【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

”職人の技”を現代の”遊びゴコロ”で楽しむ。 ー nendo 3/3 @EYE OF GYRE(表参道)

2015年09月29日 | アート●オススメ展覧会●
佐藤オオキさんの主宰するデザインオフィスnendoの3回シリーズの展覧会の1回目、   「nendo 1/3 ヒト モノ スキマ」   に行ってきました。 今回の展示では、日本各地の伝統工芸から着想した製品16点が展示されています。(2015年ミラノ国際博覧会の“クールジャパン・デザインギャラリー”で催された『colorful shadows』 . . . 本文を読む
コメント

美味しいご当地麺と物語に出会いに行く ー 47 麺 MARKET -47都道府県のローカルな麺集めました-

2015年09月28日 | アート●オススメ展覧会●
  渋谷・ヒカリエの8Fにあるd47MUSEUMで開催中の 「47 麺 MARKET -47都道府県のローカルな麺集めました-」 に行ってきました。 d47 MUSEUMは、テーマに合わせて日本の47都道府県の特産品や面白い取り組みをしている製品などを1県1品ずつ紹介してくれるミュージアム。毎回、個性的な各地方の製品が並びます。ロングライフデザイン活動家のナガオカケンメイさん . . . 本文を読む
コメント

美しい作品から 戦争について考える。 ー「ディン・Q・レ展:明日への記憶」@森美術館

2015年09月27日 | アート●オススメ展覧会●
森美術館で開催されている「ディン・Q・レ展:明日への記憶」に行ってきました。   ディン・Q・レはベトナム生まれで、子どもの頃にベトナム戦争によってアメリカに亡命したアーティスト。今回の展示がアジアにおける初の大規模個展になるそうです。       実は観に行くまではなんとなく気が重い展覧会でした。   「ベトナム戦争」 . . . 本文を読む
コメント

40年の写真の移り変わりを知る。 ー木村伊兵衛写真賞 40周年記念展@川崎市市民ミュージアム

2015年09月24日 | アート●オススメ展覧会●
    9/23で終了してしまいましたが、川崎市市民ミュージアムで開催された   木村伊兵衛写真賞 40周年記念展   に行ってきました。   駆け込みでしたが、観に行って良かったなぁと思いました。40年分の受賞作を一挙にみることができ、とても見応えのある写真展でした。       . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント(2)【9/26(土)〜10/2(金)】(東京以外の関東)。

2015年09月24日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、21_21 DESIGN SIGHTの「動きのカガク」展。9/27(日)までなのでぜひお見逃しなく!私の感想はコチラ:仕組みはシンプル、表現は無限! ー動きのカガク展 @21_21 DESIGN SIGHT(六本木))    こちらのページは、今週末行ける展覧会・イベント(1)【9/26(土)〜10/2(金)】(都内)。の続きになります。 東京の展 . . . 本文を読む
コメント (2)

今週末行ける展覧会・イベント(1)【9/26(土)〜10/2(金)】(都内)。

2015年09月24日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、21_21 DESIGN SIGHTの「動きのカガク」展。9/27(日)までなのでぜひお見逃しなく!私の感想はコチラ:仕組みはシンプル、表現は無限! ー動きのカガク展 @21_21 DESIGN SIGHT(六本木))    「今週末はどこへ行こうかな?」 そろそろ週末が楽しみな木曜日。今週末に行ける展覧会・イベントをまとめました。(関東中心) ・今週から、ス . . . 本文を読む
コメント

ラクガキで芸術の秋?! 「GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel」に行ってみた。

2015年09月22日 | アート●オススメ展覧会●
  銀座に期間限定でオープンしている『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』に行ってきました。 サインペンやクレヨンなどの筆記具の「ぺんてる」がプロデュースする、期間限定のちょっと変わったカフェです。 お店に入ってみると… お店の壁も床もラクガキでいっぱい!!   (店内に飾ってある絵画や彫刻にもラ . . . 本文を読む
コメント

遠くて近い?”隣の部屋”との距離 ーアーティスト・ファイル 2015 隣の部屋―日本と韓国の作家たち

2015年09月19日 | アート●オススメ展覧会●
  国立新美術館で開催中の「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋 ―日本と韓国の作家たち」展。  「アーティスト・ファイル」は、いまもっとも新鮮で充実した活動を行っている現代美術家を、個展の集合体の形で紹介するグループ展で、2008年から開催されているそうです。今年は、日韓国交正常化50周年ということで、韓国と日本のアーティスト、各6名が紹介されています。 展示室に . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント(2)【9/19(土)〜9/25(金)】(東京以外の関東)。

2015年09月17日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」@東京都現代美術館 のヨーガン・レールさんの作品。おとなもこどもも楽しみながら身の回りのことを考える事もできる、とてもオススメの展覧会です。感想:大人も子どももみんなで考える”しゅくだい” ーここはだれの場所?@東京都現代美術館)    こちらのページは、今週末行ける展覧会・イベント( . . . 本文を読む
コメント (2)

今週末行ける展覧会・イベント(1)【9/19(土)〜9/25(金)】(都内)。

2015年09月17日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」@東京都現代美術館 のヨーガン・レールさんの作品。おとなもこどもも楽しみながら身の回りのことを考える事もできる、とてもオススメの展覧会です。感想:大人も子どももみんなで考える”しゅくだい” ーここはだれの場所?@東京都現代美術館)    「今週末はどこへ行こうかな?」 そろそろ週末が楽しみな木 . . . 本文を読む
コメント