いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

2019年1月~6月「美味しかったもの」まとめ

2019年06月29日 01時00分00秒 | 外食
 今回もこの半年間、東京を始めとして、東北(弘前・青森・盛岡・山形)や京都、九州(福岡・佐賀)、関西(大阪・神戸)と幅広く出かけて美味しいものを頂き、このブログで紹介しました♪
 
今回は以下のように分類してみました♪
 
 <東京和食五十嵐><フュージョン系><肉料理><豊洲市場><和食><寿司><フレンチ><イタリアン><カフェ・バー><中華料理><東北(弘前・青森・盛岡・山形)><京都><九州(福岡・佐賀)><関西(大阪・神戸)>
 
 特に素晴らしかったは、昨年4月から行き始めた東京和食五十嵐で、今回は毎月行きましたね♪
毎回進化を楽しめるのは素晴らしいです♪
これからも進化を楽しみたいですね♪
 
 そして特筆なのは<フュージョン系>のお店で、暗い部屋で幻想的な演出が素晴らしかったです♪
今後エンターテイメント的なお店が人気を博するのかと思います♪
レストランも芸術ですね♪

81(東京 広尾)SECRETO(東京都新宿区)が素晴らしかったです♪
 
 そしてもう一つ特筆なのは<肉料理>!!
シャトーブリアンなど上質な肉を提供するお店に今回はたくさん巡り会えましたね♪
特にスタミナ苑(東京 足立区)サトブリDA(東京?阿佐ヶ谷)基順館(東京 板橋)のシャトーブリアンは素晴らしいです!
 
それから<豊洲市場>では、さすが寿司大(東京 豊洲市場)は毎度のことながらネタの良さ、大きさが素晴らしかったです♪
 
<和食>では、特に坊千代(東京 門前仲町)の世界観が素晴らしいながらもコスパが良く、そして旬恵庵 あら垣(東京 新富町駅近く)の天ぷらは素晴らしかったです!
 
 
<フレンチ>ではお値段はお高いですが、CHIUnE(東京 銀座1丁目)カンテサンス(東京 北品川)はワイン含めてさすがのお味でしたね♪
 
<イタリアン>ではトミーノ ラ カーザ ノストラ(東京 門前仲町)が素晴らしく、

<カフェ・バー>ではビルボードカフェ&ダイニング(東京 日比谷)がLPレコードなどを素晴らしいスピーカーがある個室で楽しめ、またアマン東京のザ・ラウンジ(東京 大手町)のブラックアフタヌーンティーは良い思い出となりましたね♪
 
以下はこの半年で紹介したお店で、どれもとてもオススメです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 なお、それ以前の美味しいものをまとめたものは以下となります。
宜しければこちらもご覧ください^_^)

  ・2018年後半の「美味しかったもの」
  ・2018年前半の「美味しかったもの」
  ・2017年後半の「美味しかったもの」
  ・2017年前半の「美味しかったもの」
  ・2016年後半の「美味しかったもの」
  ・2016年前半の「美味しかったもの」
  ・2015年後半の「美味しかったもの」
  ・2015年前半の「美味しかったもの」
  ・2014年後半の「美味しかったもの」
  ・2014年前半の「美味しかったもの」
  ・2013年後半の「美味しかったもの」
  ・2013年前半の「美味しかったもの」
  ・2012年後半の「美味しかったもの」
  ・2012年前半の「美味しかったもの」
  ・2011年後半の「美味しかったもの」
  ・2011年前半の「美味しかったもの」
  ・2010年後半の「美味しかったもの」
  ・2010年前半の「美味しかったもの」
  ・2009年後半の「美味しかったもの」
  ・2009年前半の「美味しかったもの」
  ・2008年の「美味しかったもの」
  ・2007年の「美味しかったもの」
  ・2006年の「美味しかったもの」
  ・~2006年の「美味しかったもの」

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月~6月「本の紹介」まとめ

2019年06月28日 01時00分00秒 | 
2019年1月~6月にこのブログで紹介した本で、特に良かったものを振り返ってみたいと思います。
 
 今回は<人生向上><教養><健康><観光・お店>で分類してみました。
 改めて読み返すと厳選されたものでどれも良書ですね♪
ぜひ読んで頂くことをオススメ致します♪
 
 特に<人生向上>では、損する結婚 儲かる離婚(藤沢数希)が、結婚を所得連動型の債券という視点で書かれたもので結婚相手の選び方に参考になるかと思います♪
 
また東大生の本の「使い方」(重松理恵)も読書の参考となり良かったですね♪本の選び方や読み方、活かし方だけでなく実際に東大生が買っている本が紹介されていて読みたいと思いましたね♪
 
<教養>では特に日本人の遺伝子(一石英一郎)が良かったですね♪日本人は飢餓の時代が長かったことから飢餓に耐えうる遺伝子が刻み込まれているようです。今後の健康の参考にもなりましたね♪
 
<健康>では糖質制限ダイエットで何の苦もなく糖尿病に勝った!(桐山秀樹)https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/d/20190111は真実を追究していて良いと思います♪
 
<観光・お店>では、東京渋カフェ地図東京カフェを旅する(川口葉子)東京ジャズ地図がカフェやジャズのお店の参考となりとても役立っております♪
 
 
 

 なお、それ以前の良かった本についてまとめたものは以下となります。

宜しければこちらもぜひご覧ください!

  ・2018年後半の「本の紹介」
  ・2018年前半の「本の紹介」
  ・2017年後半の「本の紹介」
  ・2017年前半の「本の紹介」
  ・2016年後半の「本の紹介」
  ・2016年前半の「本の紹介」
  ・2015年後半の「本の紹介」
  ・2015年前半の「本の紹介」
  ・2014年後半の「本の紹介」
  ・2014年前半の「本の紹介」
  ・2013年後半の「本の紹介」
  ・2013年前半の「本の紹介」
  ・2012年後半の「本の紹介」
  ・2012年前半の「本の紹介」
  ・2011年後半の「本の紹介」
  ・2011年前半の「本の紹介」
  ・2010年後半の「本の紹介」
  ・2010年前半の「本の紹介」
  ・2009年後半の「本の紹介」
  ・2009年前半の「本の紹介」
  ・2008年の「本の紹介」
  ・2007年の「本の紹介」
  ・2006年の「本の紹介」
  ・2006年以前の「本の紹介」
<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12回目の東京和食五十嵐(東京 六本木)はとてもオススメ!

2019年06月27日 01時00分00秒 | 外食
 東京の六本木にある東京和食五十嵐へ12回目となりますが2019年の6月に行ってきました♪
 
今回も店内の生け花は美しいです♪
 
↑生け花
 
↑店内
 
今回は男性6名、女性4名でしたね♪
全員定刻の20時前に集まり始まります。
オペレーションが緻密なので1分でも遅れると参加できないようです(^_^;)
今回の2019年6月の献立は以下でした♪
 
1一番出汁
2鱧造り6種の仕立て(キャビア、塩すだち山葵、ちり酢ゼリー、ウニ塩、山椒昆布、梅肉(焼き霜) オカヒジキ)
3枝豆
4鮎塩焼き(天竜川)
5椀(車海老真薯)
6味噌チャーシュー
7造り(星鰈 造り 加減酢)
8フカヒレ茶碗蒸し
9かつお藁焼き
10虎魚天ぷら(賀茂茄子揚げ煮)
11マンゴー、パプリカ、日向夏
12キャビアと魚介のパスタ
13豚しゃぶ (新潟妻有ポーク)
14春雨サラダ
15太刀魚酒蒸し(溶き卵あんかけ 生姜ご飯)
16焼き穴子の海苔巻き
17和牛ほほ煮込み
18特製カレー
19イチジクとデラウェア ジンライムゼリー
20鳥取県産サーロインステーキ(焼き淡路島新玉葱 ザクロ蜂蜜ソース オーストラリア産黒トリュフ)
21十割蕎麦
22サクランボ、宮崎マンゴー、宮崎パパイヤ、キウィフルーツ、パッションフルーツ
23わらび饅頭ニッキ、胡桃アズキ&抹茶
 
 今回もどれも素晴らしいのですが、さらにパワーアップして、特に
「2鱧造り6種の仕立て」は珍しい生のハモをしかも6種類のキャビアやウニなどのアジを楽しめ、
「4鮎塩焼き」の素晴らしい焼きに感動、
「5椀(車海老真薯)」の素晴らしい出汁、
「8フカヒレ茶碗蒸し」も素晴らしい出汁、
「15太刀魚酒蒸し」の太刀魚の脂の乗りに感動、
「20鳥取県産サーロインステーキ」はたっぷりの黒トリュフと新タマネギを添え柔らかく美味しい
がとても素晴らしかったですね♪
 
 さらに和食なのに「12キャビアと魚介のパスタ」のパスタも前回からパワーアップしていて、そのチャレンジ精神が素晴らしいと思いました♪
 
それから初夏らしく「3枝豆」もあるのは秀逸でしたね♪
 
 また今までとの違いとしては、いつもおつまみプレートは3種同時に運ばれていましたが、今回は一皿ずつ料理の合間に運ばれ改良されていましたね♪

今回のおつまみプレート3種は、「枝豆」と「味噌チャーシュー」、「春雨サラダ」となります♪
枝豆はお代わりができましたね♪
 
東京和食五十嵐は、綺麗な空間で、そして素晴らしい方たちと美味しい食事を頂け、とてもオススメです!

