いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

マーブル特殊コーティングフライパンがお薦め!

2008年06月30日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>


↑28cmマーブルコート フライパン


 テレビの通販でも宣伝している、こげない・傷つかない・臭い付かない28cmのマーブル特殊コーティングフライパンを買いました!

新技術の5層特殊コーティング加工により「こげつき防止」はもちろん、「抜群の耐久性」があるようです。

 炒め物は油がほとんど必要ないため経済的で健康的で、野菜は洗ったままの水分だけで蒸すことが出来ます。

また、石焼きした様にステーキが美味しく焼け、魚を焼いても煙が出にくく、臭いもつきません。

 それからチーズを直接フライパンに乗せて焼いてもくっつかず、魚も見崩れせずにキレイに焼くことができます。

 万が一、カレーなどを焦がしてしまった場合も心配ありません。

少しの水を鍋に入れて滑らかに回転させると、こげ自体がすぐに浮き上がって鍋に汚れは残りません。

とてもオススメなフライパンです!!


お勧めなお話(2007年)
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言>
 久し振りに田植えをしました^_^;)無農薬なので裸足の足にタニシがごつごつ当たります。ヒルに吸われなくて良かったです^_^;)草取りなど大変ですが、収穫が楽しみです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気とけが手当てのきほんおさらい帖

2008年06月29日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

「病気とけが手当てのきほんおさらい帖」の購入はコチラ

 この本は漢方の名医が40年以上の臨床経験を土台にして、ホームケア(家庭でできる手当て)の基本を、病気やケガの症状ごとにまとめたものです。

 薬はできるだけ使わず、家庭にある野菜や野草でケアする方法を盛り込むことに努めています。

 具体的には目次の通りですが、病気の手当てについては、かぜや発熱、頭痛、腹痛、便秘、下痢、嘔吐・吐き気、目の異常、耳のトラブル、皮膚のトラブル、腰痛・ぎっくり腰、肩こりなどについて、けがの手当てについては、切り傷・擦り傷、虫刺され、やけど、ねんざ、打ち身、骨折、魚の目などについて分かりやすく書かれています。

 特に、発熱時にはしょうが湯が効果的で、冷たい飲みものはかえって症状を重くすることがあるというのは勉強になりました。

また、乗り物酔いには、スルメや乾燥梅干しがお勧めというのも勉強になりました。

 この本は、カラーで図解入りで分かりやすくコンパクトで、そして特に子供がいる家庭には、オススメな一冊だと思います!

<目次>
はじめに ●ホームケア(家庭でできる手当て)の勧め 王 瑞雲
一家に一つ救急箱を
きほんの薬、きほんの道具
あると便利な健康アイテム
診療と薬の話 病気を治すのはあなた自身の体の力です
ホームケアの豆知識 薬効野菜を常備しましょう
第1章 病気の手当て
 かぜ(かぜ症候群)
 発熱
 頭痛
 腹痛
 便秘
 下痢
 嘔吐、吐き気
 のどの痛み
 せき、たん
 鼻水、鼻づまり
 口腔トラブル
 目の異常
 耳のトラブル
 皮膚のトラブル
 日射病、熱中症
 腰痛、ぎっくり腰
 肩こり、むくみ
 急性アルコール中毒、アルコール依存症
 アレルギーに負けないで!
 ホームケアの豆知識 乗り物酔いにはスルメがお勧め
第2章 けがの手当て
 切り傷、擦り傷
 虫刺され、かぶれ、とげ
 やけど、日焼け
 ねんざ、打ち身、骨折
 魚の目、靴擦れ、外反母趾
 救急手当て、あれこれ!
 ホームケアの豆知識 救急車の呼び方
第3章 女性の疾患と体調不良
 女性の体
 月経痛、月経異常
 (若年性)更年期障害
 乳房の疾患
 子宮、卵巣の疾患
 ホームケアの豆知識 月経痛と向き合う飲みものと薬湯
第4章 元気な毎日のために
 自分の健康は自分で守る
 食事のきほん
 運動の効果と実践
 ストレスとつき合う
 疲労回復の知恵
 肥満・やせ予防、禁煙
 がん予防のポイント
 サプリメントの安易な使用は要注意
 診療室から こんなとき、こんな人の治療法
 しゃっくり
 不眠症、または眠れないとき/じんましん
 疲れからくる歯茎の腫れ、歯痛/蓄膿症(副鼻腔炎)
 にきび、吹き出物/冷え性
 疲れ、寝不足からくる目の充血/嗄声(かすれ声)
 低血圧、貧血の人へ/高血圧
 ツボ
  目が疲れたとき/体が冷えるとき
  うつ状態の改善
 家庭で育てられる野菜・薬草
 さくいん



「出産・育児のお話し」まとめ(2007年)
「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 池田山公園の池を眺めていると、親鴨と小鴨が4匹いました。小鴨は小さくて可愛いのですが、その移動の速さには驚きました!速い速い!それにしても小鴨は可愛いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア売上高伸び率

2008年06月28日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 少子高齢化が進む日本では、日本国内マーケットは縮小傾向が続いています。

