ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

タイヤホイール交換したが・・・いまいち!

2019年01月31日 | ミニクーパー パークレーン

今回の岡山は、家内も帰ったので・・・・・

もう、お買い物とか、お掃除とか・・・・かたずけとか、家内の実家訪問とか・・・・・さっぱり自由時間が取れませんでした。

 

当然、その間に老母の世話もするわけで・・・・

 

でもミニクーパーのタイヤ・ホイール交換もちょっとしてみました。

 

標準で着いてたのがこの16インチ

いいけど!大きいいすぎるわ!

このホイールもすっきりしてていいデザインなんですけど。

大きすぎる!・・・・・15インチのほうがバランスいいです!

重たすぎる!・・・・・・15インチのほうが軽いです!

タイヤも195/50R16・・・・ロードストーンという韓国製・・・・なかなか乗り心地いいよ!

ということで、15インチホイール+ミシュラン175/65R15という組み合わせを安く手に入れて履き替えました!当然中古です!

 

バランスいい大きさです!

ミニ標準のホイールのセンターカバーを外して、センターキャップだけ付けてます。

ミニライト風の8スポークです。

これはなかなかバランスいいですね!

おきにいりです!

乗り心地ですけど・・・・・・

 

ああああああああ!ですかね!

 

交換して乗った途端!びっくりするぐらいガタガタしてました。空気圧は210Paで前の16インチと同じなんです!

少し乗ると初期のガタガタボコボコは減ってきて・・・何とか乗れるかな!という程度になってます!

 

溝は8分ぐらいありますが、7年ほど前のタイヤですので硬化してるようです。

 

これは少し走ってみて・・・・様子を見ましょう!

(家内は気が付かなかったのか文句言わずに隣に乗ってました!)

 

カッコだけでちょっとガマンかな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする