◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

季節外れのバレンタイン・デー  -祝・千葉ロッテ日本一

2005-10-26 | スポーツ系雑感
①ロッテ3-阪神2  ここに至るまで31年と長かったけど、  日本シリーズに限れば最速でしたね。 (コールドゲームがあったので)  ロッテファンの皆さん、  おめでとうございました。 優勝の瞬間、頭をよぎったのは、  前にも書きましたが、  川崎球場外野席での  ウケ狙いファンによる竹筒を使った「流しそうめん」。  あれから、よくここまで来たな、と  感慨に浸っているのは、私だけでしょ . . . 本文を読む
コメント

「利益計上」禁断の裏技に思う

2005-10-26 | 会計・株式・財務
週刊東洋経済05.10.29号に、表題のテーマで会計士の井口秀昭氏が 寄稿されておりました。 ここで取り上げた「裏技」はカネボウ粉飾を題材に6つ。 ①棚卸資産(在庫)を増やす ②連結除外会社への押し込み販売する ③利益捻出のため不必要な税金コストが発生   (⇒これは厳密にはウラワザとは言えないが) ④繰延税金資産を見せかけの回収可能性で計上 ⑤退職給付費用を長期に渡って先送りする ⑥粉飾は一 . . . 本文を読む
コメント

お越し下さり有難うございます。