そこで、各社とも今後の成長エリアとして海外市場に目を向けていますが、中でもターゲットは成長著しいアジア市場のようです。

 アジア市場で伸びている会社は、今後も伸びる可能性が高いと思われます。

 以下の20位までのランキングは、直近期のアジア売上高からその前の期のアジア売上高を除した伸び率です。

週間東洋経済(2008.6.7)p76から引用しました。

本誌では、100位まで掲載されています。

 1 日立建機
 2 大和工業
 3 ダイキン工業
 4 住友ゴム工業
 5 日清オイリオグループ
 6 リンテック
 7 いすゞ自動車
 8 シャープ
 9 ジーエス・ユアサ コーポレーション
10 トヨタ紡織
11 ジェイテクト
12 安川電機
13 商船三井
14 セイコーホールディングス
15 HOYA
16 田淵電機
17 トヨタ自動車
18 松下電工
19 ニッパツ
20 蝶理

バフェット流投資判断銘柄一覧!
株のお話しまとめ(2007年)
株のお話しまとめ(2006年)

<今日の独り言>
 「ねむの木の庭」のねむの木の花が満開できれいです!花は落ちやすいようで、たくさん落ちているので拾って鼻に近づけると、甘~い良い薫りがしました!とても癒されます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーリンは外国人(小栗左多里)

2008年06月27日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「ダーリンは外国人(小栗左多里)」の購入はコチラ


 この本は初版が2002年12月ですので、約6年程前の本ですが、その名の通り、旦那?が外国人である著者が、その旦那との面白い生活をマンガで描いたものです。

 まさに異文化コミュニケーションなんだなぁと興味深く楽しく読めました。

 そうそう、たまたま今日、JR山手線で、ドアの上にある液晶モニターを見ていると、このマンガが出てきて驚きました。本屋でも第2弾なども出て、まだまだ売れているみたいですね。


 以下は、この本で特に印象が残った点などです。気楽に楽しく読めるマンガでとてもオススメです!

特に西洋人と一緒に生活したい女性には、とても参考になると思います!

・ハンガリーとイタリアの血を受けつぎ、アメリカで教育を受け、日本にやってきた男、それがトニー、私の同居人。
好きなもの:トマト、チョコ、パスタ 苦手なもの:ローズマリー、あんこ、いなりずし
好きな日本食:がんもどき、
彫りは恐ろしく深い。炎天下では恐ろしく近寄り難い。ど・・・どこを見てる・・・?モアイ?

・そもそも外国人のリアクションが大きいのはご存知の通り。悲しい話は悲しく、楽しい話は楽しく聞く。(同じ顔になっている)
それは映画を観る姿をみてみるとよくわかります。普段は汚い言葉も言わずとても穏やかな彼なのだが・・・
主人公がやられているときは「シット!!」、日本映画の時は「ちくしょう!!もう!!」(日本語です)
ホラーの時は・・・・・ええホントです。ホントに「驚いて飛びあがる人」を見たんです。いたんですよ、うちの中に・・・。

・お部屋探し・・・。日本人サラリーマンの何倍大変でしょうか。漫画家と外国人ですとね、そう私達不動産屋では二重苦。この時ほど私は差別を実感した時はなかった!!
外国人が断られる理由
 ・言葉が通じない
 ・パーティをする。またはうるさい
 ・家賃を払わずに自国へ帰られたら困る。
でも、最近外国人や自由業の多い都心の街で聞いてみたら、「特に問題ないと思いますよー」

・夫がバングラデシュ出身の奥さんのお話。バングラデシュ人の夫にとって、バナナは最も身近な食べ物。これがないとご機嫌ナナメになってしまうので、バナナをきらしてはいけません。またバングラデシュでは昔から、1人につき1つの抱きまくらをもっているのが普通。

・そんなトニーの大好きな漢字は「華」。初めて目にした瞬間、雷に打たれたほどの美しさを感じたそうだ。「カンッペキ!!だよねー意味もいいしさ。書き順もいいよねーっ。こう・・・。横に線をだんだん引いていって、最後に縦にシューッと・・・。美しいっ!!」

・「The」の後に母音がくる時は「ジ」と読む。中学の時そう習いませんでしたか?その質問ネイティブにぶつけてみよう。
答え「えホントに?」 別のネイティブに訊いても「んー?聞いたことないけど?「ザ」でいいんじゃない?」
今まで信じてきたものは何だったのか。
「そこを間違っても通じるんだから、ほかのこと勉強した方がいいよ」

・「あっち向いてホイ」はトニーはつらいようです。どうも彼にとっては遊びには思えないらしい。

・夫がコートジボアール出身の奥さんのお話。コートジボアールでは、ツェーツェーバエが布団や服について、人の体に卵を産み、病気になるというので、夫は布団を外に干したがりません。夫には黙って、私が勝手に干しています。

・トニーの名言。「このおまんじゅう日もちするかなー?」「うん、あんこはタフだから・・・」 あんこがタフ!!

