【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

今週末行ける展覧会・イベント【4/29(土)〜5/12(金)】。

2017年04月26日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、表参道のEYE OF GYREで開催中の「WOW Showcase ―生活不必需品の必要性―」。WOWのプロダクトレーベル「BLUEVOX!」のプロダクトをインスタレーション形式で紹介する展覧会。新作「LUX -ルクス-」は、映像と照明を一体化させ、それを空間に置くことでインスタレーション作品になるとてもクールなプロダクトでした!)   「今週末はどこへ行こうかな?」 . . . 本文を読む
コメント

ダンサーと”光”が踊る新しいステージーRhizomatiks Research x ELEVENPLAY Dance Installation at Gallery AaMo “phosphere”

2017年04月23日 | アート・写真レポート
先日オープンしたgallery aamoのこけら落とし公演で、オリンピック閉会式でも話題となったライゾマティクス&ELEVENPLAYのステージ「phosphere」を観に行ってきました。 タイトルに”Dance Installation”とあるとおり、「ダンス」とも「インスタレーション」とも違った新しいステージを見せてくれて、終始大興奮の舞台でした!(全てのステージ . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【4/22(土)〜4/28(金)】。

2017年04月20日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「片山正通的百科全書 Life is hard... Let’s go shopping.」。現代アートだけでなく、CDや本、アンティークに剥製や植物まで。展示物の幅広さに驚きの「驚異の部屋」的展覧会でした。)   「今週末はどこへ行こうかな?」   2017年4月22日(土) 23日(日)の週末を中心に . . . 本文を読む
コメント

菜の花も鉄道もアートも楽しむ! ーいちはらアート×ミックス2017

2017年04月17日 | アート●オススメ展覧会●
2014年に初開催された千葉県市原市での芸術祭「いちはらアート×ミックス」。今年は3年ぶりの”第2回”が開催されています! 都内から1時間程度で行ける場所ですが、菜の花も鉄道も食も楽しめて、近場だけど小旅行(ピクニック?)気分な芸術祭でした。(2014年の感想はこちらのリンク集から。) (訪れた日は残念ながら雨でしたが 菜の花&桜も楽しめました) . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【4/15(土)〜4/21(金)】。

2017年04月12日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、市原湖畔美術館で開催中の「カールステン・ニコライ:Parallax パララックス」。展示室をユニークにつかった作品が並びます!どの作品も物語や感情もなく淡々としていながらも、もやもやとした感覚と幸せな感覚が入り混じる不思議な感覚の展覧会でした。いちはらアート×ミックス2017と併せてどうぞ!)   「今週末はどこへ行こうかな?」   2017年4月 . . . 本文を読む
コメント

今週末行ける展覧会・イベント【4/8(土)〜4/14(金)】。

2017年04月06日 | アート・今週末行ける展覧会
(写真は、清澄白河の無人島プロダクションで開催中の「Chim↑Pom展「The other side」」のなかのU.S.A. Visitor Center。2016 年から2017 年にかけてメキシコと アメリカの国境沿いで制作したアートプロジェクトの展示です。問題になっていることは知りつつも、あまり身近ではないような「ボーダー」の問題を少し身近に感じられるような展覧会でした。「目の前に . . . 本文を読む
コメント

自然の中には「宝物」がいっぱい?! ー「大英自然史博物館展」@国立科学博物館

2017年04月02日 | アート●オススメ展覧会●
  上野の国立科学博物館で開催中の「大英自然史博物館展」に行ってきました。 オープン初日から混雑していた様子だったので心配していましたが、整理券対応のおかげで15分程度で入場でき、また入場制限のおかげで展示も比較的見やすい状態でした。   ■大英自然史博物館のハイライトを巡る展示 大英自然史博物館(ロンドン自然史博物館)はロンドンにある博物館。自然史系博物館として . . . 本文を読む
コメント