◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

3期連続で「事業構造改革損」を特別損失計上できるの?

2005-10-13 | この決算書・会計処理はおかしい
ある百貨店の中間決算短信を何気なく見てましたら 損益計算書の特別損失の内訳として「事業構造改革損」が 計上されていました。 「あれ?この科目は前期、前々期にもあったよなぁ・・・・。」 毎期毎期計上していたら、これって特別損失じゃないんじゃないの? という素人同然のツッコミをしていました。 確かに、ゴーン社長の日産自動車が リバイバルプランでやったような会計手法、すなわち、 色んな費用・損失を前 . . . 本文を読む
コメント

楽天、TBS筆頭株主に 経営統合を提案

2005-10-13 | 事業再生・M&A
またまた凄いニュースが飛び込んできました。 とりあえずの雑感。 ①真っ先に浮かんだのは、  楽天イーグルスと横浜ベイスターズの処遇。  統合してしまうのでしょうか。  折角、新球団ができたというのに、  これでは球界にも再度激震が走るでしょう。  (すいません。いきなり"変化球"で) ②村上ファンドがTBS株取得に動いていたことは  マスコミでも取り上げられていたのでサプライズなし。      . . . 本文を読む
コメント

お越し下さり有難うございます。