<目次>
ルポ1 ダーリンはこんな人
 語学が大スキ!
 豊かすぎる感受性
 ガラスの心
 クレーマー
 ☆トニーのひとりごと 「クレームは店長に言おう」
 ☆☆ バレバレ
 ★★ ある春の日
ルポ2 一緒に暮らし始めたころ
 家族への紹介
 日本人気質
 お引越しの落とし穴
 家事分担について
 ☆トニーのひとりごと 「大事なのは、”紹介術”では?」
 ☆☆トニーの家族
 国別暮らすコツ 夫がバングラデシュ出身の場合
ルポ3 つらつらな毎日
 ハニーと呼んで
 ☆☆似てる?
 おふくろの味
 ☆☆裏ワザ
 倹約ばんざい
 ★★友だち?
 ☆トニーのひとりごと 「モノは、そんなにいらないのです」
ルポ4 やっぱり違う、こんなこと
 日本語って大変
 英語修得のコツ
 英語の事実
 ジョークの考察
 そんなつもりじゃ
 ざるそば問題
 国別暮らすコツ 夫がドイツ出世インの場合
 ☆トニーのひとりごと 「僕は日本語フォン」
ルポ5 それでも仲よく暮らすコツ
 プランBでいこう
 ケンカの原因①
 ケンカの原因②
 うまくいくコツ
 国別暮らすコツ 夫がコーポジボアール出身の場合
 ☆トニーのひとりごと 「集中して考えることは美徳だ」
 ★★ トニーの名言
 ★★ パコちゃん
最後になりましたが
本人たちとご対面

面白かった本まとめ(2007年)
面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)


<今日の独り言>
 4歳の息子がスティックのお菓子を食べようとしているので、半分こしよう!と声をかけると、「いいよぉ!」とのことでした。しかし、最初は半分位で折ろうとしていたのですが、2:8ぐらいで折って、2の方を渡します^_^;)うぅぅぅ。「僕は大きい方が食べたいんだよねぇ~」とのことです^_^;) 少しずつ賢くなってきているようです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェットエンジン付き自転車

2008年06月26日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 アメリカ人のボブ・マドックスさんは、パルスジェットエンジン付きの自転車を自分で製造し、現在『eBay』で販売中のようです。

 マドックスさんによるとこの自転車は、全米はおろかヨーロッパなど海外からも注文があるようです。

 ただしすべて手作りのため、これまで製造できたのは2台のみとのことです。

 自身のブログでは、この自転車を運転する模様を紹介していて、「勇気がある人間ならば75マイル/h(約120km/h)で走行も可能」という自転車のようです。

 しかし本人が試乗したときは50マイル/hでも恐怖を感じたとのことです^_^;) そりゃ当たり前でしょう^_^;)

 しかもジェットエンジン搭載だけに、かなりの騒音なようで、耳栓をしていなければ鼓膜が破れるかも・・・とその凄まじさを表現しているようです。

 燃料にはプロパンガスが使われますが、普通の食用油でも稼働するようです。

 この自転車が公道を走ることを認められるのかどうかは不明ですが、マドックスさんは将来の夢としてジェットエンジン付きのバイクを開発し、ドラッグレースやボンネビルの世界最高速チャレンジにも出場したいとのことです。

面白いと思います。



クルマのお話まとめ(2007年)
クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を高く売るには!
車を安く買った体験談!


<今日の独り言>
 インドネシア製楽器のカリンバやマラカス、ハンドマラカスを買いました。南国風の音色で癒されます^_^;)4歳の息子も気に入ったようで良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2008.6.25(水))

2008年06月25日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2008.6.28)>
購入はコチラ


(1)特集は「エアライン&エアポート 世界大激戦」です。

その中で、シンガポールのチャンギ空港は、1日でも2日でも居られるほどに、楽しく快適な施設が整っているよです。

たとえば、市内無料電話に、市内無料観光ツアー、無料映画館、生演奏会、至るところに無料インターネット、テレビ、ソファ、マッサージ機、仮眠スペース、フィットネスセンターや屋上スイミングプールもあるようです。P35。

凄い空港なんですね。

また、このチャンギ空港は、非航空収入(テナント収入など)を伸ばし、航空収入(着陸料など)への依存をできるだけ減らしているようで、国際線旅客一人当たり着陸料は成田空港の2559円に対し、チャンギ空港はたったの883円とのことです。p37



(2)海外なれした旅行者に人気の高いガイドブック「地球の歩き方」ウェブサイトで行っているエアラインランキング調査の結果は以下の通りとのことです。

利便性や安全性・信頼性、経済性、接客態度・サービス、使用機材・設備の快適性、利用者特典、機内食、エンターテイメントの8つの項目の総合ランキングです。

本誌では28位まで掲載されています。

日本勢はANAが11位、JALが14位でした。

1位のシンガポール航空はアジアの雄でエアバスA380を就航していて話題を集めていますね。

2位のエミレーツ航空はアラブ首長国連邦のエアラインで、オイルマネーをふんだんにつぎ込み、使用機材の新しさや豪華さで話題のようです。

3位のヴァージンアトランティック航空は私も利用したことありますが、エンターテインメントの多彩さや機内食の美味しさなど斬新なサービスで固定ファンをつかんでいるようです。確かにそうだと思います。p52

<2008年 エアライン総合ランキング>
 1 シンガポール航空
 2 エミレーツ航空
 3 ヴァージン アトランティック航空
 4 スカンジナビア航空
 5 アシアナ航空
 6 オーストリア航空
 7 エバー航空
 8 キャセイパシフィック航空
 9 ルフトハンザ ドイツ航空
10 大韓航空


<今日の独り言>
 携帯電話に新製品が出るようで、旧型がどんどん安くなっています。新規購入で2週間前が2万円で、1週間前が1.5万円、今週が9800円でした。さて来週は一体いくらになるのでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物 すた丼の店(国立東店)

2008年06月24日 01時00分00秒 | 外食
<火曜は食べ物のおはなし>

 東京のJR国立駅から歩いて5分ぐらいのところにある「名物 すた丼の店(国立東店)」へ行ってきました!


Img_7000
↑店構え


 その名の通り、「名物 すた丼」は、創業35年以来ずっと変わらず愛され続けている人気No.1の商品とのことです。

 複数の合わせ醤油に、厳選されたニンニクを溶かし、何日もねかせて熟成された”絶対の掟”によって守られてきた秘伝のタレを相性抜群の豚バラ肉と絡め、強力な火力により、一瞬で通して仕上げるようです。

 さっそく、「名物 すた丼」580円と季節限定の「キムチ丼」680円を頼みました。

それぞれ生卵(キムチ丼は温泉卵)とみそ汁が付きます。(すみません。肝心のすた丼の写真を撮るのを忘れてしまいました。生卵をすた丼へ投入して、あまりにも美味そうで写真を撮らずについつい食べてしまいました^_^;))

Img_6999
↑キムチ丼


 「名物 すた丼」はニンニクがかなり効いていて、そして豚肉とネギと醤油の相性が抜群で、さすがに美味いです!!

4歳の息子は「名物 すた丼」ガツガツ食べます^_^;)

そして、ボリュームがあるのがうれしいですね。4歳の息子に分けても、かなり量があります。

また、250円プラスでかなりの信じられないような大盛りとなります。うれしいことに20分以内に完食すると200円返金とのことで、実質大盛りはプラス50円の630円となります。

 となりの席の人が、気持ちを落ち着かせて、そのバカでかい「大盛りすた丼」へ挑戦していました^_^;)

 さすが一橋大学生に人気のある店ですね。

 「キムチ丼」もそんなに辛くなく、絶妙な味でした。野菜が多いのが良いですね。ウマイです!!


なお、店内はかなり清潔に保たれていました。

今度は、生姜丼やスタミナカレー、チャーハン、餃子を食べてみたいですね。でもやっぱりすた丼も捨てがたい・・・^_^;)。

Img_6998
↑メニュー


それから、現在この店は東京に10店舗あるようですが、今後全国に100店舗増やしたいようです。全国に増えるのが楽しみですね。

国立市のオススメ食事・レストランまとめ

<国立東店>
東京都国立市東1-15-1
TEL/FAX: 042-573-0960
営業時間 11:00~深夜3:00
年中無休



美味しかったものまとめ(2007年)
美味しかったものまとめ(2006年)
美味しかったものまとめ(~2006年)

<今日の独り言>
 実家から自家製のキャベツやかぼちゃなどたくさん野菜を送ってもらいました。愛情たっぷりの野菜でうれしいですね^_^;)このキャベツがまた新鮮で瑞々しくて美味しいです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリネックス スタジアム(仙台 楽天イーグルス)で野球観戦してきました!

2008年06月23日 01時00分00秒 | イベント・外出
<月曜はお勧めなおはなし>

 JR仙台駅から歩いて30分ほどの所にあるクリネックススタジアムへ行って、楽天イーグルスvsヤクルトスワローズの野球の試合を観戦してきました!!

1img_7177
↑クリネックススタジアム


2img_7179
↑クリネックススタジアム(近くから)


 交流戦で、ホームが楽天イーグルスなので、楽に座れるようにヤクルトスワローズ側のライトスタンドの当日券1400円を買いました!

なお、この球場は、ライトスタンドからレフトスタンドへの移動はできません。

席に着くと、人工芝がきれいきれい!!まぶしかったですね。

ただ、東京ドーム等と比べると、球場がちょっとせまいかなとも感じました。両翼は101mのようでした。

3img_7180
↑バックネット側


4img_7187
↑バックスクリーン側


 試合は、ヤクルトが試合を優位に進め、ヤクルトに点が入ると、ファンがいつものように傘で踊ってました!!

楽しいですね。

5img_7190
↑ヤクルトファン歓喜の傘


クリネックススタジアムは球場はきれいで、トイレもきれいだし、美味しそうなものもたくさん売っていて野球観戦には良いと思います!オススメです!!


<アクセス>
・JR仙石線榴ヶ岡駅下車徒歩7分
・JR仙石線宮城野原駅下車徒歩5分
・仙台駅東口(バスプールから球場まで/5~10分間隔で運行)大人100円(小児50円)

お勧めなお話(2007年)
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!


<今日の独り言>
 4歳の息子と井の頭公園の手漕ぎボートに乗りました。4歳の息子は自分で漕ぎたいと言い出し、あの重いオールを何とか動かして進めることができました!!すごい!やればできるんだね^_^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都国分寺市「ひかりプラザ」屋外にある新幹線資料館へ行ってきました!

2008年06月22日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>


東京都国分寺市「ひかりプラザ」屋外にある新幹線資料館へ行ってきました!


 平成3年12月7日、財団法人鉄道総合技術研究所から国分寺市に無償譲渡された新幹線試験電車951-1形が資料館となったものです。

1img_7168
↑新幹線資料館


 この車両は、昭和44年に製造され、昭和47年に開通前の山陽新幹線新神戸~西明石間で、286kmのスピード世界記録を出した記念すべき車両(全長25.1m・高さ4.0m・幅3.4m・重量60トン)とのことです。

