のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

今年のハロウィンは

2021-10-31 19:38:00 | イベント
こんばんは🌝のんき亀です。
今年のハロウィンは…カボチャ料理でなく
すき焼きでした!!
冷えてきたのと、いいすき焼き肉が売ってたもんでつい…
でもハロウィンムードを意地でも出すため、卵にジャック風顔を描きました。
「えーん💦のんき亀おばはんごじつけ過ぎだわー💦!!」
でも少しハロウィン気分で🎃後で食べるデザートのコンビニスイーツ用意しといて
すき焼きいただきまーす!!
(只今のんき亀はハイボール呑んでいてこの記事書く時かなり酔ってますので変な文となり皆さん申し訳ございませんww)

ちなみにウチのすき焼き、厚揚げも入ってるしちょっと変かな?



あと10日切ってしまいましたが

2021-10-21 20:15:00 | モンチッチ
こんばんは🌝
のんき亀です。
ハロウィン🎃あと10日切ってしまいましたが、なんとか完成しました。

ハロウィン🎃の着物ドレスです。
ふー💧9月2日の記事で

布はカットしてたんですが、飾りどうしようか、帯地どうしようか、

このように振り(重ね着っぽくみせてるなんちゃって振りです)を付けるか付けないか悩むうちに日にちが経ってとうとうあと10日ってところで完成しました💦モタモタしてしまいましたねー(^^;;
またメルカリ出品しましたのでよろしくお願いします!
 
さ、次はモタつかないようにもうクリスマス衣装に取り掛からないと!



おまけ
ハロウィンコンビニスイーツ
セブンイレブン
クッキーシューパンプキンとキャラメルソース&アーモンド入りマリトッツォパンプキン
4つ買ったうち私はマリトッツォを食べました。パンプキンクリーム部分にジャック・オ・ランタンの顔がありますが
フィルムの模様です。
ココアパンに、カボチャクリーム、下のほうにキャラメルソースと砕いたアーモンドが入ってました。意外と甘さはあっさりです。やや大人な味かな?
クッキーシューパンプキンも機会があれば食べたいです。

ミニストップ
こちらも色々ハロウィンもの出てます(ほうじ茶モンブランはハロウィンと別と思いますが)
モンスターケーキ2つ、カボチャパフェ1つ、ほうじ茶モンブラン1つ買ったうち私はモンスターケーキ食べました。見た目が可愛い❤️です。
ホワイトキッスチョコの耳、カボチャクリームとパフチョコの目、白いからだはほとんど生クリームかな?下地の紫はさつま芋風味で更に下はスポンジ生地、小さく切ってあるさつま芋の甘煮、チョコババロアでした。
どちらかと言うとさつま芋ベースのようなケーキで美味しかったです。

あと10日でハロウィンですね🎃楽しみましょう!








やっとやっと^^;

2021-10-06 15:04:00 | モンチッチ
こんにちわ😁のんき亀です。
やっとやっとできました。
前回袖を失敗してなかなか進んで無かったモンチッチSサイズドール作務衣。完成です\(^o^)/
今回は女の子用です。月見なのでモデルはうさぎのチムたんです。
禰󠄀豆子の着物の柄風の生地で作りました。
今回のは袖をパフスリーブにしてみました。
ふー💧作務衣は何回か縫ってたのに失敗ばかり。なかなか慣れませんね〜💦でも失敗してまた覚える、わかることがあるので失敗を恐れずまずは作ってみる事だなと思いました。




チムたんだけでなく他の子たちも着せてみました。いかがでしょうか?
十五夜は間に合いませんでしたがなんとか十三夜はセーフでした^^;

またメルカリに出品しましたのでよろしかったらそちらもよろしくお願いしますm(_ _)m








凹んだ時は

2021-10-04 17:12:00 | 食べ物
こんにちわ😃のんき亀です。

今、制作中の作務衣の上衣です。禰󠄀豆子イメージ布で作ってみましたが…
失敗💧ドールの腕に袖通りませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ドール服制作記事にしたかったのに凹んだ時は…

やっぱりコンビニスイーツで元気にp(^_^)q!!
ファミマスイーツですよ〜!
まず、ひとつ目「シャインマスカット大福」
柔らかい餅生地に白あん、中にシャインマスカット一粒入ってます。
開けてみるとパッケージの色より濃いめの餅生地。
味は餅生地、白あんともに甘さが強い、と思ってたらシャインマスカットの爽やかさでアクセントありました。

ふたつ目「雪見だいふくみたいなパン」
これももっちりパンにバニラクリーム、ぎゅうひのシートが挟まっていて雪見だいふくのイメージ出してます。とても美味しかったですが、これまた雪見だいふく感を出す為か打粉がかなりまぶさっていて食べてる最中粉が落ちまくるので注意です💦

まぁこの度、縫い物で凹みましたがコンビニスイーツで気分直し、また前述のドール作務衣作り直したいと思いますp(^_^)q







なんちゃって名物カレー

2021-10-01 21:28:00 | 料理
こんばんは🌝のんき亀です。
♪たまご食べたらタマゴン♪古っ💦知ってる人少ないないよねー多分。私も幼い頃アニメ再放送で知ったくらいですし(^^;;
卵もそうですがgooブログのお題カレーです。

だいぶ前のお昼に作ってみました。
大阪の自由軒名物カレーを真似た生卵ドライカレーです。余ってたカレーとご飯を炒めてドライカレーを作って盛り、真ん中を窪ませ生卵を落としました。
名物カレーこんな感じでしたよね?
色んなところで紹介されて気になってましたが、まだ本場のを食べた事ありません💧大阪には2回行ったことあるのにー!
食べ方は
生卵とウスターソースをまぜて食す!
味は生卵のまろやかさとソースのスパイシーさが加わりまた違うカレーの味わいだなと思いました。
でも大阪の方、これで自由軒名物カレー正しいのでしょうか?なんちゃってみたいですが💦

いつかは本場でも食べてみたい、無理ならお取り寄せでレトルトとソースつきのセットがあるらしいからそれを試したいと思います。