◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

サザンオールスターズ「キラーストリート」はラストアルバムか?

2005-10-05 | 映画・音楽系雑感
サザンオールスターズの7年ぶりのオリジナルアルバム 「キラーストリート」が本日付けで発売されました。 熱狂的ファンというわけではないですが、やはり国民的バンド の新作ですから聴かないわけにはいきません。 早速、ブックオフ(また?)で買いました(新古品で)。 CDの内容等はいろんな方が論評しているので多くは語りませんが、 私はアルバムのタイトルとジャケットが引っかかりました。 ビートルズのラ . . . 本文を読む
コメント

村上ファンド,阪神球団の上場を提案

2005-10-05 | 事業再生・M&A
まぁ、想定の範囲内。 そのうち甲子園球場のオーロラビジョンに 「本日のタイガース株価」や「選手名」の下に保有株の含み益などが 表示されるのでしょうか。 ですが、実現した場合、次のようなリスクシナリオが考えられます。 ①株式上場時の売却益を配当金の形で思いっ切り吸い上げる、 ②この配当及び阪神株売却資金で、今度はタイガース株の  TOBをかける、 ③名実共に、「欽ちゃん球団」が完成。 「阪神は . . . 本文を読む
コメント (1)

<カネボウ粉飾>MUFGが「中央青山」との契約打ち切る

2005-10-05 | 会計・株式・財務
①いきなりの大口解約です。 MUFGは統合直後という特殊事情もあるのですが、 このアナウンスメント効果は大きい。 中央青山にとって、タイミングが悪すぎ。 ②監査対象企業を財政状態や経営成績などに応じて 「リスク格付け」して、リスクが高いと判断した企業を重点的に監査すると しているが、そんなことは一般常識に照らせばもっと前からやって当然の話。 来年施行の新・会社法では会計監査人(公認会計士)も株主 . . . 本文を読む
コメント (1)

お越し下さり有難うございます。