以下は今回の写真です♪

お酒は強くないのですが、今回は頑張ってペアリングを楽しみました♪
 
↑シャンパン
 
↑1一番出汁
 
↑2鱧造り6種の仕立て(キャビア、塩すだち山葵、ちり酢ゼリー、ウニ塩、山椒昆布、梅肉(焼き霜) オカヒジキ)
 
↑白ワイン
 
↑3枝豆とビール
 
↑鮎用2種類ビール
 
↑鮎用2種類ビール
 
↑4鮎塩焼き(天竜川)
 
↑日本酒
 
↑5椀(車海老真薯)
 
↑6味噌チャーシュー
 
↑7造り(星鰈 造り 加減酢)
 
↑8フカヒレ茶碗蒸し
 
↑白ワイン
 
↑かつおを料理する五十嵐さん
 
↑日本酒の磯自慢
 
↑9かつお藁焼き
 
↑10虎魚天ぷら(賀茂茄子揚げ煮)
 
↑白ワイン
 
↑11マンゴー、パプリカ、日向夏
 
↑赤ワイン
 
↑12キャビアと魚介のパスタ
 
↑13豚しゃぶ (新潟妻有ポーク)
 
↑14春雨サラダ
 
↑15太刀魚酒蒸し(溶き卵あんかけ 生姜ご飯)とご飯
 
↑16焼き穴子の海苔巻き
 
↑17和牛ほほ煮込み全体
 
↑17和牛ほほ煮込み
 
↑赤ワイン
 
↑18特製カレー
 
↑19イチジクとデラウェア ジンライムゼリー
 
↑20鳥取県産サーロインステーキ(焼き淡路島新玉葱 ザクロ蜂蜜ソース オーストラリア産黒トリュフ)
 
↑21十割蕎麦
 
↑22サクランボ、宮崎マンゴー、宮崎パパイヤ、キウィフルーツ、パッションフルーツ
 
↑23わらび饅頭ニッキ、胡桃アズキ&抹茶
 
↑いつものおみやげの二八お蕎麦セット
 
↑二八蕎麦完成
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川蝉(北九州市小倉南区)での懐石ランチはとてもオススメ!

2019年06月26日 01時00分00秒 | 外食
 地元の方のオススメなので6人で北九州市小倉南区にある川蝉へ車で行って来ました♪
 
 かなり広い敷地にあり駐車場も十分で、お店も広く冠婚葬祭にも利用されているようです。
 
↑冠婚葬祭入口
 しかも緑の木々が多く美しく、店舗自体もかなり綺麗で新しいようです♪
 
↑木々が多い店構え
 
↑店の入口
 
 店の前にはメニューもあり、そして宮崎牛とのコラボもあるようで、これは楽しみですね♪
 
↑メニュー
 
↑宮崎牛とのコラボ
 
 玄関では丁重にお店の方に迎えられて、あらかじめ予約していた個室へ案内されます♪
 
↑店の玄関
 
 ラッキーなことに個室は緑あふれる庭が見える明るい部屋で、静かにジャズが流れていてとても素晴らしいです♪
つい木々の緑に目を奪われてしまいます♪
 
↑個室
 
↑個室から見える美しい庭
 
 幹事ではなかったので値段は分かりませんが恐らく一人五千円位のコースだと思います♪
 ドリンクメニューが配られますが、ランチだし車の運転者もいるのでアルコールは控えます♪
 
↑ドリンクメニュー
 
↑ドリンクメニュー
 
↑ドリンクメニュー
 
 この日は5月なのに30℃を超える猛暑日で、そのためか小菓子付きの夏用抹茶から始まりました♪
抹茶からとは、なかなか粋があります♪
あまりお茶の世界は詳しくありませんが、器が広いので夏用としてお茶が冷めやすいのでしょうか♪
 
↑抹茶
 
 抹茶の器も立派で、器の下の方を見ると店名の刻印がありましたね♪
素晴らしい♪
 
↑茶碗の裏
 
 そして前菜が運ばれます♪
酢の物やマグロの赤身などで上質さを感じます♪
またバナナに生ハムが巻かれていてそんなバナナ(馬鹿な)(^_^;)でウケましたね♪
美味しかったです♪
 
↑前菜
 
 それからヒラス刺身と炙りサーモンの刺身で、ヒラスとは初めて聞きましたがブリの仲間のようです♪
 特にヒラスは身が引き締まっていてさすがのお味でしたね♪
 
↑刺身
 
それからうなぎ豆腐とは珍しかったです♪
中にうなぎが入っていて薄味で良かったです♪
 
↑うなぎ豆腐
 
そして宮崎牛の朴葉味噌焼きとは大きな葉で肉が焼かれて豪勢でした♪
 飛騨高山の葉っぱの上で味噌焼きするのもので、飛騨高山では有名な料理のようです♪
 
↑宮崎牛の朴葉味噌焼き
 
 この宮崎牛が柔らかく固形燃料の炎で焼かれてとても美味しかったですね♪
甘めの味噌と合いました♪
ただ火力が若干弱く、固形燃料を追加する場合もありました♪
 
↑焼いた宮崎牛
 
 そしてカニシュウマイがありました♪
具が細かいせいかカニの存在は確認できませんでした(^_^;)
ただ小松菜と共に美味しいです♪
 
↑カニシュウマイ
 
 食事はごま豆腐のしんじょうで、ごま豆腐とはヘルシーで、そしてご飯もツヤがあり美味しかったですね♪
 
↑食事
 
 最後にデザートとしてはオレンジやメロン、パイン、ミニケーキとコーヒーを美味しく頂きました♪
 
↑デザート
 
↑コーヒー
 
 想像以上に綺麗な店内で、美しい庭を見ながら美味しく懐石料理を頂けとてもオススメです♪
ぜひ窓側の個室を予約することをオススメ致します♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旬恵庵 あら垣(東京 新富町駅近く)」の天ぷら等はとてもオススメ!

2019年06月25日 01時00分00秒 | 外食
 運良くこのお店が一番天ぷらが美味しいと言う友人に誘ってもらい、東京メトロ新富町駅近くにある「旬恵庵 あら垣」へ行ってきました♪
 
 8人の貸し切りの18時スタートで、17:30過ぎに訪れましたがシャッターが閉まっていたのでどこにお店が分からず集まった3人で右往左往してしまいました(^_^;)
 
↑店構え
 
しかしながら店構えや店内はさすが綺麗で丁重に迎えて頂き、荷物を預け、カウンター席に座りました♪
 
↑店内
 
店内には何とあのプロレスの「猪木!(ボンバイエ!)」のサインもありテンションが上がります(^_^)
 
↑猪木さんのサイン
 
 スタートが18時と早いので2回転かと思いましたが22時過ぎまでじっくり楽しめました♪
あらかじめ予約時に18時〜20時の間の時間を選べば良いようです♪
今回は15,120円税込のコースで飲み物は別会計でした♪
 まずはドリンクメニューを見て飲み物を決めます♪
 
↑ドリンクメニュー
 
↑ドリンクメニュー
 
↑ドリンクメニュー
 
 飲み物はプレミアムモルツのマスターズ生600円という生ビールや上質な純米吟醸の「亀の海」蝉しぐれ冷酒1200円を美味しく頂きました♪
 
↑生ビール
 
↑冷酒
 
 器もビール用コップはかなり薄くて飲みやすく、そして冷酒の器がさすが美しかったですね♪
 そして店主渾身の天ぷらは、大きな木のネタ箱に整然と魚と野菜が分けられていて、豪華でこれは素晴らしかったですね♪
これは天ぷらが旨そうです♪
 
↑店主あら垣さんによる自慢の本日のネタ
 
↑ネタの拡大
 
 天ぷらは特に春らしくタラノメ、コシアブラが美味しく、そしてアオリイカが想像以上に柔らかく、それからヘチマとは食べるのも珍しく、そして土臭いのには驚きましたね♪

しかしヘチマはかなり柔らかかったです♪
 
 また、その他にも鱧のスープやマコガレイの造り、琵琶湖天然稚鮎、富山の白エビご飯等どれも上質でかなり美味しかったです♪
素晴らしい!

