ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

防寒用巻きスカート

2023-01-25 06:07:44 | 衣料品

今日は、北国には結構便利な「防寒用巻きスカート」です。

と言っても正式名ではないかもしれません。笑

 

北国では上着は暖かく防寒が出来ていても、

脚部、特に大腿部がかなり冷えやすいですよね。

よほど丈の長い防寒着を着ていれば別ですが。

 

私の場合、寒い日に鳥見に行くと、上は暖かくても、

下は冷えて仕方がありません。

また、普段のちょっとした買い物や外出で、

まさかスキー用のオーバーズボンをはくわけにもいきません。

 

そこで出番になるのが、最近よく売られている

「防寒用巻きスカート」なんですよ。

 

これは某メーカーの巻きスカートですが、

北国ならどこでも売られていると思います。

表は綿入りのキルト布ですが、

裏もフリース生地になっています。

 

この製品はリバーシブルになっています。

メーカーによっては、裏がボアの場合もありますし、

表がフリースの場合もあります。

 

ボタンがたくさん付いているので、ウエストサイズも気にせずに

自由に調節できますよ。

 

これはスカートですが、ズボンの上に着て大丈夫です。

 

この上に外套を着て、このまま外出しても変ではありません。

大腿部が特に冷えないように防寒できます。

私は軽い雪かきの時にも利用しています。

 

更には別の着方もできますよ。

 

少し寒い程度の日に、肩から掛けて、庭で雪かきとか、

室内で少し寒いなあと感じるときにも。

 

その他、もちろん膝掛けにもなりますし、

ソファに横になりたい時に、縦長にして体に掛けられます。

(その場合は、更にタオルケットなども掛けて防寒)

 

というわけで、巻きスカートで防寒でした。

電気代もかなり上がっている今、自分で少しでも工夫して

防寒できるといいですよね。

 

***

 

今朝もマイナス10℃となりました。

今日が寒さの底だと思います。

明日から段々気温が上がりますが、それでもマイナス日です。

皆様の所はいかがでしょうか?

 

更に今日は風も強いので、娘も車の運転を渋っています。

降雪中だとホワイトアウトになります。怖いですよ。

電車で行くか迷っていますが、時には電車も止まるので、

そうなったらどうする?? 

これも雪国あるある、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする