のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

2024

2024-01-03 12:43:07 | 日記
新年あけましておめでとうございます🎍
のんき亀です
今年もよろしくお願いします

ささやかながら新年ご挨拶です。



ところで2024年最先から大変な事に…。
震災…新年早々に。私達の神奈川県の住まいでも揺れがあったなと思っていたら石川県の方で大きい地震が!
なんて言ったらいいのかわかりません。これ以上被害が起こらないことと、心からのお見舞い申し上げます。


未公開で今年の〆!

2023-12-31 12:12:00 | その他色々
こんにちは😃
のんき亀です。
今年最後の記事でございます。
まずはメルカリには出しましたがブログで公開してなかった作品。
花イチゴシリーズでこちらはいちごミルクなイメージのニットセットです。





あ、エーマリーちゃんにもいっぱい編んでました。

未公開料理。
アンチョビを使った料理2品。アンチョビって好き嫌いあるから使うの悩んでましたが、
とりあえず
「ヤンソンさんの誘惑」
おそらく北欧のアンチョビと生クリームとじゃがいも・玉ねぎのシンプルながら奥深いグラタン。

「アンチョビゴボウ」
「メタルめし」のメニューで女性メタルボーカリストのアンジェラ・ゴソウをもじったものですwオリーブオイルと唐辛子とアンチョビでごぼうを炒めます。ちょいペペロンチーノ風。
アンチョビっていいうま味がでますね。また他の料理にも使ってみたいです(でも下の子はアンチョビは加熱するよりそのままトーストにのせて食べるのが好きと言うのよね💧)。

さて、料理と言えばこれから引き続きおせちを作ります。つい先程黒豆を煮終えました。
次はお煮しめ、なます、田作りを作る予定です。頑張ります!ま、足りない分は市販品を取り入れてw

今年は色々ありました。
来年はどうなるのかわかりませんが、創作頑張ります。

それでは皆様今年はお付き合いありがとうございました😊また来年も当ブログをよろしくお願いします。
良いお年を!





今年のクリスマスは

2023-12-25 21:50:00 | イベント
こんばんはのんき亀です。
重い腰を上げ、クリスマスツリー🎄をギリギリ前日に組み上げました。

今年は飾り比較的少なめで。雪を表す綿も抜き。
あ、子供達が2人共受験なのでこちらも飾りました。

七夕短冊じゃあるまいし、なんですがとにかく2人とも受かりますように。
24日、今年のクリスマスごはん。義両親ともお祝いしました。
お姑さんと子供達の共同料理のカナッペ。
他にもクリームシチューやスパゲティ、テリーヌ。

あとお約束鳥。飲み物は見た目ワインのような瓶に入ったぶどうジュースを、

ごちそうでお腹いっぱいなのでケーキは25日に食べました(⌒-⌒; )

プレゼント🎁は出遅れましたのでまたクリスマス以降になりますw

おまけ
最近買ったセリアもの。
クロックスに似てるゆびサック。文具コーナーで買いました。
4色もあります。
本来はこのように使うのでしょうが、ネットの情報でなんとモンチッチSの足のサイズに合うとあったのです!
履かせてみたら…
おお❗️
本当にぴったんこでした!
モンチッチSを持ってる方におすすめですよ〜!
ドール系やオタコーナーでなく文具コーナーですので注意して下さい。
やれやれ人よりモンチッチが先にプレゼントもらってしまったみたいだわw

私の50代

2023-12-20 22:48:00 | イベント
こんにちは😃のんき亀です。
今月で私は52歳となりました(よく笑いをとろうと20歳になりましたー!なんて言う方もいますがw私がやると痛いのでw正直に)。
まず自分へのバースディプレゼント🎁
なとりさん(なとり、というと旦那さんはいつもつまみメーカーか?という💧)の初アルバム!
「劇場」です\(^o^)/偶然にも私の誕生日発売がうれしいですー😂
いやー早めに予約して特別版にしちゃいましたよ。
特注版は豪華ブックレット、トランプ、ライブ応募券(子供らの受験本番に近いから無理〜.°(ಗдಗ。)°.)クリアポーチなどおまけいっぱい!久々のワクワク感味わえました!


さて50代で思わせるこちらの本。
一昔前、っていうか私の親の代の50代とはまた一味違う50代を考えさせられます。
なんていうのかな?私の若い頃はバブル期でその浮かれた考えを引きずったまま(バブルの恩恵はあまり味わえ無かったけどw)、まだ若い気持ちを持っている、そんな感じ。一昔前の50代は悟って落ち着く感じだけど、今の50代は若い気持ちを捨てられないというか。
私も若い気持ちだけがまだ残っていて痛い50代かもしれませんww

さて私の半生記というか反省記。
イラストレーター目指していて、なんとか少しカットの仕事をしつつドール趣味も同時進行の20代。29で結婚、33で長男出産、36で次男出産、育児に奮闘しながら、軽いバイトしてましたが脊柱管狭窄症になりバイト断念。専業主婦のかたわらメルカリで作品を販売しつつ、せめて何か役に立ちたいと50代で簿記3級やっと取得。今は子供らの受験準備であれこれ💦
これから人生どうなるのやら。私自身就活ちゃんとしたかったと反省。

もしかしたら今のところ元気な両親・義両親の介護もはじまるかもしれない。

とにかくこれからは後悔しない人生送りたいです。

まずは子供らの受験が無事にすんで春を笑って迎えたいなーと思います。

あ、でももうすぐクリスマス🎄
ちょっと息抜きに楽しもうかな?

おまけ
また今年も買っちゃいました。
セブンイレブンのディズニーシリーズ。
もちろん私の誕生日も兼ねて。


ミッキー
ミニー
どっちも可愛い❤️












lemon

2023-12-07 14:20:00 | 食べ物
こんにちは😃のんき亀です。
12月に入り寒くなりましたのでニットセットレモンを編みました。





ラクマに出品中です。

レモン🍋
果物でも酸味が強すぎて直接食べるわけでなく、果汁や酸味、香りを味わう他の果物とはちょっと違う果物。




で、つい最近無農薬・防腐剤ぬきのが手に入ったのでさっそく皮ごと食べられる料理をつくりました。
 鶏胸肉のレモン漬け
レシピはリュウジさんの参考にしました。
レモンスライスを入れるだけで映える〜(^^)
爽やかな味わいになる〜(^^)
このレシピは鶏胸肉も柔らかく食べられていい感じです。
それとレモンのはちみつ漬け
レモンの酸味とはちみつの甘味は王道!味わうと疲れがとれそう!紅茶に入れてもいいですね。

やはり皮ごと食べる場合は無農薬・防腐剤抜きが安心できます。
でも防腐剤ぬきが全て良いものか?と考えさせられたのはあのマフィンの事件です。防腐剤入りで傷まないのがいいのか?防腐剤抜きで傷むのがいいのか?難しいところです💧

おまけ
カップヌードルエビまみれ
謎肉まみれに続いて食べてみます。
乾燥エビいっぱい!
味は普通のカップヌードルと同じですがエビがいっぱいだったので風味が良かった気がします。