しかもどの料理も美しいのはさすがでした!
 
以下はこの日の料理です♪

最初に3品前菜があり、それから天ぷらとなり、そして逸品ものが3品あり、そして再度天ぷらを楽しめました♪
その後は、天丼、デザートとなりました♪
 
 最初は前菜で、特に緑色のずんだ豆ソースが美しくこれは感動ですね♪
インスタ映えします!

そし鱧のスープがさすがの出汁でした♪

マコガレイもぬったりと上質さを感じます♪
 
↑アサリのずんだ豆ソース掛け
 
↑鱧、じゅんさいのボタンスープ
 
↑江戸前のマコガレイのお造り
 
 そして、天ぷらですが塩や大根おろしで楽しめました♪
 天ぷらは渾身の揚げたてで、サクサクアツアツでさすがどれも美味しかったです♪
 
↑タラノメ
 
↑新潟のアスパラガス
 
↑新潟のアスパラガス
 
↑エビ
 
↑エビ
 
↑エビの頭
 
↑アイナメ(30cm物とのこと)
 
↑アオリイカ
 
↑スイートコーン
 
 ここで一旦、天ぷらで利用したお皿や塩、タレなどが引き下げられ逸品ものが運ばれました♪
 これらもさすが美しく美味しかったですね♪
旬の琵琶湖の天然稚鮎は上質で嬉しかったし、白エビが甘さを感じます♪
エビ味噌が濃厚で美味しい♪
 
↑琵琶湖の天然稚鮎の焼きびたし
 
↑富山の白エビご飯(エビ味噌入り)
 
↑ホタルイカと山ウド、山山椒入り
 
 そして再度天ぷらとなります♪
2回に分けて天ぷらをいただけるとは秀逸ですね♪
 
↑オクラ
 
↑月山の姫竹
 
↑へちまが土臭い(^_^;)けど柔らかい♪
 
↑コシアブラ
 
↑江戸前のキス
 
↑イサキを梅山椒で
 
↑江戸前穴子とその骨
 
それから天丼か天茶を選べ、天丼にしました♪
 エビのかき揚げは丁寧に人数分を網に盛っていたのはさすがだと思いましたね♪
 
↑網にエビを盛る
 
そして口直しのアイスがあります♪
 
↑アイス
 
↑エビの天丼
 
↑エビ天茶
 
そしてスープも美味しいです♪
 
↑スープ
 
↑お茶
 
↑ビワ黒蜜プリン
 
 最後に黒蜜たっぷり濃厚プリンがビワとも合い秀逸でした♪
美味しかった!
 
「旬恵庵 あら垣」は綺麗な店内で上質な天ぷら、お酒等を頂けとてもオススメです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月~6月「お勧めなサービス等」まとめ

2019年06月24日 01時00分00秒 | イベント・外出
 2019年1月~6月にお勧めなサービス等を紹介したもので、特に良かったものを振り返ってみたいと思います。
 
 今回は以下のように<ストリートピアノ><ピアノカフェ・ジャズバー等><東北観光><京都観光><関東観光等>で分類してまとめてみました。
 
 今回はかなりストリートピアノやピアノカフェなどでピアノ演奏を楽しみましたね♪
それから東北観光や京都観光も思い出深いです♪
 
<ストリートピアノ>では、特に草間彌生デザインの黄色のドットマークの都庁ストリートピアノのグランドピアノは印象的でしたね♪
また銀座ソニーパークのストリートピアノは、鏡張りで土や緑のある環境でとても素晴らしかったですね♪

私の演奏で感動で泣き出した方もいてとても嬉しかったです♪

もうここはストリートピアノのイベントが終わってしまったのは残念です。
 
 そしてJR浜松駅新幹線構内にあるストリートピアノは、さすがヤマハ最上級の1900万円ほどするピアノでタッチや音色が素晴らしかったです♪
たっぷり2時間ほど1人で演奏して楽しみましたね♪
 
 
<東北観光>は思い出深いですが、弘前城跡盛岡城跡公園(岩手公園)霞城公園(旧山形城跡)等は特にゆっくり散策もできて良かったですね♪
 
<京都観光>も思い出深く良かったですが、特に東寺(京都市)のライトアップの紅葉は幻想的で水面に映る東寺にも感動しました♪
凄かった♪
また永観堂 禅林寺(京都市)の紅葉東福寺(京都市)の紅葉もさすが京都の密度の濃い紅葉で素晴らしかったですね♪
 それから<関東観光等>では、マザー牧場(千葉県富津市)での羊のショーが想像以上に迫力があって素晴らしかったです♪
面白くて笑っちゃいましたね♪
 
<ストリートピアノ>
都庁ストリートピアノ(おもいでピアノ)
銀座ソニーパーク(Ginza Sony Park)(東京 銀座)のストリートピアノ  
JR浜松駅新幹線構内にあるストリートピアノ
JR品川駅(東京都)にあるストリートピアノ   
横浜市関内駅近くのマリナード地下街にあるストリートピアノ 
千葉県銚子駅にあるストリートピアノ
文京シビックセンター25階(東京都文京区役所)でのストリートピアノ  
赤羽LaLaガーデン(赤羽スズラン通り)でのストリートピアノ
世田谷代田駅(東京 小田急)でのストリートピアノ
玉川高島屋本館3階(東京 二子玉川)のストリートピアノ
佐賀県の小城駅のストリートピアノ
佐賀県の新鳥栖駅のストリートピアノ  
りんくうタウン(大阪府泉佐野市)にあるストリートピアノ
 
 
 
 

 なお、今まで「お勧めなモノ・サービス等」でまとめたものは以下となります。
こちらもぜひご覧ください!
  ・2018年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2018年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2017年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2017年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2016年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2016年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2015年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2015年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2014年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2014年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2013年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2013年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2012年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2012年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2011年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2011年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2010年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2010年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2009年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2009年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2008年の「お勧めなおはなし」
  ・2007年の「お勧めなおはなし」
  ・2006年の「お勧めなおはなし」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回記念現展での美術鑑賞はとてもオススメ!

