いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

2021年7月~12月「本の紹介」まとめ

2021年12月31日 01時00分00秒 | 
 2021年7月~12月にこのブログで紹介した本で、特に良かったものを振り返ってみたいと思います。
 
 この半年は外出やグルメに注力したので、本を紹介したのは6冊だけでした。
 
 今回は以下の<人生向上><食関連>で分類してみました。

夫婦仲を良くするステップとしては以下等がありました♪

・女性が感情を重視し、男性は解決を重視すると理解
・食事や料理、買い物を夫婦で楽しむ
・夫婦での「ありがとう」や「ごめんなさい」を増やす
・夫は妻に共感する
・夫婦で例えば農園や菜園を楽しむ
・家事の分担・お金・夫婦げんかの原因を話し合う
・夫婦お互いの考えを取り入れる
・夫は改めて妻に関心を持ち、妻の話を覚えておく

★婚活中の方にオススメとしては、大人男子の「超」清潔感ハック(宮永えいと)が分かりやすくて良かったですね♪

 清潔感はモテるだけでなくビジネスにも良い作用とのことで、大人男子の注意すべき臭いや毛の処理、爪、足もと、肌だけでなく、具体的なスキンケアやメイク、ヘアスタイル、ファッションなど身だしなみのコツを分かりやすく説明されていましたね♪

「ピアノ習ってます」は武器になる(大内孝夫)も良かったですね♪

ピアノ演奏はIQだけでなく語学や理数系、読解力、情報処理能力、集中力、記憶力、非認知能力などを上げる等について分かりやすく書かれていて、進学校で有名な開成中学・高校ではクラス人数分の電子ピアノがあり、授業で全員ピアノを弾くとは知りませんでしたね♪

子育てのヒントになると思います♪

新時代の江戸前鮨がわかる本 訪れるべき本当の名店(早川光)はお陰様で美味しい江戸前鮨を堪能させて頂いております♪

主な内容は以下ですが、

・江戸前鮨がこの10年で変わった内容
・赤酢のシャリ
・最近の鮨だね
・新時代の鮨屋選び方法

 特におまかせ1万8千円以下の現代の10名店については、順次以下のリンクの通りこのブログでも紹介させて頂いております♪

2022年中にはこのすべてのお店を制覇したいですね♪
 1椎名町 松野寿し1回目 松野寿し2回目2022/1/16掲載予定
 2高円寺 鮨時成2022/3/15掲載予定
 3白銀高輪 鮨まつうら
 4神楽坂 鮓家一
 5千歳烏山 鮨いち伍
 6赤坂 すし晴
 7東銀座 鮨おちあい2022/1/27掲載予定
 8浅草 鮓かね庄
 9西麻布 西麻布鮨いち
10人形町 㐂寿司

 

 なお、それ以前に紹介して良かった本についてまとめたものは以下となります。

こちらもぜひご覧頂いて読んで頂き、より良い人生のヒントにしていただければと思います。

  2021年前半の「本の紹介」
  2020年後半の「本の紹介」
  2020年前半の「本の紹介」
  2019年後半の「本の紹介」
  2019年前半の「本の紹介」
  ・2018年後半の「本の紹介」
  ・2018年前半の「本の紹介」
  ・2017年後半の「本の紹介」
  ・2017年前半の「本の紹介」
  ・2016年後半の「本の紹介」
  ・2016年前半の「本の紹介」
  ・2015年後半の「本の紹介」
  ・2015年前半の「本の紹介」
  ・2014年後半の「本の紹介」
  ・2014年前半の「本の紹介」
  ・2013年後半の「本の紹介」
  ・2013年前半の「本の紹介」
  ・2012年後半の「本の紹介」
  ・2012年前半の「本の紹介」
  ・2011年後半の「本の紹介」
  ・2011年前半の「本の紹介」
  ・2010年後半の「本の紹介」
  ・2010年前半の「本の紹介」
  ・2009年後半の「本の紹介」
  ・2009年前半の「本の紹介」
  ・2008年の「本の紹介」
  ・2007年の「本の紹介」
  ・2006年の「本の紹介」
  ・2006年以前の「本の紹介」

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年7月~12月「美味しかったもの」まとめ

2021年12月30日 01時00分00秒 | 外食

 この半年間に厳選してこのブログで紹介したものを以下の通り<富山県><豊洲市場><豊洲><清澄白河・門前仲町><江東区近辺><人形町><亀戸><浅草近辺><銀座周辺><東京駅・日本橋周辺><恵比寿・渋谷・新宿周辺><その他東京><神奈川県・静岡県><福岡市><福岡県太宰府市><佐賀県・長崎県>で分類してみました♪

 この半年かなりグルメを楽しむことができました♪

ぜひこれらを参考に美味しく食事を楽しんで頂ければと思います♪

 その中でも今回特に記憶に鮮明に残る素晴らしいお店は、三宅輝(みやけあきら)(東京 六本木)の日本料理ですね♪
独自ブランドのキャビアがあって6g丸々頂けるのは秀逸でしたし、海鮮、肉、うなぎとどれも上質で素晴らしかったです♪

<富山県>
やすらぎ庵(富山県 高岡市)での会席料理
しな乃(富山県 高岡市)という居酒屋
浪花鮨 本店(富山県 射水市)の富山湾鮨
日乃出寿し(富山県 高岡市)の地物のお鮨
JR高岡駅前のマンテンホテルのBON(富山県 高岡市)での朝食

<豊洲市場>
寿司大(東京 豊洲市場)のお寿司
寿司大(東京 豊洲市場)のお寿司
大和寿司(東京 豊洲市場)のお寿司
トミーナ(東京 豊洲市場)の海鮮ピザやワタリガニパスタ
山はら(東京 豊洲市場)の海鮮丼
茂助だんご(東京 豊洲市場)の甘味のパンナ・コッタ

<豊洲>
茶匠清水一芳園 (東京 ららぽーと豊洲)のかき氷やパフェ
アットトウキョウグリルハーバー(東京 ららぽーと豊洲)でのローストビーフ丼
日本橋天丼 金子半之助(東京 ららぽーと豊洲店)の天丼