 車内は、新幹線発展の歴史をパネル・模型・ビデオ等で紹介できるように改修されています。

まず、ドアを入ると運転席へ行けますが、実はかなり高い位置にあります。高い階段を登ります。

2img_7155
↑運転席から前方を見る


3img_7157
↑運転席


そして、計器類はさすがに昭和44年に製造されただけはあって、アナログですね。

4img_7156
↑速度計拡大


それから、以下のような各種説明があります。

5img_7158
↑951系試験車両の説明


6img_7159
↑新幹線資料館の案内


7img_7160
↑運搬の様子


また、新幹線の説明があります。


8img_7162
↑東京~大阪間の到着時間のうつりかわり


9img_7163
↑ヨーロッパの新幹線


10img_7164
↑新幹線のあゆみ


それから、木製の風洞実験モデルがあるのも面白いです。


11img_7167
↑風洞実験モデル


それから、模型の電車を動かすことができますし、ビデオを新幹線のシートに座ってくつろいで観ることができます。シートは2列×3しかありません。

12img_7161
↑模型の電車


 入場料等無料ですし、電車好きな子供には大好きな施設です。我が家の電車オタクな息子も大喜びで、走り回って大喜びでした。子連れにもとてもお勧めです!!



所在地 東京都国分寺市光町1-46-8 (光プラザ 屋外)
最寄り駅 JR国立駅(歩いて10分程度)
利用時間 午前10時~午後4時30分


<iframe width="425" scrolling="no" height="325" frameborder="0" allowtransparency="true" hspace="0" vspace="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://labs.mapion.co.jp/chizugaki/cgi-bin/blog.cgi?img=15892"></iframe>



「出産・育児のお話し」まとめ(2007年)
「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 4歳の息子がめずらしく足が痛いようで、ママへ「足をさすって」といいます。足をさすってあげると、「痛いの痛いのママへ飛んでいけぇ~」とのことです^_^;)おぃおぃ!ママへ飛んでいったら痛いではないか^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業利益率ランキング

2008年06月21日 01時00分00秒 | 株式
<土曜は株のおはなし>

 売上高に対する営業利益の比率で見た営業利益率が高いということは、本業の儲けを低コストで稼ぎ出せているか、あるいは商品やサービスに競争力があり、高単価を確保しているといえるでしょう。

 いずれにしろ営業利益率が高い会社は、効率経営が実現できているということで、経営に構造的な強さがあると考えられ、株価は高いと考えられます。

 以下は、20位までの営業利益率ランキングです。週間東洋経済(2008.6.7)p54から引用しました。本誌では、200位まで掲載されています。

 株式投資の参考になればと思います。

順位  社名  予想売上高営業利益率
 1 セキュアード・キャピタル・ジャパン 59.31%
 2 一休 55.56%
 3 キーエンス 50.24%
 4 ソネット・エムスリー 48.89%
 5 ヤフー 46.67%
 6 日本風力開発 45.95%
 7 ディー・エヌ・エー 44.05%
 8 日本M&Aセンター 43.75%
 9 日本エス・エイチ・エル 43.24%
10 ランドビジネス 41.82%
11 アクセル 41.01%
12 リサ・パートナーズ 40.91%
13 マニー 39.56%
14 ユー・エス・エス 38.89%
15 情報企画 36.54%
16 デジタルアーツ 36.62%
17 オービックビジネスコンサルタント 35.47%
18 センチュリー21・ジャパン 35.41%
19 ナカニシ 35.31%
20 ジャストプランニング 34.78% 

バフェット流投資判断銘柄一覧!
株のお話しまとめ(2007年)
株のお話しまとめ(2006年)

<今日の独り言>
4歳の息子が、白い子供用のイスに座って、テーブルで一心不乱に学習教材の迷路を解いています。かわいくて思わず笑ってしまいます^_^;)親ばかですみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲かる音楽 損する音楽 (持田騎一郎)

2008年06月20日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

「儲かる音楽 損する音楽 (持田騎一郎)」の購入はコチラ


 著者は、1962年東京生まれのラジオプロデューサー、音楽プロデューサー、DJ、BGMコンサルタントです。

AMラジオ局勤務などを経て、現在FMラジオ局、J-WAVEにて各種番組&イベントをプロデュースし、飲食店舗とのかかわりを持つ中で、店内BGMに悩むオーナーの多いことを知り、2006年からBGMコンサルタントして活動しているとのことです。


第1章で飲食サービス業におけるBGMの重要性、第2章でお店に合ったBGM、第3章では日本におけるヒット音楽の歴史、第4章ではBGMがビジネスになる注目の場所について書かれています。


 今後、飲食サービス業等に対する音楽の重要性は増すものと思います。やっぱりいい音楽で、良い食事を楽しみたいですものね。

 この本は、飲食サービス業の音楽の現状や、具体的にどうすべきか、世界の状況等についてもまとめられていて、飲食業をやっている方は必読だと思います。飲食サービス業で儲けるには音楽は重要だと思います。

また、飲食サービス業だけなく、病院などその他の分野でも音楽は重要になると思います。

とてもオススメな本です!


 以下は、特にこの本でポイントだと思ったところです。

・店内BGMというと、一般的にはUSENなどの有線放送(衛星放送)が知られていますが、スタバの店内音楽は、これら既成の音楽放送ではなく、BGM専門の会社に選曲を依頼し、2ヶ月に1回BGMを変更しているそうです。スターバックスが、USENではなく、わざわざオリジナルBGMの選曲をしているのは、お客のコンセプトを、店の看板、インテリアだけでなく、音楽的にも統一感をもたせたいということと、自宅とオフィスの中間に位置する「サード・プレイス」としての寛ぎの場所を提供したいという思いがあるからだと思います。

・もしあなたがお店のオーナーで、ジャズをモチーフに内装やメニューを考えているにも関わらず、BGMがJ-POPSになっていたとしたら、ちょっとがっかりしませんか?さすがに般若心経を選ぶスタッフはいないでしょうが、USENチャネルの選曲権を店員に委ねてしまうのは、注意した方がいいと思います。USENでもこうしたことに対応するため、100店舗以上のチェーン店に関しては、オリジナル・チャネルの貸出しと、番組制作もしてくれるそうです。さらに店員が勝手にチャネルを変えてしまっても、一定時間経つと、元のチャネルに強制変更する仕組みももっているそうです。

・繁盛しているおいしいラーメン屋さんに行くと、たいていジャズか、ビートルズがBGMで流れています。なぜジャズか、ビートルズなのでしょうか?実は、ラーメンという料理にジャズが合うのではなく、USENの中から選ぼうと思うと、ジャズか、ビートルズくらいしか合うチャネルがないので、自然とそうなっているのでしょう。ジャズはオシャレなイメージで、「なんとなく耳障りがいい」という万能型の音楽なのです。ビートルズもしかりです。ヒップ・ホップやロックでは、好き嫌いが分かれるし、クラシックやボサノバでは、線が細くて、ラーメンのインパクトある食感をサポートできません。ジャズ以外となると、ビートルズか、普通のラジオ(AM、FM)くらいしか選択肢がないのです。

・オシャレさを出したい場合は、スピーカーはBOSEか、JBLのスピーカーがいいと思います。音質的には、JBLがおすすめです。アンプやCDプレーヤーは、BGMを流すだけならそれほど違いがでないので、国産の安くて、デザインのいいものを選べばいいと思います。お金にゆとりがあれば、デンマークのオーディオ・メーカー、バング&オルフセン(B&O)がおすすめです。スピーカーは、1本10万円以上、2本セットで20万円以上、CDプレーヤーも20万円というお値段ですが、人をうならせるデザインと音質はさすがです。

・BGMは、あくまでも背景音楽なので、スピーカーはあまり目立たない場所に設置しても問題ありませんが、よくある天井埋め込みのスピーカーは、真下にいるとうるさいし、横だと高音が弱まるので、あまりおすすめできません。同じBOSE社のスピーカーでも、天井埋め込みではなく、スピーカーの向きを自由に調整できる天井吊り下げ型のほうが、BGMには最適です。BGMのような小音量の場合は、低音が不足しがちになりますので、スピーカーの設置場所を壁のコーナーに置くなどして、低音が出やすいようにしてください。高音がうるさいと感じる場合は、スピーカーを少し横に向けるなどして、お客さんの耳に直接、音が入らないように設置してみてください。肝心なのは、お店のいろいろな場所に、自分で座ってみて、音量や音質の具合を自分で確か見てみることです。

・BGMの音量は人によって好みに違いがあるようですが、お客が少ないときは小さめに、お客が多いときは大きめに、がスタンダードです。人は、騒音を発生させるとともに、身体が音を吸収してしまうので、お客さんの入り具合を見て、音量も微妙に調整する必要があります。雑音の多い昼は大きく、静かな夜は小さくするのが普通ですが、お酒を出す飲み屋系の飲食店では、お客さんの声が大きくなっていくので、大きめの音量が必要になります。また、大き目な音量は、お酒のオーダーを煽る効果もあります。

・これからのサービス業の店舗づくりには、「五感に訴える」ということがキーワードになると思われます。
味覚:もちろん、料理の味、飲み物の味
視覚:インテリア、照明、絵画、グリーン、店員の身なり、店員のパフォーマンス
嗅覚:料理や飲み物の香り、おしぼりの匂い、タバコの臭いの除外
触覚:ドアノブ、床材、じゅうたん、テーブル、食器などの質感
聴覚:BGM、生演奏、そして、会話

・具体的にBGMを選定するには、どのようなポイントに注目したらよいのか、私なりの方法論を説明していきます。ご自分自身でBGMを選曲する際にも、参考になると思いますので、お店のことをイメージしてください。
*ターゲット層
 どのようなお客さんをターゲットにするのか?
 40代の高所得者層をターゲットするのか?
 20代の若者をターゲットにするのか?
 サラリーマンか、OLか、主婦層か?
*お店のコンセプト
 提供する料理の内容は?
 想定する客単価は?
*お店のロケーション
 都内? 郊外?
 山の手? 下町?
 駅前? 住宅街?

・BGMや演奏する曲などは、その人が過ごした青春時代に引きずられる傾向があります。一般的には、以下のターゲット年齢とBGMをセットに考えるとお客さんとの親和性がよくなります。(2008年現在。)
 50歳代:ブルーノート系ジャズやモータウン系ソウル、日本のニューミュージックなどをBGMにしてはどうでしょうか?
 40歳代:80年代のテレビ番組「ベストヒットUSA」全盛のころの洋楽ヒット曲、ダンス・クラシックス、AOR、フュージョンなど。
 30歳代:90年代の洋楽R&Bとか、ユーロテクノ、ZARD、ミスチルなどの邦楽ヒットなど
 20歳代:今、流行している曲や、MTVや、スペース・シャワーTVなどのCS放送を流すのも効果的です。
世代に関係なく無難なのは、ジャズ、クラシック、ヒーリング・ミュージックですが、お店の業態自体も無難なコンセプトだと、「喫茶店+クラシック」のような没個性な組み合わせになりやすいので、要注意です。