2019年06月21日 01時00分00秒 | イベント・外出
 友人が第75回記念現展(2019年5月29日~2019年6月10日)で展示するとのことなので、東京の東京メトロ乃木坂駅直結の国立新美術館へ行ってきました♪
 
 「現展」とは知らなかったのですが、現代美術家協会が主催で「権力におもねることなく、平和と自由を愛し、時代と共に歩みながら、互いに個性を尊重し合い、常に研鑽を怠らず、新しい美術の創造を通して、真の人間精神を探求する、そういう作家たちの集団とのことです♪
 歴史的には戦前からの団体である、日本作家協会・洋画部、現代美術研究会、新生派美術協会の3団体により1948年(昭和23年)に、新たなる世紀を創る美術を産むために強力な発言権と実力を持つ美術団体を作らんとして結成されたのが始まりのようです♪
さっそく壮大な空間の国立新美術館内に入り、受付をして現展に入ります♪
 
 
↑館内
 
↑現展入口
 
↑現展内

その展示している友人はRITA藤田さんで、クサカベ賞を受賞しているとは素晴らしかったです♪
 
↑受賞一覧
 
↑RITA藤田さんの作品「綻びと繕い」クサカベ賞
 
 アルミニウムの金属に絵を描き、そして貼り合わせたもので、絵の具も自分で作り上げたとは素晴らしいです♪
確かに入賞作品として素晴らしい出来だと思いました♪
バランスがさすがですね!
また金属で落ちないようにビスで止めるなどの工夫も必要だったようです♪
かなり精魂込めて作り上げたようです。

しばらく鑑賞し、そしてご本人とも楽しく話ができたのは嬉しかったです♪
そして、せっかくなので他の作品も鑑賞しました♪

絵画だけでなく立体モノや写真、工芸など色んな美術品がありましたね♪
 自由で、新しい感性のものもあり素晴らしいものが散見されました♪
特に自分が良いなぁと思った作品は以下ですね♪
とても素晴らしいです♪
 
↑天空の刻(及川秋星)明るさが良い♪
 
↑ここから始まる(守屋仁実)会友賞 緑色がよく抽象的な表現が良い♪(以下写真が一部横になっていてごめんなさい。縦にできません)
 
↑MATSURI(渡辺泰史実)花火や屋台、ラムネ、提灯が素晴らしい♪
 
↑HARU(堀孝子)白色の造形が素晴らしい♪
 
↑鬼の子の試練(渋谷直人)鬼の表情がいい♪
 
↑ピアノを弾きたい少女(飯塚尚希)服をグランドピアノに見立てるのが秀逸♪
 
↑恵比寿鯨(God of the Sea)(田中聖子)色合いと波の表現が素晴らしい♪
 
↑クイーン(宮尾美明)色彩が素晴らしい♪
 
↑カモミール(加藤恵次郎)感性が素晴らしい♪
 
↑シェアGパン(水島ユミ子)猫が可愛い♪
 
↑アシタアエルカナ(岡本真実)色彩とセンスが素晴らしい♪
 
↑瀬織津姫(絢月星晶)細かい部分まで素晴らしい♪
 
↑蘇鉄~いのち~(中山志麻)イキイキとしたソテツが素晴らしい♪
 
 
それから、ゆっくり美術鑑賞するとかなり疲れたので館内の「カフェ コキーユ」のオープンテラスでゆったりとホットコーヒーを美味しく頂きました♪

緑あふれていてとても気持ちよかったですね♪
若い女性も足が疲れたのか、足を投げ出していました(^_^;)
 
↑カフェ コキーユの緑
 
↑カフェ コキーユの緑
現展での美術鑑賞は素晴らしいし、国立新美術館やその「カフェ コキーユ」も緑あふれて気持ちよくとてもオススメです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ苑(東京 足立区)はとてもオススメ!

2019年06月20日 01時00分00秒 | 外食
 ラッキーなことにスタミナ苑常連の友人に誘われて、スタミナ苑へ行ってきました♪
 
↑店構え
 
 ラッキーなのはこの友人は常連なので、あらかじめお店の方にお願いして特別(裏)メニューで構成してくれたためです♪
 普通の人は食べることができないお肉やサイドメニューが提供されるとは超嬉しいです♪
 
あらかじめモツコースにするか赤身コースにするか問われたようですが、今回は赤身コースにしたとのことでした♪
次回はぜひモツコースを頂きたいと思います♪
 
ちなみにお値段はノンアル13000円、アルコールあり16000円というものでした♪
 
 このお店はそもそも美食の王様という本に紹介され、ZAGATというレストランガイドにも1位に選ばれたことがあるとは凄いです♪

大人気店です♪
店の前の行列もかなり長かったです!
そのためずっとぜひ行きたいと思っていたお店で、ついに念願叶いとても嬉しかったですね♪
 
 場所は東京の足立区鹿浜にあり、最寄り駅からかなり距離はあります。
しかし駅から遠くても美味しいお店には客は押し寄せてきますね♪
 なおその友人はあらかじめ予約はしてくれていますが、開店時間の16:30には全員揃っていなければなりません。
 またその友人は行列の先頭に並ぶため13:30から並んでいたとは大感謝です!
しかしながらそれでも先頭には並べず2番目だったとは悔しそうでした(^_^;)
 
 そして16:30になり、店の玄関に暖簾がかけられ、みんなで続々と入店します♪
我々6人は入口近くのテーブル席に座れました♪
座敷とは違い足が伸ばせるので楽です♪
テーブルにはガス台が2台ありました。
 
↑暖簾がかけられる
 
店内は昭和の香りがする内装です♪
そもそも店の看板の電話番号の局番が現在の4桁ではなく3桁でしたね(^_^;)
これは相当古いです♪
 
↑店内
 
 ドリンクメニューを見て飲み物を頼みます♪
 
↑ドリンクメニュー
 
食べ物メニューは今回はあらかじめコースで予約しているので見る必要はありません・・・。
 
↑食べ物メニュー
 
 そしてまずはキムチで大根と白菜が運ばれます♪
そんなに辛くはなくコクがありまろやかでさすが美味しいです♪
 
↑大根キムチ
 
↑白菜キムチ
 
そして塩の牛モツ煮込みと味噌の牛モツ煮込みが運ばれます♪
2つの煮込みともさすが肉が柔らかく煮込まれ、そしてそれらの違いを比べられうというのは秀逸でしたね♪
美味しいです♪
 
↑塩の牛モツ煮込み
 
↑味噌の牛モツ煮込み
 
 そして泉州水茄子が鮮度がよく甘く瑞々しくて美味しい♪
これにも感動です♪
 
↑泉州水茄子
 
そして海苔とレタス・キュウリ・ごまのサラダも美味しいです♪
 
↑サラダ
 
それから熊本のフルーツトマト・生ハムと白和えがインスタ映えするほど美しくこれは素晴らしかったですね♪
面白い♪
 
↑フルーツトマト等
 
そしていよいよ肉が運ばれます♪
今回はメンバーに焼きにこだわりがある方がいて、その方が焼いてくれたのがとても素晴らしかったです♪
ありがとうございます!
 
まずは、タンやタン下、ハラミの3種類が運ばれます♪
これは圧巻です♪
 
↑タンやタンシタ、ハラミ
 
そしてそれらを焼いて頂きますが、これらがどれも脂が乗っていて柔らかくて素晴らしかったですね♪
こりゃ美味しいよ♪
 
↑焼いたタン
 
↑焼いたタンシタ
 
↑ハラミを焼く
 
 肉はあらかじめ下ごしらえされているようで、焼いてそのまま食べることができます♪
これは楽で良いです♪
そしてロースが運ばれますが、おぉぉこれは分厚くて大きい!!
 
↑巨大なロース
 
他の肉は一人1切れずつでしたが、これは2切れ食べることができましたね♪
これをさっそく焼きます♪
 
↑ロースを焼く
 
脂が多いのですぐ燃えますね♪
 
↑焼いたロース
 
 そしてこのロースを頂きますが、これが口の中ですぐとろけ、さすが脂が乗って、柔らかくて素晴らしかったですね♪
これはむちゃ美味しいです♪
あぁぁ幸せです♪
 
そしてマクラが運ばれます♪
以下同様に脂が乗って口の中で肉がとろけ、厚みがあって広さもあり十分満足でき、そして美味しく頂きます♪
交互に大根おろしとワサビで頂きましたね♪
もう素晴らしいの一言です♪
 
↑マクラ
 
マクラとは首のあたりの肉とのことで意外と脂があるんですね♪
 
↑マクラを焼く
 
↑焼いたマクラ
 
↑トモサンカク
 
↑トモサンカクを焼く
 
↑焼いたトモサンカク
 
↑ミスジ
 
↑ミスジを焼く
 
↑焼いたミスジ
 
↑ヒレ
 
↑ヒレを焼く
 
赤身部分に脂が浮き出てくるのが素晴らしいです♪
 
↑焼いたヒレ
 
↑カルビ
 
↑カルビを焼く
 
↑焼いたカルビ
 
そして最後にテグタンで、これは全然辛くなくコクがあって美味しく頂きます♪
 
↑テグタン
 
スタミナ苑は、昭和の香りが残る店内ではありますが、さすがランキング上位に選ばれるだけはあり、肉がどれも上質で脂が乗っていて美味しく、感動しました!

とてもオススメです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂とだか(東京 五反田)はとてもオススメ!