<清澄白河・門前仲町>
Le Delizie Del Mondo(東京 清澄白河)のイタリアンランチ
コクショウ(東京 江東区福住)のイタリアンランチ
3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field(東京 清澄白河)
パッソ・ア・パッソ(東京 門前仲町)のイタリアンランチ
バイキングベーカリー ゼロ(VIKING BAKERY 0)(東京 深川)マリトッツォ
cafe TANTON(東京 清澄白河)のランチ
ハタメキ(東京 清澄白河)のランチ
ジンジャー・ドット・トーキョー(東京 清澄白河)でのランチ
「カレと。Men」(東京 清澄白河)のカレーとラーメン
長寿庵 蕎匠(東京 清澄白河)の蕎麦屋
七福(東京 清澄白河)の洋食ランチ
大阪王将(東京 門前仲町)の町中華

<江東区近辺>
ア・タ・ゴール(東京 木場)でのフレンチランチ
魚河岸寿司(東京 西葛西)のお寿司
茶寮 伊藤園(東京 木場)の冷たい甘味
ロースターコーヒーAOZORA(東京 木場)のランチ
福井(フーチン)(東京 菊川)の中華ランチ
KOUME CAFE×DINING(東京 住吉)のランチ

<人形町>
割烹三友(東京 人形町)の牡蠣フライのランチ
小春軒(東京 人形町)の洋食ランチ
ATELIER MATCHA(アトリエ マッチャ)(東京 人形町)の抹茶カフェ

<亀戸>
珈琲道場 侍(東京 亀戸)というカフェ
珈琲道場 侍(東京 亀戸)のモーニング
まつば寿司(東京 亀戸)の寿司
ホルモン青木(東京 亀戸)での焼肉
亀戸餃子(東京 亀戸)の餃子

<浅草近辺>
鮓 かね庄(東京 浅草)のお鮨
紀文寿司(東京 浅草)のお寿司
土手の伊勢屋(東京 台東区日本堤)の天麩羅
フルーツパーラーゴトー(東京 浅草)のフルーツパフェ
フルーツパーラーゴトー(東京 浅草)のフルーツパフェやフルーツサンド
ストロバヤ(東京 浅草)のロシア料理ランチ
ふなわかふぇ(東京 浅草)というカフェ
なか乃(東京 浅草)のお寿司等
銀座ブラジル 浅草支店(東京 浅草)の元祖ロースカツサンド等
亀十(東京 浅草)のどら焼きや松風
味吟 押上店(東京 墨田区業平)の稲荷寿司
都電カフェ(東京 三ノ輪)はピアノも演奏可

<銀座周辺>
東京 京橋 鮨 黒潮海閤(東京 京橋)の寿司会席
メズム東京(東京 竹芝)の有名絵画シリーズのアフタヌーンティ
トシ・ヨロイヅカ東京(東京 京橋)のランチ
カフェ・ド・ランブル(東京 銀座)というコーヒー専門店のカフェ
とんかつ檍(あおき)(東京 銀座)のとんかつ
はまの屋パーラー(東京 有楽町)のサンドイッチ等

<東京駅・日本橋周辺>
フォション ル・カフェ(東京 日本橋高島屋)のランチ
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(東京 丸の内)のガレット
八重洲の三階(東京 八重洲)の焼肉
Venchi(ヴェンキ)(東京 日本橋高島屋S.C.)のジェラート
サラベス東京(東京駅近く 八重洲口)の朝食
N2BrunchClub(東京 日本橋高島屋)でのテラスでのランチ
Venchi(ヴェンキ)(東京 日本橋高島屋S.C.)のジェラー
果実園(東京駅 改札外)のフルーツパンケーキ

<恵比寿・渋谷・新宿周辺> 
三宅輝(みやけあきら)(東京 六本木)の日本料理
鉄板焼OKANOUE(東京 渋谷)の鉄板焼き
ホルモン焼 婁熊(ルクマ)東京(東京 恵比寿)の焼肉
渋谷 鮨Sublime京 渋谷)のチームラボとのコラボのお鮨
オステリア クロチェッタ(東京 四谷)
ベーカリーレストラン 沢村 (東京 新宿)での朝食
価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar(東京 渋谷)


<その他東京>
高尾山登山後のうかい鳥山(東京 八王子市)の平日ランチ
松野寿司(東京 椎名町)の寿
かふぇ おか がれーじ(東京 大森)というカフ
GU3F(東京 五反田)の焼
焼肉 威風(東京 南池袋)の焼肉
HealthyTOKYO Cafe & Shop(東京 羽田空港)でのモーニングセット


<神奈川県・静岡県>
崎陽軒 中華食堂(横浜駅 横浜ポルタ地下一階)のシウマイ定食
ジャン・フランソワ(横浜駅ポルタ)でのモーニング
スイーツパラダイス(神奈川県 川崎市)の桃・メロン等のフルーツ食べ放題
Tre Tre Sette(トレトレセッテ)(神奈川 溝の口)でのイタリアンランチ
ESKY COFFEE By Izzy's Cafe(川崎市 溝の口)というカフェ
10時間オムライス専門店 ビストロかぼちゃのNABE(静岡県 御殿場)のオムライス


<福岡市>
やま中・本店 鮨と日本料理(福岡市 薬院)のお鮨ランチ
稚加榮(福岡市)の昼定食
レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ(福岡市 天神)
博多ごまさば屋(福岡市 舞鶴)のランチ
かねす蒲鉾本舗(福岡市 呉服町)のかまぼこ

<福岡県太宰府市>
cafe Kasanoya(福岡県 太宰府市)のチョコと梅ヶ枝餅のコラボ
香菓(かぐのこのみ)(福岡県 太宰府市)の金糸モンブラン
暖暮(だんぼ)(福岡県 太宰府市)のラーメン
太宰府天満宮の表参道にあるスタバ(福岡県 太宰府市)

