【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

今週末行ける展覧会・イベント【11/3(金・祝)〜11/10(金)】。

2017年10月31日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、AWAJI Cafe & Galleryでの「篠田守男×明和電機展「空飛ぶ工場」」。師弟関係の2人展。ぱっと見、どの作品がどちらの作品かわからないような展示構成がユニークな展示です。こちらの展示は11月4日(土)まで。一方で、同じく明和電機も参加する「岡本太郎とメディアアート 山口勝弘 ー受け継がれるもの」@岡本太郎美術館 は11月3日(金)からはじまります。)   . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【10/28(土)〜11/2(木)】。

2017年10月25日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、表参道のスパイラルガーデンで開催中の「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」から、渡邊義紘さんの作品。小さな折り紙のような動物たち、みな”枯れ葉”で作られています。ほかにも、じっくりと近づいて見たくなる手業の光る作品でいっぱいの展覧会です。香取慎吾さんの作品も大人気でした。10月31日までです。)   「今週末はどこへ行こうかな?」 2017年10月2 . . . 本文を読む
コメント

BankART Life V「観光」 @BankART Studio NYK (1, 3階)ほか

2017年10月22日 | アート●オススメ展覧会●
「日産アートアワード」と同じく、BankARTで開催されているのが、 BankART Life V「観光」 @BankART Studio NYK (1, 3階)ほか   様々な驚きのある展示でした。 まず、はじめは会場一面を包みこむ、丸山純子さんのたくさんの「花」!    はじめは壮大で美しい”花畑”に圧倒されるけど、近づ . . . 本文を読む
コメント

Asian Art Award 2017 supported by Warehouse TERRADA – ファイナリスト展 @terrada art complex

2017年10月22日 | アート●オススメ展覧会●
多くのギャラリーが集まる、terrada art complexで、今年から始まったアートアワードの展示が行われています。 「Asian Art Award 2017 supported by Warehouse TERRADA – ファイナリスト展」@terrada art complex 谷口暁彦、松川朋奈、山本高之、山城知佳子、contact Gonzoの5組のファイナリスト . . . 本文を読む
コメント

日産アートアワード2017 ファイナリスト5名による新作展 @BankART Studio NYK

2017年10月21日 | アート●オススメ展覧会●
  3年おきに開催される「ヨコハマトリエンナーレ」でにぎわうみなとみらい地区ですが、2年に一回のアートアワードも開催されています。   日産アートアワード2017 ファイナリスト5名による新作展 @BankART Studio NYK     日産自動車によるアートアワードで、日本のパスポートをもつ現代アートのアーティストから選ばれます。 . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【10/21(土)〜10/27(金)】。

2017年10月19日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、TERRADA ART COMPLEX 4Fで開催中の「Asian Art Award 2017」から、山本高之さんの「嘘」にまつわる映像作品。とっさの「嘘」のスケールの大きさや反応など、ひとりひとりの違いが面白い作品です。グランプリの山城知佳子さんの「土の人」は圧巻。今週末からは同ビル3FのURANOで、岩崎貴宏「ひかりは星からできている」もスタートします。)   「今週 . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【10/14(土)〜10/20(金)】。

2017年10月12日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、横浜のBankART Studio NYKで開催中の「BankART LifeⅤ "観光"」;丸山純子さんの「花」。BankARTの建築とみかんぐみの会場構成、そして静かな作品たちがマッチした展覧会でした。昼と夜と、時間をずらして観るのもオススメです。(パスポート制で、何度でも入場可能です。))   「今週末はどこへ行こうかな?」 2017年10月14日(土)〜10月20 . . . 本文を読む
コメント

驚異の超絶技巧!ー明治工芸から現代アートへー @三井記念美術館

2017年10月10日 | アート●オススメ展覧会●
三井記念美術館で開催中の「驚異の超絶技巧!ー明治工芸から現代アートへー」展。       明治と現代の「超絶技巧」な工芸品と作品が半々ずつくらい。はじめの展示室では”明治の工芸品”と”現代の作品”が並べて展示されていましたが、後半は、”明治の部屋”と”現代の部屋”に . . . 本文を読む
コメント

池田学展「The Pen -凝縮の宇宙-」 @日本橋高島屋8階ホール

2017年10月08日 | アート●オススメ展覧会●
日本橋高島屋の池田学展「The Pen -凝縮の宇宙-」。   池田さんの学生時代の作品から、新作「誕生」まで、20年分の作品が並びます。 池田学さんの絵画は、今まで高橋コレクションやミヅマアートギャラリーなどでの、圧倒されるような大きな作品しか見たことがありませんでした。今回の展覧会では、それに至るまでの小さな作品群があり、そこからは超絶技巧的、だまし絵的、風刺的、絵巻的、ファン . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【10/7(土)〜10/13(金)】。

2017年10月06日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、横浜のBankART Studio NYKで開催中の「日産アートアワード2017 ファイナリスト5名による新作展」のなかの田村友一郎さんの「栄光と終焉、もしくはその終演」のインスタレーションの一部。見応えある5作家の新作の展覧会。入場無料なので、今週末の大巻伸嗣 Memorial Rebirth @神奈川県民ホールなどとも併せてどうぞ。)   「今週末はどこへ行こうかな?」 . . . 本文を読む
コメント