いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

銀座トレオン16区(東京 銀座4丁目)のイタリアンランチはとてもオススメ!

2021年05月24日 01時00分00秒 | 外食

 東京の銀座4丁目の歌舞伎座裏にある銀座トレオン16区で土曜に二人でランチを楽しみました♪

 このお店はpaypay支払いができ、あらかじめ食べログで12時にネット予約して行きました♪

 当日午前中には丁寧にもお店の方から確認の電話も頂き恐縮です♪

↑店構え

 お店は2階にあり階段を上がって入ります♪

 店内手前はカウンター席で、奥はテーブル席となっていて窓の近くの右奥の席に案内されました♪

↑カウンター席

↑店の入口方面

↑店の奥方面

 店内BGMは1970年〜80年代の洋楽が静かに流れています♪

 テーブルの上には本日のランチコースのメニューがあり、かなり素材にこだわっているのは素晴らしいですね♪

↑本日のランチコース

 今回のコースは、2500円税込で以下の内容でかなりコスパが良いと思います♪

・スパークリングワイン等

・前菜盛り合わせ

・パスタ2種類から選択

・メインの牛ハラミ肉グリル

・デザート3種盛り合わせ

・コーヒー等

 具体的には以下となります♪

以下の他にフォカッチャやオリーブオイルもお代わり付きでありました♪

<ドリンク>

・スパークリングワインや白ワイン、その他ノンアルコールも選択可

<前菜盛り合わせ>

・目の前で削りたてのロディジャーノチーズの乗った無農薬ルッコラサラダ

・フルーツトマトと水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ

・福岡県しかやさんの鹿肉を使ったモルタデッラハム

・パルマ産18ヶ月以上熟成ブラックラベル生ハム

・愛媛下灘漁港道後温泉鮮魚 桜鯛のカルパッチョ

<パスタ>

・スパゲッティーニ 富山産ホタルイカと三浦産春キャベツのペペロンチーノ カラスミがけ

・メッツァペンネ 4種チーズを使ったクアトロフォルマッジクリームソース

<メイン>

・牛ハラミ肉のグリル 季節野菜を添えて

<デザート>

・本日のデザート3種盛り合わせ

洋梨のタルト・無添加のクラシックイタリアンプリン・マダガスカルのバニラジェラート

 

 開店は12時で、12時に到着しますが客は5組でテイクアウト客も多かったようで、ゆっくりと12:30頃にスパークリングワインが運ばれ乾杯して美味しく頂きます♪

 スパークリングワインは結構フルーティで甘さを感じましたね♪

↑スパークリングワイン

 そして前菜とフォカッチャが運ばれます♪

↑前菜

↑フォカッチャ

 前菜のロディジャーノチーズは、パルミジャーノチーズの仲間のようで、すぐ近くでお店の方が一所懸命薄く削って頂け、それがルッコラ等の上にたっぷりと振りかけられていましたが、これがさすが新鮮さを感じ美味しかったですね♪

これは嬉しいサービスです♪

↑ロディジャーノチーズを削る

 そして愛媛下灘漁港道後温泉鮮魚 桜鯛のカルパッチョは昆布締めしているとは素晴らしかったですね♪

これも美味しいです♪

スパークリングワインと合いましたね♪

 

 その他、前菜には水牛モッツァレラチーズや鹿肉モルタデッラハム、パルマ産18ヶ月以上熟成ブラックラベル生ハムもありどれも上質さを感じました♪

美味しかった♪

 この前菜のたっぷり感は素晴らしかったですね♪

 

 そしてパスタはせっかくなので色んな味を楽しみたいと思い、二人で2種類頼んだのですが、これがどちらもとても美味しかったですね♪

 

 麺はアルデンテで程よい硬さで、そして富山産ホタルイカが濃厚でカラスミの塩気ともに絶妙の味加減でこれが三浦さん春キャベツと良く合っていました♪

オリーブオイルの上質さも感じ美味しくとても感動しましたね♪

↑ホタルイカのスパゲッティーニ

 そしてメッツァペンネも4種類のチーズがとろとろ濃厚で、これも秀逸でとても美味しかったです♪

このチーズは記憶に残る美味しさでしたね♪

↑メッツァペンネ

 パスタのお皿は2つとも黒く洒落ていて、見た目はパスタの量が少なく感じましたが、実際はしっかりボリュームもありました♪

 そしてメインの牛ハラミ肉ステーキが運ばれますが、これも素晴らしい焼き加減で美しく、ソースもこだわりを感じましたね♪

これも美味しかった♪

↑牛ハラミグリル

 そしてデザートが3種類もあり、マダガスカル産というバニラが上質さを感じ、そして洋梨のタルトはサクサク感とともに洋梨がしっとりと美味しく、そしてプリンがしっかりとした濃厚さで甘く美味しく、苦目の濃いコーヒーとよく合って大満足でした♪

↑デザート

↑コーヒー

 紅茶も頼みましたがアールグレイのようでしたね♪

 銀座トレオン16区の休日ランチコースは、税込2500円でドリンク2種類に前菜・パスタ・メイン・デザートとかなりボリュームがあってコスパ良く、しかも美味しく頂けとてもオススメです!

 おそらくウェイターと料理人の二人でお店を回しているので、このコスパを実現しているのかと思います♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタンフォード式人生を変え... | トップ | 月島スペインクラブ(東京 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事