のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

何回めだっけ?ミスター味っ子再現メニュー

2018-10-31 13:43:46 | 料理
皆様こんにちは
もう何回めやったか忘れてしまいましたが( ̄▽ ̄;)ミスター味っ子再現メニューです!
この巻に載ってた野菜嫌いの少年に野菜を食べさせるため、見た目野菜とわからないように作った一品、「人参で作った卵そぼろごはん」です。本当に人参が卵そぼろにみえるんかいな?その少年は本当に卵そぼろと思い込み、美味しく完食してました!以前肉と変わらないといういってたキャベツハンバーグは結局肉と別もんだったし大丈夫かな?と思いながら調理!本に載ってたやり方は、まず人参1本をすりおろし、ごま油で水分とばすように炒め砂糖と醤油で甘辛く煮付ける(私は面倒いのでめんつゆで味付けしました( ̄▽ ̄;))どうですか?炒めたら少し人参の赤みが薄くなってやや黄色になりましたが。卵そぼろに見えます?
で、盛り付けてみます半分に海苔をちぎってのせました。原作では四角い弁当箱なんですが、このように盛り付けられてました。んー、黄身の色味の強い卵、光の当て方によっちゃ卵そぼろに見えなくもな…かな?気になる味は…あら?意外と美味しい!人参が炒められて苦味がなくなって甘みが増して口当たりもやわらかくてご飯にあう!卵と全く同じではないけどこれはこれで美味しいです!人参嫌いのお子様にもおすすめかも!
では一応本物の卵そぼろでの丼も作り見た目くらべ。上の写真と比べてどうですか?
もうちょいそぼろ細かくすれば似てたかな?うむ、やはり味は卵そぼろと卵そぼろ風人参そぼろは味・食感は別物ですねー( ̄▽ ̄;)
おまけ前回のハロウィンクロネコちゃんケーキ。結局私がたべちゃいました( ̄▽ ̄;)(下の子はプリン食べた)味は…チョコレートコーティングの下はチョコクリームとチョコスポンジでした。とにかくチョコクリームの量が多い!!でも美味しかったです(^ ^)




ハロウィンスイーツ

2018-10-30 12:07:48 | 食べ物
皆様こんにちは(^ω^)
ハロウィンスイーツ色々出てますが、最近目をひいたのはコレ!
セブンイレブンのハロウィンスイーツシリーズ!フランケン、クロネコ、ミイラ!すっごくかわいいフォトジェニックー!!
さっそくいただきます!まずフランケンは私がいただきました。フランケンのミント味ブルーのクリームとチョコスポンジの段々です。チョコミントですが、ミントが強過ぎず子供もOKな美味しさだと思いました。
ミイラケーキ。
これは上の子が食べました。包帯イメージの生クリームは分厚く塗られてるなーと思いました。上の子の食べた感想「様々な食感(ふわふわとかホロホロとかカリカリとか)あって楽しめたケーキだった」との事。たしかにパッケージ見るとと、ありますからねー。クロネコちゃん。これは下の子に食べてもらおうと思ってますが、もったいないからなのかまだ食べてくれませーん!もったいないからっていたんじゃうよー!早くしないとママが食べちゃうぞwwってか食べたーい!でもまたママ独り占めじゃなんですしー( ̄▽ ̄;)食べたらまた報告しまーす!
セブンイレブン販売とはありますが、店舗によりけりで置いてないところもあります。なぜ?
(私の近辺4軒のうち1軒しか扱ってなかった)皆様の近場のセブンイレブンでチェックしてみて下さいね!


おまけのコンビニネタこれはローソンでみつけた「悪魔のおにぎり」ネットでちょっと話題になった揚げ玉と青海苔のおにぎりです。悪魔と、いうわけはやみつきになり止まらないくらい美味しいからだそうです。でもこの「悪魔」、「やみつき」と、いうと日清から出してる某インスタントラーメンを思い浮かべてしまいますww




ハロウィン女王

2018-10-27 22:35:59 | イベント
皆様こんばんはとーとつですが、
チムたん「わーい!今年のハロウィン女王は私よ!」
今年のこのドレスの子はチムたんです。
「でも歴代ハロウィン女王の魔女帽子、モンチッチちゃんはかぶれたけど、私かぶれない…」と、お悩みです。長ーいお耳ですからねー(-_-)どうしましょう?
そんな時は…。リボンお飾り!
「やったー\(^o^)/これでOK!」
実はセリアのハロウィンリボンタイのアレンジです。大きさ的にチムたんの頭に合うかな?と思い購入。フェルトでコウモリ羽をつけ、星スパンコールをつけてみました!もとのリボンタイの写真撮り忘れました(>人<;)!残念!でも何がともあれ「さあ!ハロウィンパレードに出発よ!」ウチのまわりでも色んなハロウィンイベント始まります!では皆様も楽しいハロウィンを






謎肉その3

2018-10-24 23:38:14 | 食べ物
皆様こんばんはまた今日、ラーメンネタ続投です。だいぶ前に食べたんですが今やっとupするネタです( ̄▽ ̄;)
前から気になってた謎肉カップヌードル、スモーキーチリ醤油味です。謎肉3つ目です。チリ謎肉、唐辛子を練りこんだらしい赤い色の謎肉です。味は…。思ってたより辛くなく、普通にいただけました。謎肉ヌードルでどちらかというと1番辛かったのはイタリアンチリトマト味でした。唇がはれそうになるくらい辛かった∑(゚Д゚)!
これでだいたいの謎肉シリーズはたべたのですが、1つまだなのはBIGサイズの3代目謎肉祭3種の謎肉ペッパーしょうゆ味です!大きいゆえちょっとためらってます。だけど気になるー(>人<;)!
では皆様おやすみなさい


アクマのバタコ1人じめっっ!

2018-10-24 17:00:28 | 食べ物
?皆様こんにちは
以前チキンラーメンの「アクマのキムラー」を食べてみた記事書きましたが、最近こんなの出たんですねー!「アクマのバタコ」姉妹品というべきなのか?やはり3食パックです。「バタコ」といってもアンパンマンに出てくるキャラの事ではもちろんありません。「バター」+「コーン」だと思います。なぜなら 中身はこんなふうにまず「めんA」このまま食べると味つきのチキンラーメン、「かやく」主にネギとコーン、そして仕上げのバターソースです。キムラーもこんな感じで似てますね
さて、バタコに話戻して卵のせ失敗(^^;;ww思ったよりかやくコーンは多めです。仕上げにバターソース、色がバターのような黄色でなく茶色なのが意外、でもバターの香り。完成!卵のせ失敗なので見た目イマイチですがww味の方はバターの香りとたっぷりコーンがプチプチして甘めの味わいで美味しかったです(^o^)!でもバター、チキンラーメン、コーンは美味しい組み合わせだけどカロリー高そう!これが「アクマ」ゆえんですね。でもこれは辛い「キムラー」と違ってお子様にも食べやすいかも!と、いいつつ私は家族に分けず、このあとも2、3日後夜食で卵無しで食べ、今日もお昼に乾燥ワカメあうかも!と加えて食べ(ワカメ入り良かったです)と結局1人じめしてしまったのでした( ̄▽ ̄;)ゴメン!