<佐賀県・長崎県>
群来軒(長崎市)の中華料理
むつ五郎(長崎市)という居酒屋
中国料理 大観苑(佐賀市)のランチ
伊王島 網元食堂(長崎市 伊王島)のランチ

 なお、上記以前の美味しいものをまとめたものは以下となります。
宜しければこちらもご覧頂き、ぜひぜひ美味しいものを楽しんでください^_^)

  ・2021年前半の「美味しかったもの」
  ・2020年後半の「美味しかったもの」
  ・2020年前半の「美味しかったもの」
  ・2019年後半の「美味しかったもの」
  ・2019年前半の「美味しかったもの」
  ・2018年後半の「美味しかったもの」
  ・2018年前半の「美味しかったもの」
  ・2017年後半の「美味しかったもの」
  ・2017年前半の「美味しかったもの」
  ・2016年後半の「美味しかったもの」
  ・2016年前半の「美味しかったもの」
  ・2015年後半の「美味しかったもの」
  ・2015年前半の「美味しかったもの」
  ・2014年後半の「美味しかったもの」
  ・2014年前半の「美味しかったもの」
  ・2013年後半の「美味しかったもの」
  ・2013年前半の「美味しかったもの」
  ・2012年後半の「美味しかったもの」
  ・2012年前半の「美味しかったもの」
  ・2011年後半の「美味しかったもの」
  ・2011年前半の「美味しかったもの」
  ・2010年後半の「美味しかったもの」
  ・2010年前半の「美味しかったもの」
  ・2009年後半の「美味しかったもの」
  ・2009年前半の「美味しかったもの」
  ・2008年の「美味しかったもの」
  ・2007年の「美味しかったもの」
  ・2006年の「美味しかったもの」
  ・~2006年の「美味しかったもの」

<今日の独り言>

Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年7月~12月「お勧めなサービス等」まとめ

2021年12月29日 01時00分00秒 | イベント・外出
 今回は以下のように2021年7月~12月「お勧めなサービス等」まとめとして<良い物><富山県高岡市><長崎市><東京><登山><ストリートピアノ>で分類してまとめてみました。
 
ぜひ購入したり、体験してみて楽しんでいただければと思います♪
 
 <良い物>では特にCASIOとベヒシュタインのコラボ電子ピアノCELVIANO Grand Hybrid GP-1000がさすがの音の広がりとタッチでとても良かったですね♪
同価格帯の他の楽器メーカーと比べて自分としてはこれが一番良かったですね♪

Amazonプライムビデオを倍速等で観るChrome無料拡張機能「VideoSpeedControllerExperimental」は、Amazonプライムビデオで映画などを鑑賞する際に1.5倍速~2.2倍速で観ることができて時間の節約になり無料ですしかなり良かったです♪

AFTERSHOKZ社の骨伝導ヘッドフォンOPENCOMMは、リモートワーク等で大活躍でとてもオススメでしたね♪
耳穴を塞がないので耳にも良いし、ドアホンのチャイムを聞き逃さないし、自由に動けるので能率がかなり上がりとても良かったですね♪
 
 <富山県高岡市>には初めて行きましたが、第2次世界大戦中には空襲に遭わなかったこともあり、江戸時代から戦前のものも結構残っていてとても良い街でしたね♪
冬にも海晴海岸に行って景色を楽しみたいです♪
 
 <長崎市>では、JR九州のD&S列車「36ぷらす3」の博多→長崎のレストラン電車はかなりゴージャスで良かったし、伊王島のi+Land nagasakiはリゾートで長崎駅から無料送迎バスもあり想像以上に綺麗で楽しめて良かったです♪
 
 <東京>では、実は東京の丸の内・日本橋界隈東京の銀座界隈で簡単にアンモナイトなどの化石探しができるのはとてもオススメでしたね♪

 <登山>では、太宰府政庁跡や令和の里である坂本神社、低山ながらも岩屋山からの素晴らしい景色等も楽しめ、太宰府政庁跡~坂本神社~岩屋山(岩屋城跡)~四王寺山(大野城跡)~水瓶山~太宰府の登山はとてもオススメでしたね♪

 <ストリートピアノ>では、特にメズム東京16階Whisk(東京 竹芝)が新しく美しいホテル内と素晴らしいグランドピアノで、そして西鉄太宰府駅(福岡県 太宰府市)では観客もシーンとなって聴いてくれ、音がよく響いて素晴らしかったです♪

 

<富山県高岡市>
国宝 高岡山 瑞龍寺(富山県 高岡市)
雨晴(あまはらし)海岸(富山県 高岡市)の景色等
伏木北前船資料館(富山県 高岡市)
たかしん高峰記念館(富山県 高岡市)
日本三大仏の1つである高岡大仏(富山県 高岡市)
高岡城跡(高岡古城公園)や高岡市立博物館(富山県 高岡市)
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー(富山県 高岡市)
高岡市のレンタルサイクル(富山県 高岡市)

<長崎市>
JR九州のD&S列車「36ぷらす3」の博多→長崎(1)36ぷらす3紹介編
JR九州のD&S列車「36ぷらす3」の博多→長崎(2)出発〜食事〜肥前浜編
JR九州のD&S列車「36ぷらす3」の博多→長崎(3)お土産〜金の路エピソード〜長崎駅編
伊王島のi+Land nagasakiのArk Land Spa内の家族露天風呂温泉(長崎市 伊王島)
伊王島のi+Land nagasakiのArk Land Spa(長崎市 伊王島)
伊王島のi+Land nagasakiの海水浴場コスタ・デル・ソル(長崎市 伊王島)
シーカヤック体験(長崎市)

<東京>
東京の丸の内・日本橋界隈で化石探し
東京の銀座界隈で化石探し
東京スカイツリー(東京 押上)からの景色
浅草 花やしき(東京 浅草)という遊園地
東武博物館(東京 東向島)
杉原千畝展(東京 日本橋高島屋)

<登山>
太宰府政庁跡~坂本神社~岩屋山(岩屋城跡)~四王寺山(大野城跡)~水瓶山~太宰府の登山
高尾山(東京 八王子市)登山

<ストリートピアノ>
メズム東京16階Whisk(東京 竹芝)
西鉄太宰府駅(福岡県 太宰府市)
渋谷マークシティ ウエスト4階(東京 渋谷)
東京ポートシティ竹芝(東京 竹芝)
JR横浜駅(神奈川県 横浜市)
ムスブ田町(東京 田町)

 
 なお、今まで「お勧めなモノ・サービス等」でまとめたものは以下となります。
こちらもぜひご覧頂き、体験して楽しんでください!
  ・2018年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2018年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2017年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2017年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2016年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2016年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2015年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2015年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2014年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2014年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2013年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2013年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2012年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2012年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2011年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2011年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2010年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2010年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2009年後半の「お勧めなおはなし」
  ・2009年前半の「お勧めなおはなし」
  ・2008年の「お勧めなおはなし」
  ・2007年の「お勧めなおはなし」
  ・2006年の「お勧めなおはなし」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷マークシティ ウエスト4階(東京 渋谷)にあるストリートピアノ

2021年12月28日 01時00分00秒 | イベント・外出

 東京の渋谷マークシティのウエスト4階にあるストリートピアノが良かったので紹介したいと思います♪

↑渋谷マークシティのウエスト4階にあるストリートピアノ

 このストリートピアノは2021年10月4日から始まったもので、演奏可能時間は10:00~19:00となります。

 日曜の14時過ぎに渋谷マークシティのウエスト4階に訪れましたが、かなり綺麗な広い空間の中にヤマハのアップライトピアノが置かれて他の方が弾いていました♪

↑ヤマハのアップライトピアノ

 またピアノを弾きたい方が並ぶ場所があったのでそこに並びますが、誰も並んでいなくてラッキーでしたね。
ピアノの近くには注意事項があり主な内容は以下となります。

・必ずマスクを着用
・発熱や体調が悪い方はNG
・演奏待機は床の目印に従って並ぶ
・演奏前・演奏後はアルコール消毒し完全に乾いてからピアノ演奏
・演奏は10分以内
・ピアノの屋根は閉じた状態で演奏
・ピアノ以外とのセッションやダンス、パフォーマンスは禁止
・SNSでの事前演奏告知は禁止
・チラシ配りや投げ銭・チケット販売など営利活動は禁止

↑注意事項

↑演奏順番待機列

 前の方の演奏が終わり、さっそくショパンのバラード2番を演奏してみました♪

 タッチはかなり軽く弾きやすいですが蓋も閉まっているのであまり響かない感じですかね。
また他のフロアと同様、店内BGMが結構大きいボリュームで流れているので小さな音は聴こえないのではないかと思いました。

 ただ、さすが渋谷で結構聴いてくれる方がいて温かい拍手を頂けたのは嬉しかったですね♪
特に「すげ~」というつぶやきが聞こえてきたのは嬉しかったです。

そして私の演奏が終わると、さっそく次の方が演奏を始めていましたね。

 渋谷マークシティ ウエスト4階にあるストリートピアノは、綺麗な空間で温かい聴衆の中でピアノを弾いたり鑑賞することができとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GU3F(東京 五反田)の焼肉はとてもオススメ!

2021年12月27日 01時00分00秒 | 外食

 東京の五反田にあるGU3Fへ友人に誘われ土曜の18時に行って来ました♪

↑店構え

 ぐぅというお店の3階にあるのでGU3Fというお店ですね♪

 階段を上がっていきますが、白い壁にはたくさんのお客さんによる美味しいというコメントなどが書かれていて微笑ましいです♪

↑階段

↑お客さんのコメント

 このお店は10名ほどまでの貸し切り対応のようでホルモンなどの新鮮で上質な美味しい焼肉の他に、セルフサービスでビールやワイン、焼酎、ウィスキー、ソフトドリンクが飲み放題で、この日は一人5,500円税込とかなりコスパが良い内容でしたね♪

 ちなみに日本酒など他のドリンクは持ち込み可能でした♪

 但し、利用時間は2部制となっていて、以下のいずれかの時間帯の2時間30分となります♪
今回は18時の会に参加しました♪

18:00〜20:30
21:00〜23:30

↑ご利用のルール

 お品書きは以下で、特にカイノミ、上ハラミ、中落ちカルビ、厚切りタンなど焼肉が新鮮で色合いも良くかなり美味しかったですね♪
 あと、卵かけご飯で焼肉も一緒に美味しく頂け、盛岡冷麺も美味しくて秀逸でした♪

↑お品書き

<お品書き>
・本日のおすすめ一品(この日は水菜サラダ)
・もやしナムル
・浅漬けキムチ
・キャベツ・味付けネギ(それぞれお替り自由)
・韓国のり
・焼肉(塩で赤身三種(この日はカイノミ、上ハラミ、中落ちカルビ)、厚切りタン)
・ホルモン4種(この日は豚トロ、マルチョウ、コブクロ、?)
・ホルモン塩で豚レバー
・焼肉(タレでカルビ・ハラミ・ロース)
・炊きたてご飯(卵付き)
・盛岡冷麺
・アイス

<ドリンク冷蔵庫の中>
・チリの赤ワインALBA
・チリの白ワインALBA
・マッコリ
・サントリーモルツ瓶ビール
・ノンアルコールビール
・コーラ
・ジンジャーエール
・なっちゃん
・緑茶
・コーン茶
・レモンスライス(サワー、ハイボール用)
・梅干し(サワー、焼酎割り用)

 飲み物はチリの白ワイン・赤ワインは飲みやすくて良かったですね♪

↑瓶ビール

↑赤・白ワイン

↑浅漬けキムチ

↑ナムルと水菜サラダ

↑キャベツ

↑カイノミ、上ハラミ、中落ちカルビ、厚切りタン

 特に厚切りタンにはネギを置いて美味しく頂きました♪

↑ネギ

↑ネギを置いた厚切りタン

↑ホルモン4種

↑豚レバー

↑カルビ・ハラミ・ロース

↑卵など

↑焼肉・卵・韓国のりかけご飯

やはり卵かけご飯は最強の美味しさですね♪
美味しい♪

↑盛岡冷麺

↑アイス

 それからこの日は肉の日(29日)前後だったので、黒毛和牛100g1,480円を別途利用することもでき、そのサシや色合いも素晴らしかったですね♪
 ホルモンが苦手な友人が替わりに100g別途料金で美味しく頂いていました♪

↑黒毛和牛

↑黒毛和牛100g

 GU3Fはコスパ良く美味しい焼肉を飲み放題で仲間とワイワイ楽しめ、とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESKY COFFEE By Izzy's Cafe(川崎市 溝の口)というカフェはとてもオススメ!

2021年12月24日 01時00分00秒 | 外食

 神奈川県川崎市の東急溝の口駅から徒歩約5分の所にあるESKY COFFEE By Izzy's Cafeへ土曜の13:30過ぎに二人で行ってきました♪

 最近ランチで行ってこのブログでも紹介したTre Tre Setteというお店と同じビル内にあり、気になっていたためです♪

↑店構え

 またTre Tre Setteや同じフロアにある中ノ食堂は13:30でランチはラストオーダーですが、その後の時間でもこのお店は利用できたのは秀逸です♪

 しかも目の前のテラス席でも食事できるのは嬉しいです♪
もちろん店内でいただくことも可能です。

↑テラス席

↑店内

 メニューを見て、ローストビーフのベーグルプレート1,000円税込を頼みます♪

↑メニュー

 ベーグルはプレーンの他にアップルシナモンも選べ、せっかくなのでアップルシナモンにしました♪

 コーヒー480円税込は、オーストラリア産オーガニックのBun Coffeeを使用していて、深煎りのストロング・エスプレッソ・ブレンド・オーガニックか、浅煎りのメロウ・フルボディ・コーヒーを選べるのは秀逸です♪

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑選べるコーヒー

 悩みましたが、ESKYの定番とあるので、深煎りのストロング・エスプレッソ・ブレンド・オーガニックにしました♪

 先に支払いをして、食べ物はお店の方が運んでくれます♪
 クレジットカードを始めとして、交通系電子マネーやPayPayなどQRコード決済ができるのは楽で秀逸です♪

↑利用できる電子マネー

 しばらくしてプレートが運ばれますが、上質なローストビーフやレタス、ニンジン、ポテサラ、ヨーグルトもあり、ベーグルにハンバーガーのように挟んで頂くものですね♪

↑プレート

 ベーグルは程よい焼き加減で、生地にはアップルもありこれはかなり美味しかったです♪

 コーヒーもさすがしっかりとしてコクがありさすがのお味でした♪

↑コーヒー

 またもう一人のアップルシナモンのベーグルサンドイッチ650円税込も美味しそうで、オセアニア定番コーヒーというダブルエッソときめ細かいミルクのフラットホワイト580円税込も綺麗な模様入りで美味しそうでしたね♪

↑サンドイッチ

↑フラットホワイト

 ESKY COFFEE By Izzy's Cafeは、上質なベーグルやコーヒーを気持ち良いテラス席でも頂くことができとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン焼 婁熊(ルクマ)東京(東京 恵比寿)の焼肉はとてもオススメ!

2021年12月23日 01時00分00秒 | 外食

 東京の恵比寿にあるホルモン焼 婁熊東京(ルクマ トウキョウ)へ平日の19時集合で行ってきました♪

 ルクマとはなかなか読めませんね。

 このお店に行ったのは、グルメ友人がこのお店の常連で、通常のコースではなく特別コースを頂けるためです♪
 しかもお酒もメニューにないもので驚きでしたね。
 常連様はお店にとってかなり大切なようです。

 お店の場所はJR山手線の線路沿いに渋谷方面に徒歩約5分の所です♪
 お店の看板が小さくて見過ごしてしまい、また透明ガラスで入口がどこか分からず戸惑ってしまいました(^_^;)
 しかしながらかなり美人の店員さんがドアを開けてくれました。

↑店構え

 店内はさすが恵比寿で黒色を基調としていて洒落ていて、店員さんも黒の服で統一されていましたね♪
黒は上質感があります。

↑店内

 左側に10席ほどのカウンター席、右側に4人のボックス席が並び、右奥には個室もあるようでした。
かなりの人気店でお洒落な客たちでほぼ満席でしたね。

 今回は5人の会で席に着くと、透明のアクリル板が目の前にあり、アクリル板越しに話し、食事も個別の皿のスタイルでした。

 メニューを見ると、このお店は、
最高鮮度の内蔵で、
店主厳選の「天城黒豚」の正肉、
雑味のない豚骨、
綺麗な背脂
と書かれていて、さすが素晴らしいです♪

↑メニュー

 お店の方に伺うと、毎朝芝浦で新鮮な肉を仕入れ、特に水曜は厚木の天城で仕入れるようです。

 メニューを見ると、たくさんの内臓の部位の説明がカラー写真であり、これも壮観で素晴らしいです♪
ホルモンの勉強になります。

↑内蔵部位の説明

 「はつ」「はらみ」などはよく耳にしますが、「まめ」「らっぱ」「しきん」「こころのこり」などは知りませんでしたね♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー
 
 それからこのお店はドイツ?でベーコンの賞をもらっていて、店内のその賞状が飾られているのは素晴らしいと思いましたね♪
 このお店の肉質はかなり良さそうです。

↑賞状

 まずはドリンクメニューを見て生ビールを頼みます♪

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 今回はその他に、常連用の以下の冷酒を頂きましたが、ほんのり甘く飲みやすく美味しくて、さすがの冷酒でしたね♪
素晴らしいです♪

・生ビール650円
・仙禽無垢 冷酒
・新政 純米酒

 まずはピクルスをつまみに美味しく生ビールを頂きます♪

↑生ビール

↑仙禽無垢 冷酒

↑新政 純米酒

 そして、パルマ産生ハム、ポテサラ、唐辛子のサラミ、パテ・ド・カンパーニュを頂きますが、ハイさすがどれも上質さを感じ酒に合い美味しいです♪
この質の良さはさすがでしたね。