2019年06月19日 01時00分00秒 | 外食
 
↑予約を中断している旨の表示
 
 場所は五反田駅から徒歩約5分くらいの飲食店がいくつか入った少し古いビルの中の左奥にあります♪
 
↑店構え
 
今回は9人貸切で、店内は狭く肩を寄せ合いながら座ります♪
なお、近くには同じ系列の立呑みの「食堂とだか」もありましたね♪
 
↑立呑の食堂とだか
 
 店内には食事メニューがその値段とともにたくさん書かれています♪
どれもこだわりの逸品ばかりで美味しそうです♪
 
↑食事メニュー
 
↑食事メニュー
 
↑食事メニュー
 
 幹事ではなかったので詳細不明ですが、今回は9000円税込の飲み放題コースで、後でお土産にカレールー千円を頂いたのでそれをプラスして、ちょうど1万円税込でした♪
単品で頼むより、この飲み放題コースはかなりコスパが高いとは思います♪
 
 先に飲み物についてまとめると、今回は以下を飲みました♪
その他にもハイボールなど色々とメニューにはありました♪
 
・とだビアーノ(みかんとビールを合わせたもの)
・あまおうのカクテル?
・日本酒(れいじょう三千盛純米大吟醸、NATSU KASUMI AKABU、十四代)
 
↑とだビアーノ
 
↑あまおう
 
↑日本酒たち
 
↑十四代
 
 みかんビールは甘くて美味しいし、あまおうも甘くて美味しかった!
すいすい行っちゃいましたね♪
飲みやすいです♪

そして日本酒もどれもさすが飲みやすく、かなり美味しかったですね♪
厳選された上質な日本酒たちでしたね♪
特に「れいじょう三千盛純米大吟醸」が人気でしたね♪
十四代も呑めました♪
 
 
 そして食べ物が運ばれてきます♪
 
 まずは「ウニオンザ煮卵いくら乗せ」で、ウニとイクラが美しいです♪
これはインパクトがありますね♪

思わず全部食べそうになりますが、イクラは残して下さいと言われます♪
次の料理で使うとのことです(^_^)
 
↑ウニオンザ煮卵いくら乗せ
 
そして本マグロのカマトロ寿司が運ばれますが、これも美しい♪
しかもマグロはさすが脂がかなり乗っていてこれは上質さを感じます♪
 
↑本マグロのカマトロ寿司
 
これに先ほどのイクラを上からかけて下さいとのことなのでかけますが、おぉぉこれまた美しく食欲をそそります!
 
↑本マグロのカマトロ寿司にイクラをかける!
 
これを海苔で巻いて頂きますが、蓋もあるので食べやすくて秀逸♪
これはカマトロも脂が乗っているし至福な味でした♪
素晴らしい!
 
そしてトウモロコシ豆腐の揚げ出しが運ばれますが、これがアツアツのスープで、そして揚げトウモロコシが不思議な食感で美味しい♪
 
↑トウモロコシ豆腐の揚げ出し
 
 そして三品運ばれます♪
「これらは日本酒が合いますよ♪」とのことなのでここで日本酒に切り替えましたが、さすが日本酒と合って美味しかったですね♪
この三品は「80kgカジキマグロ漬け」「和牛炙りと島らっきょうのユッケ」「ホタルイカなめろう」でした♪
 
↑3品
 
そして鶏皮餃子ピリ辛が運ばれますが、軟骨とつくねでクレソンも入っていて美味しいです♪
 
↑鶏皮餃子ピリ辛
 
そしてヒレ肉を見せられますがおぉぉかなり分厚いしすごい♪
これは脂も乗っていてかなり美味しそうです♪
 
↑ヒレ肉
 
 これはステーキでわさびとともに頂きますが、醤油がソースが甘くて美味しい♪
しかも絶妙の焼き加減で柔らかくてさすがでしたね♪
 
↑ステーキ
 
 そしてマフグの白子と甘鯛を見せられますが、これも鮮度がよく素晴らしいです♪
近年、トラフグより旨味があるとのことでこの5月中旬の季節はマフグも人気なようです♪
 
↑マフグの白子と甘鯛
 
これを恐らくあん肝のブイヤベース(カジキ・イカ・エビ・フグ白子)で頂きます♪
このソースがコクがあってかなり旨い♪
これには感動しましたね♪
 
↑ブイヤベースのマフグ白子と甘鯛のウロコ焼き
 
そしてソースが余るので、これをパスタで美味しく頂き、そしてそれでもソースが余るとライスと合わせて頂きました♪
これらも絶品で、これは記憶に残る美味しさでしたね♪
 
↑ブイヤベースパスタ
 
↑ブイヤベースライス
 
そして甘納豆チーズタワーが運ばれますが、これは面白い♪
台湾の台北タワーを模しているようです♪
甘納豆の甘さが引き立ちます♪
これも美味しいんだなぁ♪
 
↑甘納豆チーズタワー
 
そして牛ごはんとのことで、この牛肉が柔らかくて美味しいです♪
素晴らしい!!
 
↑牛ごはん
 
もうさすがにお腹いっぱいで、残念ながらいちご大福は持って帰り、翌日美味しく頂きました♪
 
↑いちご大福
 
そして持ち帰りのカレーも翌日美味しく頂きました♪
さすがよく煮込まれていてコクがあって美味しかったです♪
 
↑持ち帰りのカレー
 
食堂とだかは、店内はかなり古さを感じましたが、料理はどれも上質で美味しく、そしてコスパに優れ、さすが予約が2年後まで入っている大人気店でしたね♪

とてもオススメです!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミーノ ラ カーザ ノストラ(東京 門前仲町)というイタリアンはとてもオススメ!

2019年06月18日 01時00分00秒 | 外食
 友人に教えてもらい、東京メトロ門前仲町駅4番出口から永代橋方面に徒歩約7分ほど歩いた所にあるトミーノ ラ カーザ ノストラというイタリアンへ、ランチで一人で行ってきました♪
 
完全予約制のお店です♪
 
 狭い路地にお店があり、すぐにはお店が分からずまさに隠れ家なお店でしたね♪
 
↑店構え
 
 2階席に案内され階段を上ります♪
この日は2階は4人席2つと2人席2つがありました♪
 1階は6人個室と3人のカウンター席があるようです♪
 
 日曜に訪れましたが周りの客は近所の有閑マダムらしき方が多かったですね♪
もちろん満席の大人気店です♪
 
 店内は明るく、壁は太陽の明るさを感じる黄色の南イタリアをイメージした感じで、天井には大きな羽根が回っていましたね♪
 
↑店内
 
↑店内上の方

BGMは明るい軽快なジャズが流れていました♪
席に着くと、綺麗な花が飾られ、メッセージカードもありました♪
 
↑席の花
 
席に着いて、スパークリングワインと白ワインを頼みますが、それぞれ1000円税抜でした♪
 
↑スパークリングワイン(以下写真が横になっているものもあり申し訳ありません)
 
↑白ワイン
 
スパークリングワインは生温かったのが残念でしたが、白ワインはコクがあり甘くかなり美味しかったですね♪
 
そして料理が運ばれて行きます♪
今回訪れたのは5月中旬でしたので、春と初夏を感じる構成とのことでした♪
 
まずはイタリア ボローニャ地方のソーセージとパルミジャーノチーズにバルサミコ酢とのことで、特にチーズは上質さを感じバルサミコ酢の甘さと合いましたね♪
 ソーセージも意外と甘さを感じ柔らかく美味しいです♪
 
↑イタリア ボローニャ地方のソーセージとパルミジャーノチーズにバルサミコ酢
 
そしてフォカッチャとパン等が運ばれますが、さすが温かくて中は柔らかく美味しいです♪
 
↑フォカッチャとパン等
 
 次に鳥取の水イカ、北海道のグリーンアスパラとホワイトアスパラが運ばれますが、グリーンのソースは若干甘く、水イカがかなり柔らかくて食べやすいのには驚きました♪
それぞれのアスパラたちも美味しく春を感じる一品でしたね♪
美味しい♪
 