・BGMは、時間帯によっても違います。どなたでもそうだと思いますが、朝起き抜けと、昼と、夜と、深夜では、部屋で聞きたい曲が違うはずです。BGMというのは、「この場所なら、この曲だよね」という<暗黙の集団合意>を考慮しつつ、お店の個性を主張することが大切なのです。ランチタイムとディナータイムでは、同じお店でも出しているメニューも変わります。もちろん、客単価も違います。また、窓から見える景色も昼間と夜では大違いです。BGMをチェックする場合には、そのお店に昼、夜、土日、お客さんの入っている時間帯に何度か足を運びます。昼と夜の営業形態が変わり、イメージががらりと変わってしまうようなお店には、昼と夜とで別々の選曲をします。

・「血を採る」というのは、誰でも緊張するもの。しかも、自分の黒ずんだ赤い血を目にするのは、あまり気持ちのいいものではありません。人によっては、自分の血を見ただけで、具合が悪くなってしまうそうです。そこで、このJR東京総合病院では、緊張感を少しでも和らげるため、採血室にオーディオ・コンポを設置して、音楽を流しているようです。音楽を病気の治療に活かすという「サウンド・セラピー」という分野が研究されているようですが、病院における音楽ニーズは、今後、大きくなっていくと思われます。

・音楽の持つ特性を利用して、客単価を上げる方法があります。そのひとつが、「音楽の刷り込み効果」の利用です。人は、ある音楽を聴くと、この音楽ではこういう料理やお酒を飲むもんだという、イメージを持っています。ある品川のライブ・レストランに通っていたとき、経営者の方から、クラシックやタンゴのライブ演奏が入った時の方が、ソウルやジャズが入った時よりも、客単価が上がったという話を聞きました。いずれも、平日ライブでの客単価なので、有名なミュージシャンかどうかは、あまり関係がないようです。これは、「クラシックを聴くときは、シャンパン」「タンゴを聴くときは、赤ワイン」という「音楽の刷り込み効果」があったからのようです。私自身も、ソウルやジャズのライブを観るときは、ビールか、ジントニック。クラシックやオペラ、タンゴのライブを見るときは、シャンパンやワインを、知らず知らずのうちに、オーダーしています。ヒップ・ホップのライブで、シャンパンを頼む気になりません。


<目次>
はじめに
第1章 飲食サービス業におけるBGMの重要性
第2章 お店に合ったBGMとは
第3章 日本におけるヒット音楽の歴史
第4章 BGMがビジネスになる注目の場所
あとがき
刊行によせて 末木佐知

面白かった本まとめ(2007年)
面白かった本まとめ(2006年)
面白かった本まとめ(~2006年)


<今日の独り言>
4歳の息子がいつの間にか、ひらがなの絵本をスラスラ読めるようになっているのには驚きました。思い切り褒めてあげました^_^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高が1日乗り放題ホリデーパスを販売(抽選1000名)

2008年06月19日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

 首都高速道路は、首都高のETC利用率が80%を超えた記念として「首都高ホリデーパス」を期間限定で発売するようです。

「首都高ホリデーパス」は、6月15日 - 8月31日の日曜祝日のうち、希望する1日を選んで、インターネットから申し込むと、指定日が1400円で乗り放題となるものです。

 希望者全員が1400円で乗り放題となるわけではなく、利用希望日によって、申込期間と対象人数が決まっていて、6月から8月までの3か月間、合計で1000人分のホリデーパスが用意されるとのことです。応募者多数の場合は抽選となります。

 首都高ホリデーパスの利用はETC搭載車(ETCクレジットカード、またはETCパーソナルカードの利用者)で、首都高速車種区分の普通車(自動二輪車、軽自動車、乗用車、普通トラック、小型バスなど)が対象となります。現金車と大型車はホリデーパスを利用できないことになります。

 現在の首都高速東京線の普通車通行料金は1回700円ですが、ETC搭載車には時間帯割引などがあるため、ホリデーパスの利用は首都圏で1日旅行を楽しむような場合に価値が出るようです。


 具体的申込等については、まずは6月15日 - 8月31日の日曜祝日のうち、希望日1日を選びます。利用希望日によって申込み期間と、対象人数が違うので、利用月を変えれば何度かの申込みが可能となります。

 首都高速のホームページから申し込むと、首都高速からはホリデーパス希望日の利用可否がメールで返送されてきます。

 あとは希望日に首都高速に乗り入れると、自動的に1400円が引き落とされ、その日一日が乗り放題となります。

何らかの都合で希望日に一回も首都高速を利用しなかった場合は、1400円は請求されないようです。

 都内や横浜で夏休みに楽しむ場合に最適なサービスだと思います!

<利用希望日>
申込期間
対象人数

<6月15日・22日・29日>
6/6 - 6/10
200人

<7月6日・13日・20日・21日・27日>
6/12 - 6/25
400人

<8月3日・10日・17日・24日・31日>
7/10 - 7/23
400人
クルマのお話まとめ(2007年)
クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を高く売るには!
車を安く買った体験談!


