のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

眼鏡ガチャ

2019-05-27 15:35:08 | ガチャポン
皆さんこんにちは(^ ^)
久しぶりにガチャしました。エポック社の「アイウェアコレクションクラシック」です。ようするにミニチュア眼鏡ガチャです。種類は9種、しかも眼鏡ケースつき!私はこれが当たりました!ラウンド眼鏡、ケースは丸型。テンプル部は折りたためる凝りよう!もちろんケースにもしまえます!私がガチャした理由はやはりドールにこの眼鏡かけられるかも!と、期待したからです。
さて、手持ちのドールにかけてみましょうか?まずはリカちゃんありゃ?大きすぎブカい
次ブライスこちらは小さすぎ入らない
次ジェニーはリカちゃんとほぼ同じだから言うまでもない
小さいちゃんたちやはりブカい
モンチッチサイズでうん、こちらは目の位置はまあまあ合ってるし、なんとか引っ掛けられるけどテンプルが広がってしまう
マイチッチ&ベビチッチたちうん、この子達が一番この眼鏡合うな!上手く引っ掛けられるし。
まぁ、意外と合う子が限られてしまうけど、ベビチッチ類・マイチッチ類持ってる方は是非お試しあれ!!なのであります!他にもピッタリのドールいるかな?ドールに合うガチャ巡りはまだ続く?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ



80年代はマリンルック

2019-05-17 12:00:43 | リカちゃん
皆さんこんにちは(^^)
久々に新作編み物です。ちょっと早いけど夏のセーラー服っていうかマリンルックちょっとセーラー襟がもっさりしちゃいましたがなんとか完成。3代目リカちゃんにきせてみましたバックの布をよりマリンっぽく。でもこの布だとリカちゃんの服と色合い的にボケちゃうかなぁ(-_-;)
この服は是非とも仕上がったら3代目リカちゃんに着せようと思ってました。なぜかというと3代目リカちゃんが登場した80年代初頭にマリンルックも大流行したからです!!懐かし~!若かったその頃恥ずかしながら私も着てたなぁwwちょうど時代的にぴったんこかなと。確かリカちゃんの歴史写真に3代目リカちゃんがマリンルック着た(多分既製品)のあったし。
おまけのガーデン話。やっとウチの多肉植物の花が咲きました!せっかくなのでマリンルックリカちゃんがご案内。「小さいながらも星みたいで可愛い花ね(^^)」もう一つ「こっちは色付きの花だけどこれ以上開かないタイプの花かしら?多肉植物に詳しい方教えて下さい!」あと、今タネから育て始めたルコウソウの芽が出て少し本葉も出てきました!「2袋で100円のダイソーのタネだけど育ってきたわ!」つまり税抜き50円のタネですが育ってます。ルコウソウご存知の方いるかな?朝顔の仲間で夏に小さい星のような花が咲くつる性植物です。近所で夏よく見かけて一度育ててみたいと思ってました。つる性なのでかつて子供が学校で育ててたお下がりの朝顔の鉢を使用。この鉢は支柱も付属していてセットしやすくつる性植物育てるの便利!夏に花が咲くのが楽しみです!そしたらまたこのマリンルックリカちゃんと写真撮ろうかな?あと、もう一つ合わせて買った百日草のタネも早くまかなきゃ!!


ぶくぶく

2019-05-15 11:18:08 | 食べ物
皆さんこんにちは(^^)
先週Family Martで十六茶買ったらレシートについてたサービス券でコレ買いました。?フツーのペットボトルラテみたいですが、首の札にこのようなモノが。どうやら振って泡だててナンボのラテでした。早速シェイクシェイク!こんなものかな?うーむ、中身が多いうちはあまり泡なくて、泡ボトルに残って、泡あわ感味わえなかったけど、むしろ中身少なくなってから蓋して振り直すと泡の割合が多くなって泡あわ感味わえますねー。ただし、よく振ったあと、蓋開ける時炭酸飲料のごとく噴きこぼれる時があるので注意∑(゚Д゚)!ラテの味付けは甘みあっさりで思ったよりコーヒーの濃さもあり美味しいですよ。泡だてなくても味わえます。
さて泡ぶくぶくで思い出したモノ。一つは沖縄旅行で飲んだ「ぶくぶく茶」何せ20年以上前の旅行でしたので写真ないのが残念ですが、泡が山のようにもられたお茶でした。味付けは忘れてしまいましたがとにかく泡の空気でお腹いっぱいになりました(^◇^;)でも私ホントはぶくぶく茶の由来や歴史よくわかりませーん!知ってる方教えて下さ~い!
もう一つは以前紹介したこのチキンラーメン卵2個分白身泡だてメレンゲ山乗せ!!これもお腹に空気たまりましたわ(^◇^;)
泡(空気?)を味わうぶくぶくフードはまだまだ続くよどこまでも?


ガーデン

2019-05-12 17:01:36 | ブライス
皆さまこんにちは。
庭で撮りたいと思ってたブライスのガーデン写真照れながらもようやく撮りました!!まず、今年のGWに行った実家の庭。このドレスと花と合わせてガーデンパーティー風に撮りたかったんですよねー。でも人目が気になりなかなか出来なかった(^◇^;)
あと、ウチの庭で撮った写真も。近所の人目あるから余計照れが入りました(^◇^;)ラベンダー、いい匂い。パンジー。
ペチュニア?サフィニア?この花がドレスの色と一番似てるかな?
あとウチの多肉植物です。上の子のお気に入り。多肉植物植物って葉っぱが花みたいに見えて触ったらプニプニしてていいですよね(^ ^)葉っぱがメインの植物ですがつぼみが出てます。花も咲きそうです
どんな花が咲くのか楽しみです♪


今更ながら令和元年の決意

2019-05-10 12:34:56 | その他色々
皆さまこんにちは(^^)
今更ながら五月、令和元年になって10日になるんですね。
ま、おなじみインスタントラーメンネタです。皆さんご存知と思われるコレ令和元年記念カップヌードル。中身はなんか令和とかプリントされたナルトてもあるのかなー?なんて勝手に考えてたけどそういうものはなく、ごく普通のカップヌードルでしたね。
そして、新しい年や節目になると私はよく目標とか立てるのですが(たいていその目標ははたせないこと多すぎですがww)、こんな本買いましたいつもグズダラ後回しグセのある私(^◇^;)を矯正&戒めの為に。いつもダラけてめんどくさい事を後回しにして、夜にやる事たまりまくりダメな私(^^;;新しい元号になって気分一新頑張りたいと思います!!
ミュウ「そう言いつつのんき亀おばはん大丈夫かしら?40年以上(私「歳バラさないでー!」)染み付いた性格・習慣矯正は難かしそう!」
そうかもしれないけど、令和元年頑張るぞー
ミュウ「まぁおばはんそう言ってるけど頑張って見てください