↑鳥取の水イカ、北海道のグリーンアスパラとホワイトアスパラ
 
 そして稚鮎、長芋のフライで木の芽もとのことでした♪
稚鮎の苦味が初夏を感じさせ、これも素晴らしいですね♪
稚鮎が柔らかく絶品です♪
 

↑稚鮎、長芋のフライ
 
 そして江戸前穴子とそら豆やいんげん等の豆野菜、カラスミパウダーのパスタが運ばれます♪
パスタがしっかりモチモチの麺で適度な塩加減で美味しいです♪
穴子の夏と春野菜を感じ良かったですね♪
白ワインとも合います♪
 
↑江戸前穴子とそら豆やいんげん等の豆野菜、カラスミパウダーのパスタ
 
それから、鹿児島の豚ヒレ肉フライと水菜やアボカド、プチトマト、鹿児島産の粒マスタード等ですが、ヒレ肉が柔らかくて美味しい♪
ナイフとフォークは自分も愛用しているミツバチマークのフランスのマイヨールというのも嬉しかったですね♪
 
↑鹿児島の豚ヒレ肉フライと水菜やアボカド、プチトマト、鹿児島産の粒マスタード
 
そしてデザートとなり、まずドリンクを選びます♪
食後のドリンクはエスプレッソやコーヒー、紅茶などを選べコーヒーを選択しました。
コーヒーには茶菓子も付きましたね♪
 
そしてデザートが運ばれましたが、ヨーグルトのアイスにオリーブオイルとレモンソース、アールグレイの自家製の紅茶のプリン、イチゴやブルーベリー、桑の実で、白いお皿にさすがの美しさです♪
 ヨーグルトにコクがあり、プリンのカラメルソースが苦味を感じ、ほのかに甘みを感じコクがあるコーヒーと合い美味しかったです♪
 
↑ヨーグルトのアイスにオリーブオイルとレモンソース、アールグレイの自家製の紅茶のプリン、イチゴやブルーベリー、桑の実
 
↑コーヒー 茶菓子

 トミーノ ラ カーザ ノストラは隠れ家的なお店ですが店内はかなり綺麗で、そして軽快なジャズを聴きながら、美しく、そして美味しいイタリアンをコスパ良く頂け、とてもオススメです♪
また伺いたいと思います♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケタの店(東京 西荻窪)はジャズライブを楽しめとてもオススメ!

2019年06月17日 01時00分00秒 | イベント・外出
 以前このブログでも紹介した「東京JAZZ地図」という本に、ジャズライブスポットとして「アケタの店」が掲載されていたため3人で行ってみました!
 
 場所は西荻窪駅から歩いて徒歩約5分のビルの地下にあり、たくさんチラシが壁に貼られてかなりディープなお店で店に入るのがドキドキしてしまいます♪
これは女性一人で入るのにはかなり勇気が必要です(^_^;)
 
↑店構え(写真が横になって申し訳ありません)
 
 後で伺いますが何と1974年2月に開店の老舗とのことでしたね♪

また「東京JAZZ地図」という本には、マスターの明田川荘之さんが大学生だった当時、ジャズピアニストとして自分の音楽活動の足場を求めて店を始めたと書かれていましたね♪
 
そしてこのお店には音楽に純粋に向き合う傾向の強い人が多く集まり、ジャズを中心に日本を代表するミュージシャンである坂田明、山下洋輔、浅川マキなどのビッグネームが多く出演してきたようです♪

そのため、現在も音楽性ありきの店で、真剣にジャズを聴くならオススメのお店とのことです♪
 
 階段を降りていきますが、入口が分からずトイレに間違えて入りそうになりました(^_^;)
 
↑階段を降りる
 
 しかし入口に近づくと生演奏が聴こえて来たので、思い切ってお店の扉を開け入ってみました♪
 
↑トリオの演奏
 
 すると薄暗いながらもドラムとコントラバス、ピアノのジャズトリオの演奏の後半が始まったばかりで、壁に貼ってあるメニューを見てビールを選んで2800円を支払って席に座りました♪
 
↑メニュー
 
どのドリンクを選んでもこのお値段のようでしたね♪

お酒はビールの他にも日本酒や焼酎、ウィスキー、ワインなどありました♪
ソフトドリンクとしてはコーヒーやコーラ、ウーロン茶、紅茶などありましたね♪
食べ物は別料金となります。
 
席は自由に選べ座れました♪
席は舞台が観えるようすべて前向きになっています♪
左右の壁に面する席は、壁を背にして横向きでしたね♪
 
 それにしてもかなり冷えた缶ビールの缶だけでなく、薄い金属のグラスを受け取れそれで冷たくビールを飲めるのは秀逸ですが、少し金属のグラスが傾いているのでこぼれそうで慌ててしまいます(^_^;)
 
↑缶ビールとグラス
 
つまみとしてはミックスナッツ500円を注文しましたが結構多めに付いていて3人で十分な量で良心的でしたね♪
 ピアノはDIAPASONというグランドピアノが舞台右側に置かれていました♪
 
↑DIAPASONのグランドピアノ
 
 ピアノは女性で、ドラムもコントラバスは男性ですが、小さな音のメロディも綺麗に丁寧に表現して、素晴らしい演奏で感動しましたね♪
オリジナル曲もあり、とても素晴らしいです♪

コントラバスの方もかなり乗っていて少し歌ってもいました♪

 さすが現在も音楽性ありきのお店です♪
 
 1時間ほど演奏があり、アンコールもみんなで一曲お願いし、そしてその後はメンバーやお店の方とも話せて楽しく過ごせましたね♪
 
 本格的なJAZZライブを楽しめ、「アケタの店」はとてもオススメです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンテサンス(東京 北品川)のフレンチはとてもオススメ!

2019年06月13日 01時00分00秒 | 外食
 白金台にお店があった時から行きたいと思っていた念願のレストラン カンテサンスへ初めて行ってきました♪
 
 カンテサンスはミシュランでは毎年三ツ星だし、食べログでもGoldに3年連続で表彰されている大人気店ですね♪
 
 今回は運良く友人が誘ってくれて6人の個室での利用でした♪
個室なので写真撮影が自由にできるというメリットもあります♪
誘って頂いた友人に大感謝です!
 
 その大人気のカンテサンスですが、今は2ヶ月前からネットで予約できるようで、運が良ければその予約開始日の昼位までであれば予約できるようです♪
 
 場所は京急の北品川駅近くの御殿山で、JRであれば大崎駅や五反田駅、品川駅の中間地点くらいでしょうか。
ガーデンシティ品川 御殿山というビルの1階にあり、少し分かりにくいですが、そのビルの左側に入口があります♪
 
↑ガーデンシティ品川 御殿山ビル
 
↑カンテサンスの表示
 
↑カンテサンスの玄関
 
 17時からと20:30からの回があり、今回は17時の会でしたが、約20分くらい前に到着してしまったので、その重々しい扉を開け、すぐ近くの待合室で待ちました♪
荷物は恭しく預かって頂けます♪
さすが店内はかなり綺麗ですね♪
 
↑待合室
 
 そして6人集まり、左奥の個室に入り着席しました♪
 店内はかなり明るく、そして清潔さが保たれています♪
入口近くの右側にも6人の個室があり、そして広間には、4人席が3つと2人席が2つほどあったでしょうか。
 席のテーブルの上には黒い大理石?があり、英語でカンテサンスと書かれていてなかなか洒落ています♪
その両側にナイフとフォークがあります♪
 
↑テーブルの上
 
 そして飲み物はどうしましょうか?と訊かれるのでせっかくなのでワインのペアリングを頼みました♪
あまり呑めないので半分くらいの量にしてもらいます。

お値段は料理と合わせて一人約43,000円ほどでしたね。
恐らく量が半分でも同じお値段だと思います(^_^;)
ノンアルの方で約3万円ほどでしょうか。

必要に応じて料理の都度グラスで頼む方もいました♪
そして最初にシャンパンが運ばれ乾杯して始まります♪
 
↑シャンパン(ごめんなさい。以降写真が横になるものがありますが縦にできませんでした。)
 
 場が和んだところで、恒例という重みのあるメニューが一人ひとり渡され、それを開きます♪
 
↑メニュー
 
 このカンテサンスは料理はおまかせですが、メニューは決まっておらず、その日その日の仕入れで最良の料理を提供するのがモットーのようです♪
その旨がメニューの左側に書かれてあり、そして右側には「白紙のメニュー」と書かれてあり、ほとんど空白となっているのが遊び心があって良いです♪
思わず微笑んでしまいますね♪
 