<今日の独り言>
 えきねっとで東北新幹線の指定席を予約したのですが、券売機で受け取ると安くなって、自由席とほぼ同じ金額(10円違い)になりました。えきねっとを使って予約した方が良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め雑誌「週刊ダイヤモンド」(2008.6.18(水))

2008年06月18日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

  以下の「週刊ダイヤモンド」は私が楽しく購読しているもので、今週読んで、良いなぁ・覚えておきたいなぁと思った記事を抜粋してみました。
お勧めな雑誌です。


<週刊ダイヤモンド(2008.6.21)>
購入はコチラ

(1)特集は「ヤマダ電機 異形の2兆円企業」です。

その中で家電量販店の激戦区毎の値引き実態は以下の通りとのことです。

値段は全国で同じということではなく、ヤマダ電機がどこでも一番安いと言うわけではないようです。

富士通ゼネラルのエアコン、三洋電機の洗濯機、東芝の冷蔵庫、シャープの42型液晶テレビ、ソニーのブルーレイレコーダー、パナソニックのノートパソコン、キャノンのデジカメで比較しています。

なかなか面白い結果ですね。P50

東京/池袋:2007年7月にビックカメラ池袋本店の隣にヤマダ電機が殴り込みをかけたため、池袋戦争と言われています。ヤマダ電機が1番安く、次にさくらや、そしてビックカメラは強気の値段で一番高かったようです。

東京/新宿:ヤマダ電機は今後出店を予定。ヨドバシカメラが7品目のうち4品目で最安値を提示。ノートパソコンはビックカメラが最安値。ビックカメラは池袋本店より新宿の方が総じて安いようです。さくらやはデジカメが安く、ベスト電器はエアコンが安いようです。

東京/秋葉原・有楽町:大混雑でヨドバシカメラもビックカメラも値引きに応じてくれない。値引きがない代わりに販売表示価格はギリギリお勉強している様子ですが、それでも安いとはいえないようです。大混雑で値引きがすくないようなので、実は秋葉原、有楽町は敬遠した方が良いようです。



(2)実は、ヨーロッパでも米国でも「公文式」が大ブームのようです。

またニンテンドーDS向け学習ソフト「ます×ます 百ます計算」も英国やフランス、米国、オーストラリアでも大流行しているようです。

学力を上げる大きなカギは計算力だという流れは世界的な潮流のようです。P68

<今日の独り言>
万歩計をしているのですが、2万歩の新記録が出ました!いつも1万歩ぐらいなので倍ぐらい歩きました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピークリームドーナツ買いました!

2008年06月17日 01時00分00秒 | 食べ物
<火曜は食べ物のおはなし>

 念願のクリスピークリームドーナツを買いました!


 休日は、新宿駅近くの新宿サザンテラス内店では長蛇の列で2~3時間待ちで、平日も少なくとも30分待ちをしていましたが、先日木曜の夜に通りかかると20分待ちとの表示だったのでラッキーと思い並びました!

 並んで2~3分経つと、自分たちの列に無料で1個ずつドーナツを配り出し、ホカホカのすご~く柔らかいドーナツを堪能していると、12個入りのダースセットを買うのであれば、並ばずにすぐ買えるとのこと。

 手を挙げて、すぐに買えました!

5分以内で買えるとはラッキーでした!


色々な種類が入ったものが12個で1800円で、オリジナル・グレーズドが12個入ったものが1600円でした。2ダース以上買うと200円安くなるようです。

 せっかくなので、色々な種類が入ったもの12個1800円を買いました!

Img_6992
↑箱


 箱はこのようになかなかセンスが良く、右下の方には「To」と「From」と贈り先と自分の名前を書いてプレゼントできるようにもなっています。

Img_6991
↑色々な種類が入った12個


 そして、その箱を開けると、このようにカラフルで、とてもうれしくなります!!壮観ですね!!
なんか夢がありますね!!


ドーナツ好きな4歳の息子に見せると歓声とともに大喜びで、とてもうれしそうでした!!

もちろん、ドーナツはとても柔らかくどれも美味しいですね!中にジャムが入ったものも美味しかったです!!


クリスピークリームドーナツはなかなかオススメです!!

箱を開けたときのカラフルなドーナツには感動します!!

プレゼントにも最適かと思います!



 日本では、このクリスピークリームドーナツは今後4年で30~50店舗増やすそうなので、全国で食べることができるようになり良いと思います!

なお、アメリカでは1937年創業と、かなり古いお店のようです!


美味しかったものまとめ(2007年)
美味しかったものまとめ(2006年)
美味しかったものまとめ(~2006年)

<今日の独り言> 
 仙台へ行って名物の牛タン食べました!肉が厚くて味がしっかりついていて、さすがに美味いですね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯用窓ロック(ワン・ツー・窓ロック)

2008年06月16日 01時00分00秒 | 良い物・サービス
<月曜はお勧めなおはなし>


↑防犯用窓ロック


 防犯用窓ロック(ワン・ツー・窓ロック)を買いました!


 強粘着シールが付いているので、サッシ窓に貼るだけで『クレセント錠との2ロック』、『換気用簡易ロック』の2パターン使用できる防犯補助錠です。

 ワンツーの1枚上げで換気する分のすき間を空けてロックができ、2枚上げでしっかりロックすることになります。

 透明ガラス、凹凸ガラスなど、いろんなガラスに取付可能です。

サッシ窓の防犯用にオススメです!!

本体サイズ:H60xW82xD27mm(施錠時)
パッケージサイズ:H130xW115xD30mm
カラー:シルバー色
備考:ステッカー付強粘着シール付き




お勧めなお話(2007年)
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言>
 山田電機へ行って、いつもポイントカードのスロットくじをするのですが、めずらしく500pが当たりました!ラッキーです^_^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする