本日ニコ生の放送もあるとのことなので告知です。) 本日はこちらに行ってきます。 スペシャルトーク「村上隆×猪子寿之 ―2人がみつめるアートの未来」 @科学未来館。   同館で開催中の「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」の関連イベント。    ****** . . . 本文を読む
コメント

古都・京都で世界の”今”の感覚に触れる -【京都国際現代芸術祭2015】 (2015.3.7〜5.10)

2015年04月06日 | アート●オススメ展覧会●
意外にも京都初の芸術祭;京都国際現代芸術。イラストと写真でレポートさせていただきたいなと思います。   PARASOPHIA期間に合わせて多くの連携プログラムや、他のギャラリーでも面白そうな展示が同時に開催されています。(◀こちらはのちほどまとめたいなと思っています。) 例えば、”琳派400年記念”のイベント・展示なども行われていたり。  GW . . . 本文を読む
コメント