 料理は全12品とのことで、そのうち4品がデザートとのことでしたね♪
 デザートが多いのは女性客が多いのを意識しているのでしょうか。
そして料理が運ばれていきます♪
 まずは金目鯛とその下にサクッとしたクッキー状の小さく軽いもので、金目鯛が柔らかく脂が乗っています♪
 
↑金目鯛
 
 次に黄色のとうもろこしのスープとシャーベットが運ばれ、少し焦げた心地よい香りが秀逸ですね♪
 
↑とうもろこしのスープ等
 
ここでパンがバターと共に運ばれました♪
このパンが美味しくて2度ほどお代わりしましたね♪
 
↑パンとバター
 
そしてオーストリアのHUBER2016年の白ワインが運ばれますが、この白ワインはいつものものとのことです♪
 
↑HUBER2016年
 
 そして京都のヤギのミルクのババロアと百合根、オリーブオイルが運ばれますが、これが美しい♪
そしてヤギのミルクが上質で澄んでいながらもコクを感じこれは美味しいです♪
これには感動ですね♪
 
↑ヤギのミルクのババロア
 
 フランスのBANDOL(バンドゥール)の白ワインが運ばれます♪
 
↑BANDOL
 
 そしてメインの魚は穴子で、野菜とマッチするとのこと♪
 クレープのように巻いて食べるのは秀逸ですね♪
 野菜には絹さや、オリーブの種を干したもの、はまぐりブイヨン、炒めた玉ねぎ等が入っているとのことで美味しく手で頂きます♪
 
↑穴子クレープ
 
↑穴子クレープを巻く
 
 それからアルザスのブレンドのHERINGという白ワインが運ばれます♪複雑味の味とのことです♪
 
↑HERING
 
 そしてフォワグラがあるけど、フォワグラはメインではないというクスクスやヨーロッパのキノコ二種類が入ったものを頂きます♪
とは言ってもフォワグラが味を引き立てて美味しいなぁとは思いましたね♪
やっぱりフォワグラが美味しい♪
 
↑フォワグラ
 
 それからChateau-Chalon2009年のフランスワインが運ばれます♪
サバニアンという品種で、樽に入れたあと6年放置で熟成されたものとのこと♪
たしかにかなり熟成を感じ、シェリー酒みたいでこれには驚きました♪
酸味が少ない料理に合うとのことです。
これは素晴らしかった♪
 
↑Chateau-Chalon2009年
 
 そして料理は京都のタケノコで、土から出る前のものとはさすがです♪
上に置かれた水イカと合わせて頂きます♪
 
↑京都のタケノコ
 
 そしてブルゴーニュワインの白ワインが運ばれますが、当たり年の2015年モノでフレッシュです♪
魚に合うとのことでしたね♪
 
↑ブルゴーニュワイン
 
 そして焼津のクエ、クルミとクミンで香り付けしたとのことで、ふきと合わせます♪
さすが魚が上質さを感じましたね♪
ソースをかけて美味しく頂きます♪
 
↑焼津のクエ等
 
 それからメインの肉はシストロンという子羊で30回ほどゆっくり焼き、最後は強火でさらっと焼いたとのこと。
この色合いがさすが素晴らしいですね♪
程よい柔らかさでこれはさすがです♪
しかしながら、味が薄いなぁと思いましたが、別皿にソース?があったようで、それを試せなくて残念(^_^;)
肉に見とれてしまって、その存在に気づきませんでした・・・。
 
↑子羊
 
 この料理にはジャナスという赤ワインでしたね♪
グルナッシュの品種が多いとのことでした♪
 
↑赤ワイン
 
 そしてデザートに入り、春菊のシャーベットでした♪
春菊をデザートに使うとは斬新ですね♪
驚きました!
ライムやイチゴも入っているとのことでした♪
美味しいです♪
 
↑春菊のシャーベット
 
 そしてザクロで、これも上質でさすが美味しい♪
もちろん種はありません♪
 
↑ザクロ
 
 それからヘーゼルナッツのガトーとのことで、ザラメも上にあります♪
これが温かくて美味しい♪
感動しました♪
しかし、ザラメが固くてなかなか切れません(^_^;)
 
↑ヘーゼルナッツのガトー
 
 そしてメレンゲを焼いたシェフのスペシャリテのアイスクリームとのことで、確かに塩を効かせて甘みが引き立ちこれは美味しいです♪
素晴らしい♪
さすがスペシャリテ♪
 
↑アイスクリーム
 
 最後に珈琲と茶菓子で珈琲を頼みますが、エスプレッソのように濃かったのには驚きました♪
普通の珈琲のようにアメリカンに変えていただきました(^_^;)
 
↑エスプレッソのような珈琲
 
↑茶菓子
 
↑アメリカンコーヒー
 
 カンテサンスは、さすがミシュラン三ツ星の内装と恭しい接客で、3人がかりで一斉に華麗に料理を運んでくるのはさすがだと思いましたね♪
もちろん、お酒も料理もどれも上質で美味しかったです♪
 ゆっくり17時から20時過ぎまで約3時間至福の時間を過ごせました♪
 次回は季節を変えて、それぞれの四季の味を楽しみたいと思いましたね♪
カンテサンスはとてもオススメです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季立(東京 有楽町)というジャズバーはとてもオススメ!

2019年06月12日 01時00分00秒 | 外食
 近くで懇親会があり、東京ジャズ地図という本に掲載されていたため一人で休日の22時頃に季立を訪問しました♪
 場所は晴海通り沿いのビルで、数寄屋橋交差点と山手線や新幹線が通るJR高架の間ですが、JR高架のすぐ近くとなります♪
お店は地下1階となります♪
 
↑店の入口
 
お店の前にはメニューもあり店内の様子や値段が確認できます♪
 
↑店の前のメニュー
 
 店内に入ると、店内はかなり綺麗で1986年製の大きなJBLスピーカーもバックバーの両側にあります♪
 
↑店内
 
↑バックバー
 
↑バックバー
 
 店内にはLPレコードがたくさんあり、それらのジャズをこのJBLのスピーカーで聴け素晴らしいです♪
 適度にマスターはそのLPレコードを替えてくれます♪
 マスターに訊くと創業20年とのことでしたね♪
素晴らしい♪
 
 周りを見ると女性一人のお客様も多く、和気あいあいとした雰囲気でした♪
 定番のジントニック1200円を頼むとつまみとともに運ばれ、飲みやすくてさすが美味しいです♪
 
↑ジントニックやつまみ
 
 チャージが500円で計1700円でした♪
 隣の女性客も言っていましたが、季立は気楽に入れてジャズを楽しめ、有楽町駅や数寄屋橋にも近いし交通の便も良いと思います♪
とてもオススメです♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトブリDA(東京 阿佐ヶ谷)での焼肉はとてもオススメ!

2019年06月11日 01時00分00秒 | 外食
ラッキーなことに友人に誘われて東京の阿佐ヶ谷にあるサトブリDAへ行ってきました♪
 
サトブリDAとは人気のSATOブリアンというお店の4番目のお店で、2017年12月に開店したばかりで、DAとは創業者の息子の名前が由来のようです(^_^;)
 

改めて誘って頂き大感謝です♪
友人によるとほぼ毎月行っているようで、今回は1ヶ月以上前に予約したようです♪
 
場所はJR阿佐ヶ谷駅を出てすぐのところにあります。
完全禁煙のお店というのも嬉しいです♪
 
↑店構え
 
 今回は6人のグループで、入り口近くのテーブルに所狭しと座ります♪
 このお店はコース料理のみ提供のようで、コースは12,000円税込、14,000円税込、16,000円税込の3つとなるようです♪
 今回は恐らくSATO本店スペシャル16,000円税込コースで、その他に生ビール630円やMATUA4500円、CHUNKY?円という赤ワイン等を頼んで一人19,000円税込ほどでした♪
 飲み物は、生ビール中が630円、ハイボール550円などで、焼酎や梅干し、サワー、ソフトドリンクがメニューに書かれています♪
 
↑ドリンクメニュー
 
↑ドリンクメニュー
 
↑生ビール(以下画像が横になっているものは申し訳ありません。縦にできませんでした)
 
 壁にはワインがカラーで紹介されていました♪
フランスやアルゼンチン、イタリア、カリフォルニア、ニュージーランドのワインなどがあります♪
 
↑ワイン
 
↑MATUAという赤ワイン
 
↑CHUNKYという赤ワイン
 
それから肉などを追加で頼むこともできるようです♪
 
↑肉の追加等のメニュー
 
壁には有名人の色紙もたくさん貼ってあり、さすが人気店ですね♪
 
↑色紙
 
 それから牛の部位が分かりやすく書かれていて、店名ともなっているヒレのシャトーブリアンやはらみ、シンシンなどの部位が分かります♪
ヒレとは中心という意味のようです♪
 
↑牛の部位の説明
 
 そして壁には佐藤オーナーが厳選した今日料理される黒毛和牛の個体識別情報があり、さすがですね♪
宮崎や熊本の和牛が提供されるようですが、この日は北海道等の黒毛和牛のようでした♪
 
↑黒毛和牛の個体識別情報
 
 そして、すぐに和牛ビーフシチューが運ばれます♪
肉がさすがトロトロでカレー味で美味しいです♪
 
↑和牛ビーフシチュー
 
 そしてテーブルの上にあるサラダとキムチを早めに食べてテーブルの上を片付けます♪
サラダは新鮮で韓国のりがあるのが焼肉店を感じ、そしてキムチは少し癖がある感じでしたが美味しいです♪
 

↑サラダ
 
↑キムチ
 
 そしてさっそく肉が運ばれますが、おぉぉピンク色でさすが美しい♪
これは抜群の鮮度の良さですね♪
左側のタンが分厚く脂たっぷりで、そして右側のハラミ(横隔膜)も霜降りでこれはさすが黒毛和牛です!
 
↑タンとハラミ
 
これらの肉をすべて店員さんが丁寧に焼いてくれるのが素晴らしいです♪
焦げる心配がなくこれは嬉しいです♪
最初に肉の表と裏の表面をさらっと焼くのがコツのようです♪
なお、富士山の溶岩で焼くとは素晴らしいです♪
網は少し太めでしょうか。
 
↑富士山の溶岩でタンを網焼き
 
良い焦げ目でまずはタンを焼いていただきます♪
 
↑タンを焼いて裏返す
 
そして、オススメのタレを浸けたりして美味しく、タンをいただきます♪
肉が柔らかくてそして十分な厚さで良い焼き加減でこれは旨い♪
ほっぺが落ちそうです♪
 
↑タレ等
 
↑タンにタレ等を浸ける
 
そして、ハラミも焼かれて美味しく頂きます♪
これも旨い♪
 
↑ハラミを焼く
 
↑ハラミを焼く
 
↑ハラミを頂く
 
 
 それから巨大な肉の塊が運ばれ驚きますが、これは確かカイノミだったと思います♪
これもまずはお店の方が焼いてくれ、そしてアルミホイルに包んで保温するとは驚きましたね♪
さすがの調理法で、これは美味しく頂けます♪
 
↑カイノミ
 
↑カイノミを焼く
 
↑カイノミをアルミホイルに包む
 
そしてカイノミが切られて、塩とマスタードで美味しくいただきます♪
 
↑塩とマスタードで頂く
 
そしてシンシンが運ばれますが、これも霜降りで素晴らしい♪
これもお店の方が焼いて、そして2つに切ってそれぞれに渡してくれます♪
こりゃぁ美味しいよ!
 
↑シンシン
 
↑シンシンの焼き上がり
 
そして、きゅうりが運ばれ、口直しになります♪
きゅうりの漬物が美味しい♪
 
↑きゅうりの漬物

そして、ここで福岡県の糸島のつまんでごらんという卵黄が運ばれたのには驚きました♪
 
↑卵黄
 
向かいの常連がその卵黄をつまみます!
ホントにつまめるとは凄い弾力性のある卵黄ですね♪
しかし、その隣の客は卵黄をつまみますが潰れてしまいました(^_^;)
 
↑卵黄をつまむ

そしてトマトで口直しです♪
美味しい♪
 
↑トマト
 
そしてヒレ肉が運ばれ焼かれます♪
 
↑ヒレ
 
そしてご飯が用意されて、その上に焼いたヒレが置かれ、そして卵黄をかけて頂きます♪
うぅぅこれは絶品♪
これは思い出しただけでよだれが出てきます(^_^;)
 
↑卵黄かけ肉ごはん
 
そしてシャトーブリアンのブリカツサンドが運ばれます♪
うぉぉぉこれもなんと贅沢なカツサンド!
このシャトーブリアンがさすが無茶柔らかくてこれは絶品です♪
これも素晴らしかったです!
 
↑ブリカツサンド

そしてサーロインが運ばれますが、これが一番の霜降りでこれも凄い♪
 
↑サーロイン
 
そして焼かれてこれもご飯をくるんで美味しく頂きます♪
こりゃぁうめぇよ!
 
↑サーロインを焼く
 
↑サーロインご飯
 
そして分厚いシャトーブリアンが運ばれてそして焼かれます♪
これも素晴らしい色合いの肉♪
 
↑シャトーブリアン
 
↑シャトーブリアンを焼く
 
そして、これもご飯の上に焼いたシャトーブリアンが置かれ、そしてそのうえに赤ウニが置かれるとは、なんとまぁ素晴らしい♪
ウニが美味しくてこれは肉と合います♪
絶品です♪
 
↑赤ウニシャトーブリアンご飯
 
もうかなりお腹いっぱいで、大満足です!
ここで冷麺で体を冷やし美味しく頂きます♪
 
↑冷麺
 
そして最後はマンゴーのシャーベットでした♪
甘くて美味しい♪
 
↑マンゴーのシャーベット
 
さすが、大人気のお店で黒毛和牛の肉質が素晴らしく、そして店員さんがきちんと焼いてくれるので、素晴らしい焼き加減で肉を頂くことができました♪
お腹いっぱいで大満足です♪
とてもオススメです!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPOS(東京 西荻窪)はピアノも弾けるカフェでとてもオススメ!

2019年06月10日 01時00分00秒 | イベント・外出
 東京の西荻窪のTOPOSというカフェにはベヒシュタインのグランドピアノがあり、第2土曜と第4土曜は18時から22時まで300円でピアノを弾けるとのことなので友人と3人で行ってきました♪
 
場所はJR西荻窪駅から南へ徒歩約6分の所にあります♪
 
↑店の入口
 
玄関周りはとても綺麗です♪
 
↑玄関
 
そして完全禁煙というのは素晴らしいです♪
 
 店内は明るく壁は暖色系のオレンジ色で、そして奥には茶色の木目があるベヒシュタインのグランドピアノがありました♪
 
↑店内
 
↑ベヒシュタインのグランドピアノ
 
↑ベヒシュタインのグランドピアノ
 
ただピアノ周りは楽譜などがかなり置かれていて雑然としています(^_^;)
 さすがにこのオープンピアノの日は人気なようで、開始の18時ちょうど頃に訪れますが、ほぼ満席で何とか席を作ってもらい狭いながらも座ります♪
 メニューを見て、お腹が減っていたのでカレー850円を注文しました♪
 
↑メニュー
 
 カレーは2種類あるようですが、日替わりがオススメとのことなので、その日替わりカレーにしますが、新鮮なサラダ付きで、カレーもよく煮込まれていてとても美味しかったですね♪
 
↑サラダ
 
↑日替わりカレー
 
コーヒーもこだわりがあるようでした♪
この日のコーヒーは南ミナスのバッセイオ農園のものとのことで、標高1200mの丘陵地帯で、約3週間かけて丁寧に天日乾燥させ、オーダーロットのイエローブルボン種のスペシャルグレードとのことでしたね♪
 
↑コーヒーの説明
 
 カレーを美味しく食べた後は、さっそく自分はクラシックのショパンのバラード3番や別れの曲などを弾き、友人たちはジャズを弾いたり、歌謡曲を弾いたりしていましたね♪

私はジャズの連弾も弾いてみました♪
 
ピアノ演奏は大体8人位が交代で弾くという感じでしたね♪
また今回初めて知り合った他のお客さんたちとも仲良くなれ、とても楽しく過ごせました♪
あっという間に閉店の22時となってしまいましたね♪
 
 第二土曜・第四土曜だけですが、ピアノ演奏も楽しめTOPOSはとてもオススメです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする