◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

吉田拓郎の2006年問題 

2005-10-02 | 映画・音楽系雑感
芸術の秋、ということで 今日(10/2)は久々にコンサートに行ってまいりました。 午後2時、新宿のチケット屋で 「激安!吉田拓郎のチケット 1,500円」 の貼り紙を発見、すかさずゲットしたものです。 今夏以降、w-ins(5,000円→500円)、 松田聖子(7,500円→4,500円)に続き、3度目の定価割れ、 しかもフォークの大御所が85%オフ(10,000円→1,500円)です。 行か . . . 本文を読む
コメント (1)

この秋は、バイオベンチャーへ挑戦だ!!

2005-10-02 | 経営
・・・・・・・と言っても転職するのではありません。 私の「モチベーション対策」です。 毎年、仕事の大きなヤマが超えるこの時期になりますと、 少し考える時間ができ、決まって将来のことが不安になってきます。 その不安を紛らわそうと、昨年は、 企業の財務部サイドから物事を見てみたい、という思いも手伝って 日本CFO協会主催の「グローバルCFO」資格に挑戦。 (CFO=最高財務責任者の略) 3万 . . . 本文を読む
コメント

お越し下さり有難うございます。