のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

レモンのラーメン 「EDGE シゲキング 鶏しおレモン味ラーメン」

2018-05-31 16:13:33 | 料理
皆様こんにちは?
今日は曇り雨な天気でちょっと涼しいです。
なので温かいものもいいかなーと、以前ヤプミー!様が紹介されたこの「EDGE シゲキング 鶏しおレモン味ラーメン」今日のお昼にいただきましたー(^ω^)



モンチッチ「のんき亀おばはん、ヤプミー!様から紹介された後必死にあっちこっちの店で探してたね。」
それで今日やっとセブンイレブンで見つけましたー!ふー
早速調理。


なんかはじめから具と、チキンスープのような香りの麺と、あと入れのスープ・シゲキングのもとふりかけという調味料がありました。


ではお湯3分、スープのもとシゲキングのもとふりかけを加え完成!


いただきまーす!
個人的感想ですが味はチキンスープの味のなか、レモンの味・香りが刺激的!って売りですが私的にはレモンの酸っぱさはほどよいと思い、美味しかったです。
さっぱりと味わえましたよ♪
まだまだ私のインスタント麺めぐりは続く。




男の子服その2

2018-05-30 21:00:18 | モンチッチ
皆様こんにちは
前回男の子服もう一つ作ると書きましたが、
やっとできました!

作り方は前回と同じです。
では今度は30thモンチッチ男の子に着てもらいましょう!
いかがでしょうか?


実はこれもペアルックです!
30thモンチッチ女の子と一緒に


ではでは前回の40thモンチッチペアともみんな一緒に


「ではでは皆様おやすみなさ~い」
ここのところ服作り、フェルトでラクしちゃったなぁ(^-^;たまには布でも作ろう!





男の子服

2018-05-27 13:00:10 | モンチッチ
皆様こんにちは
今度は男の子モンチッチにズボン作ってみましたよ!


またまたフェルトで簡単になんですけどね(^-^;
では40th男の子モンチッチをモデルに着せてみましょう。


うーむ(´ー`)なんか物足りない。
ではこの子供の古着からとったタグを(タグはそんなに傷まないからイザ何かに使うかもと、とっておいているんです)。


それを縫い付けてみました。どうでしょう?


実はこれは前の女の子服とペアルックです!



そのうちもう一組ペアルック作ろーと思いまーす(^ω^)





ローソンで

2018-05-24 12:30:53 | 本・雑誌
皆様こんにちは


昨日ローソン買ったモノです。


懐かしのグルメ漫画
「ミスター味っ子」


最近私自身料理に煮詰まり、なんか思い出したかのように味っ子が読みたくなってきた頃、偶然ローソンで売られてたのでつい買ってしまいましたー!!この手のコミックはよくコンビニにありますが、なぜか近場のセブンイレブンやファミマでは売られて無くてローソンだけだったんですよね~。


味っ子の料理は食材の性質を生かし、奇抜なアイデアで美味しく目新しい料理を作るところが面白い!
でも実際私は再現できるかわからない(^-^;
でもちょいとは参考にして料理のマンネリを打開したいです!!


でも実は味っ子連載され、テレビアニメでもやってた頃はチラ見レベルでしか観てなかったのに(当時はアニメ・漫画はほぼ聖闘士星矢オンリーだった)、
今ハマりそうなのはなんでかな~?急にやはり当時あまり観なかったキャプテン翼も今録画して観てるし。
昔を懐かしむ。私もかなり年取ったのかもww


とはいえ「ミスター味っ子」、ウチの子らも世代を超え面白そうに読んでます(^ω^)
全巻大人買いするかも!!ああ予算がー(ToT)!!


あ、おまけですが一緒に撮ったレモン牛乳・イチゴ牛乳もローソンで買いました!去年夏頃に一度買ったけど、次にまた買おうとしたら無かった(>_<)!
でもまた今年も出たのですね!
ふつうのレモン牛乳よりクリーミィっぽいコクがあります。




















久々のおおざっぱリサイクル工作

2018-05-23 15:09:54 | ドール
皆様こんにちは
ここのところつい手作りサボりがちでしたが(^-^;
このティッシュの空き箱で?




ドール用ベッド作りました!!
ティッシュの空き箱に上にキルト芯二枚載せた後、フェルトで包み、スチレンボードに木目シート貼って作ったヘッド・フット板付けて完成\(^^)/!!


実は急いで仕上げたのでかな~りおおざっぱな仕上がりです。近くじゃ雑さが目立ちます(´;Д;`)
とりあえず、ハンドタオルの掛け布団、腕時計買った時ついてた緩衝材を枕代わりに、
早速ウチのドールを寝かせて見ました!


リカちゃん、モンチッチ、ベビチッチ、マイチッチ…寝かせられました\(^^)/


ジェニー、ブライスは…残念な事にサイズ合いませんでした^^;
でもサイズ合わない子は、こんな感じでベッドで座らしてくつろいでる様子で撮ればいいかな?


実はこのベッドこのように微妙に違うサイズのティッシュ箱(1番最初の写真使ったティッシュ箱ですが、ティッシュの製造会社によって同じ大きさのようで微妙にサイズが違う)で小物収納も出来るようにしてます。

でも、下の箱まだ紙や布など貼ってなくてそのまんま状態なのでもう少し作りこみたいです。
あと、掛け布団や枕もちゃんと作りたいなぁ。
あとベッドまわりに置くぬいぐるみとかサイドテーブルとか色々。
小物があるとムード出ますからね~^ ^?
気持ちはあるけど気力が欲しい今日この頃です!