↑前菜

 それから豚のハイタン?の煮込みがアツアツで、豚骨スープが濃厚で、それに千葉県の生湯葉を入れて美味しく頂きます♪
 常連のグルメ友人が京都の黒七味も用意しているのは秀逸で、それを入れてもかなり美味しかったです♪
濃厚スープで気持ちもほっこりします♪

↑ハイタン煮込み

 そして紀州備長炭の炭火が用意され、まずは大きなホワイトマッシュルームが焼かれます♪
 お店の方が肉も含めて焼いてくれるので我々は何もしなくて良いのは焦げずに済むし、楽で良いです。

↑ホワイトマッシュルーム

 今回は珍しく火力が強すぎたようで、お姉さんも4年働いていて今回こんなに火力が強いのは初めてとのことで焦げたマッシュルームは交換してくれました。
さすがのサービスです。

 そして驚いたことに、マッシュルームのかさの部分に自然と水が溜まり、そのアツアツのエキスを飲みながら頂きましたが、これが濃厚で美味しくとても良かったですね♪
マッシュルームを焼くと水が溜まるとは知りませんでした!

↑水が溜まるマッシュルーム

↑水が溜まるマッシュルーム

↑マッシュルーム

 これは今度自宅でもやってみようかと思いましたね。

 そして醤油漬けのニンニクが運ばれ酒のツマミとなり、一味唐辛子、リュカはホルモン焼きに付けて頂きます♪

↑ニンニク等

 9種類焼き物があり、今回は以下で、さすがどれも新鮮で色合いも良く、美味しかったですね♪
素晴らしいです♪

↑9種類の焼き物
 
・カシラ(頬肉)
・レバー網脂巻き
・ハツ(心臓)
・ノドブエ(声帯)
 ※一頭で2つしか取れない貴重なもの
・ガツ脂(胃袋)
・パイ(乳房)
・テッポウ(直腸)
・チレ(脾臓)
・シロ(大腸)

↑カシラ(頬肉)

↑レバー網脂巻き

↑ハツ(心臓)

↑ノドブエ(声帯)

↑ガツ脂(胃袋)

↑パイ(乳房)

↑サラダ

 途中レタスやトマト等のサラダも運ばれて美味しく、たっぷりとオリーブオイルやビネガーがかかっていました♪

↑テッポウ(直腸)

↑チレ(脾臓)

↑シロ(大腸)

 そして黒豚の薄い焼きしゃぶが絶品でしたね♪
 これを田中農場の卵黄にからめて美味しく頂きます♪
これはあぁぁぁ至福でしたね♪
肉も卵も上質です!

↑黒豚

↑卵黄と黒豚

↑卵黄にからめる

 そして〆を追加で頼むことにし、そのグルメ友人常連が勧める豚の醤油ラーメンにしました♪

↑ラーメン

 これがさすが豚骨出汁が濃厚で、脂が多いので上の部分は特にアツアツで美味しく、そして麺が細麺なのが良くてこれはとても美味しかったですね♪
感動です♪
ただ、ちょっと塩辛かったでしょうか。

 シェフはコロナ中はラーメン学校にも通い、そのラーメン調理の腕を上げたとは素晴らしいです♪

 他のメンバーはカレーを頼んでいてこれも美味しそうでしたね♪

↑カレー

 最後に自家製ミルクアイスで、これはナチュラルな感じで自家製ということがよく分かり、かなり美味しかったです♪
これも素晴らしいです♪

↑自家製ミルクアイス

 今回は6,000円のコースに、ビール、日本酒2、ラーメンが追加で、締めて8,820円税込でした♪

 上質な肉やドリンクなど美味しくてお腹いっぱいで大満足で、恵比寿でかなりコスパが良いと思います♪

 常連のグルメ友人は特に大切にしたいと改めて思いましたね♪

 ホルモン焼 婁熊東京は上質なホルモン焼きを楽しめとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼OKANOUE(東京 渋谷)の鉄板焼きはとてもオススメ!

2021年12月22日 01時00分00秒 | 外食

 友人が勧めるため東京の渋谷にある鉄板焼OKANOUEへ平日の19時に二人で行ってきました♪

 お店はビルの4階にあり、スマホで食べログの地図を見ながらその場所に行きますが、その1階やエレベーター内にはお店の看板や表示がないお店で、本当にここで良いのかとドキドキしながらエレベーターに乗ります♪

 4階に到着し、エレベーターが開くと、そこには黒色を基調としたコの字型の新しい素敵なカウンター席が広がっていました♪

 しかも静かにジャズが流れていて洒落ています♪

 まだ2021年5月にオープンしたばかりなのでとても綺麗な店でしたね。
壁には美しいお皿等も飾られていてセンスがあり素敵です。

↑店内

 お店は薄暗く雰囲気があり、隠れ家風のお店でしょうか。
このお店はカップルで行くべきかもしれません。

 そして店長?経営者?の若く長身のイケメンシェフと、これまた若いイケメン店員さんが笑顔で迎えてくれ、ジャケットを預かってくれ、カウンター正面の右側席に座ります♪

↑シェフ

 大舘勝貴さんというシェフからは恭しく名刺を頂きました♪

 このお店はカウンター12席と、4名の個室のみのお店です。

 カウンター側面席には左右それぞれに20代と60代らしきカップルが座り、個室には4人入っていて、さすが人気店でしたね。
 カウンター席では透明のアクリル板がありそれで隣客とは仕切られていました。

 そしてカウンター席前の広い鉄板では美味しそうな肉やアワビなどが焼かれ、そして時折シェフのナイフ捌きが見れます♪

 テーブルの上には、ドリンクメニューと、今回あらかじめ予約していたイセエビ&特選シャトーブリアンコース13,000円税込のお品書きが置いてありました♪
お品書きの紙も上質です(^_^)

↑お品書き

<イセエビ&特選シャトーブリアンコース>
・最高級A5ランク黒毛和牛 肉寿司
フォアグラの一品
・最高級A5ランク黒毛和牛 牛肉の一品
・イセエビの鉄板焼
・最高級A5ランク黒毛和牛 シャトーブリアンステーキ
・最高級A5ランク黒毛和牛 土瓶蒸し
・ガーリックライス
・デザート

 ちなみにこのお店は、その他には以下のコースがありましたね♪
 今回のコースにはなかったアワビも美味しそうです。

・アワビ・特選シャトーブリアンコース11,000円税込
・イセエビ&ヒレとサーロインコース11,500円税込
・アワビ&ヒレとサーロインコース9,500円税込
・イセエビ&赤身ステーキコース8,500円税込
・アワビ&赤身ステーキコース6,500円税込


↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 ドリンクメニューを見て、まずはイタリアのロンバルディアのイルボッジオというスパークリングワイン700円税込をグラスで頂きます♪
 さすが飲みやすく美味しいです♪

↑スパークリングワイン

 このスパークリングは、イタリアのミラノの北部、アルプスを背にした湖水地方のスプマンテで、欧州きっての避暑地として王室、富豪、芸術家、ハリウッドスター等の豪華の別荘が立ち並ぶ場所が産地とのことで、これを読むだけでも美味しそうです(^_^;)

 またドリンクメニューには、ボトルのカラー写真や酸味・果実味・アタック・フィニッシュ・ボディの5つの評価グラフ付きで説明があるのは秀逸でしたね♪

 そして目の前の鉄板では、立派な綺麗なイセエビが立てられて焼かれているのは壮観です♪
カウンター席の特権ですね♪

↑イセエビ

 すると、黒毛和牛A5のトモサンカクの肉寿司が運ばれます♪

↑肉寿司

 この肉質は、サシも入った色合いが美しいもので、その上には小さな卵黄なども飾られこれは芸術です(^_^)

 これを先が細く使いやすい箸を使って美味しく頂きます♪(こういう先が細い割り箸とは初めてで細かい気配りに感心です)
あぁぁぁ口の中で肉がとろけますね♪
至福のお味です。
これは堪りませ〜ん!

 そして、今回の主役の焼かれる前のシャトーブリアンステーキ肉が運ばれました♪
 これも素晴らしいサシが入った肉質で美しいです♪
この肉質も凄いですね!
今回は北海道の黒毛和牛とのことでしたね。

↑シャトーブリアン

 そしてここでイタリアのシチリアのオーガニックワインの代名詞と言われるラムーナ・ビアンコという白ワイン700円税込を頂きました♪
かなりフルーティでコクがあり癖がなくこれも美味しかったです♪

↑白ワイン

 ここで小さなファアグラ登場です♪
 お菓子風にチャレンジしたものとのことで、上下のムラサキ芋で挟んだクリームサンドでしたね♪
 美しい面白い形の器も冷たく、これは上質感があり素晴らしいお味です♪
白ワインとも合いましたね♪

↑器とフォワグラ

↑フォワグラ拡大

 そしてシンシンのローストビーフが、金色のこれまた素晴らしい器で運ばれました♪

↑シンシンのローストビーフ

 クレソンが添えられ、底にはレンコンの柔らか煮がありますが、とてもレンコンとは思えない形状と柔らかさで、これが上質なローストビーフとも合って美味しいです。

↑ローストビーフ拡大

↑これがレンコンとは思えない

 お酒があまり呑めない友人は、ここでアラン・ミリア シャルドネ種の白グレープジュース700円税込を頼みました♪
 アルコールに弱い人でもワインと同じようなぶどうジュースを飲め、ノンアルコールも充実しているのは素晴らしいです♪

↑グレープジュース

 ここで、メインの一つである伊勢海老が運ばれますが、さすがドーンとイセエビが立っていて、この盛り付けにはインパクトがあります♪
素晴らしいです♪

↑イセエビ

↑イセエビ

 これをアメリケーヌソースで美味しく頂きますが、さすがイセエビの身がしっとりと柔らかくソースと合い、これも至福なひとときでした♪
 パイ生地もあるのでソースをたっぷり漬けて美味しく頂きます♪

 そしてここでステーキを楽しむために赤ワインを頂きます♪

↑赤ワイン

 赤ワインは2種類から選べ、今回はアメリカのナパのトンネル・オブ・エルムズ800円税込を頂きます♪
これもフルーティで飲みやすくて素晴らしかったです♪

 お酒があまり呑めない友人は、アラン・ミリア カベルネ種の赤グレープジュース700円税込を頼みました♪

↑赤グレープジュース

 ここで、我々のシャトーブリアンがある程度焼かれて鉄板の中央に置かれました♪

↑鉄板の上のシャトーブリアン

そしてお酒をかけられ、目の前で炎が高く上がるフランベを見れたのは壮観でした!

↑フランベ

炎が高い!!

↑フランベ終盤

 あっという間の出来事ですが、実はこれがカウンター正面席のこのお店の売りの1つのようです♪
 美味しさだけでなく、目も楽しませて頂けるのは素晴らしいです。

 そして目の前で華麗な包丁さばきでシャトーブリアンを切ってくれ、美味しく頂きます♪

↑焼かれたシャトーブリアン

↑シャトーブリアンを切る

 肉はさすが中はピンク色で絶妙な良い焼き加減で柔らかいです。
 塩やブラウンマッシュルーム、生胡椒、ワサビと色んな味を楽しみながら頂けるのも良かったです♪
これも堪りません♪

↑焼かれたシャトーブリアン

↑シャトーブリアンの焼き具合

 もちろんお皿も冷えないように熱く、そういった細かい気配りも素晴らしかったですね♪

 そして目の前ではガーリックライスが作られていきます♪

↑ガーリックライス

 それをA5黒毛和牛の牛スジ土瓶蒸しと一緒に楽しむとは驚きました♪

↑牛すじ土瓶蒸しとガーリックライス♪


 まずはスープですが、牛すじの出汁がよく効いていてじっくり味わいます♪
 そしてガーリックライスも味わい、それからそのスープをガーリックライスにお茶漬けのようにかけて美味しく頂きました♪
お肉もトロトロでしたね♪

↑お茶漬け 

 最後にデザートとしてりんごのコンフォート、チーズケーキを美味しく頂きます♪
これも上質さを感じ、またお皿も冷たく素晴らしいです♪

↑デザート

 更にフォークも冷えていて金色で美しく、メイド・イン・ジャパンのwasabiでしたね♪

 最後に温かい30種類以上入っているという万年茶を美味しく頂きました♪
 シェフも美味しくて家でも毎日飲んでいるということでしたね。

↑万年茶

 季節によってはこの万年茶ではなく、静岡茶や一番茶も出すとのことでした。
今度来る時はそれらも楽しみです。

 なお、お手洗いにはマウスウォッシュもありさすがでしたね♪

↑マウスウォッシュ

 鉄板焼OKANOUEは、黒色を基調とした隠れ家風な綺麗な店内で、ジャズのBGMが静かに流れる中、イケメンシェフの包丁さばきを見ながら、美しいお皿で、美味しいイセエビやシャトーブリアン、肉寿司、土瓶蒸し、そしてワインなどをコスパ良く頂けとてもオススメです!
 
 次回はアワビも頂きたいと思います♪ 

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar(東京 渋谷)ではeスポーツを観戦できとてもオススメ!

2021年12月21日 01時00分00秒 | 外食

 東京の渋谷PARCOが新しくなってオープンしていたので、その中で食事しようとお店を探していると、6Fに「価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar」というお店を見つけたので、何だろう?と思って入ってみました♪

↑店構え

 店名が長く「価格.com」「esports」というキーワードに興味を持ちましたね。

 お店はかなり広くて明るく、しかしながら閑散としていて、大画面もありサバイバルゲームの映像が流れていましたね。

 後でお店の方に話を伺うと、eスポーツを観戦できるお店とのことで、様々なeスポーツを至る所に置いてある大小の画面で観戦でき、この時はサバイバルゲームの他には野球ゲームも観戦できましたね。

 このeスポーツは世界的にも盛り上がりを見せ、世界大会優勝者には3億円もの賞金があるとは凄いです。
3位にも1億円以上の賞金とのことでしたね。
 また、店の前には、全国高校eスポーツ選手権や小学生を対象としたeスポーツスクールのポスターもあり驚きました♪

↑ポスター

 それから店内には全席電源が完備され、Freeの高速wifiもあって、実際にグループで来店してeスポーツをする方もいるようです。

↑Freeの高速wifi案内

 大画面の前に座って、メニューを見て注文します♪

↑店内

↑目の前の大画面

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

 ドリンクは豊富ですが、食べるものはあまり種類がなく、大人用としてはハンバーガーかハンバーグ、カレー、ナポリタン、サラダのみでしたね。

 子供用にキッズプレートとしてオムライスやハンバーガーセットもあります。

 今回はキリンのハートランドの生ビール650円税込と、GGベーコン・エッグ・バーガー1200円税込を選びました♪

↑ハンバーガーセット

 このハンバーガーはこのお店の看板メニューで、自家製パティが150gもあり、ベーコンやチーズ、トマト、レタスなどたっぷり入った本格的バーガーで、ボリュームもありかなり美味しかったです♪
 ソースもたっぷりあったのは良かったですね♪
 その他に、レタスやオリオンリング、ピクルス、フライドポテトもありボリューム的にも大満足でした♪

 それにしてもサバイバルゲームは延々と続き、試合が終わると、二人の女性ゲーマーが感想戦を英語でしてるようでしたね♪

 それから斬新な形状のeスポーツ用コックピットが店の奥にも置かれて売っているのには驚きましたね♪
 これはeスポーツだけでなく、プログラマーやデザイナーにも良いようです。

↑コックピット

↑コックピット裏側から

↑コックピット案内

↑コックピットパンフレット

↑コックピットパンフレット

 実際に座って操作もできるとのことでしたが、今回はやめておきました(^_^;)
 男性のお店の方は優しく説明してくれます♪
ただ価格は86万円税別とかなり高価でしたね。

「価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar」は、eスポーツ好きな方にはその大画面での観戦や、グループで高速WIFIを使った対戦も食事やドリンクを飲みながらできとてもオススメです!

さすが渋谷パルコでしたね♪
なおこのお店は店名の通り価格.comが経営しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tre Tre Sette(トレトレセッテ)(神奈川 溝の口)でのイタリアンランチはとてもオススメ!

2021年12月20日 01時00分00秒 | 外食

 神奈川県の川崎の溝の口に行く機会があったので、食べログで並び順でニューオープンで検索するとTre Tre Sette(トレトレセッテ)というお店が2021年5月オープンで新しく良さそうだったので日曜のランチで二人で行ってみました♪

 店名のTre Tre Setteとはイタリア語で、3・3・7という意味で、3・3・7拍子のように皆さまを応援したいという想いが込められているとのことです♪

 場所は東急溝の口駅東口から徒歩約5分となり、ビルの周りには緑の草木が植えられ洒落ていて、その草木の間の大きな窓を通して店内の空き具合も確認できます♪

↑店構え

 このビルの1階には「町の台所 中ノ食堂」や「ESKY COFFEE」というカフェもありなかなか良さそうです♪

↑ビルのお店一覧

 ちなみにそれらのお店のお手洗いは共同利用でビルの中にあり、そういう仕掛けは効率的だなぁと思いましたね。

 あらかじめ直前に電話をすると席は空いているとのことだったので、席を確保してもらい約5分後の12:30頃に到着しました♪

 店内は新しく綺麗で6人のカウンター席と、ボックス席があり席数は20席あるようです。

↑店内

 女性のグループ客やファミリー客で賑わっていました♪
 BGMはかなり控えめにインド風音楽?が流れていましたが賑わいでほとんど聴こえませんでしたね。

 お店は若夫婦が経営しているようで(違っていたらごめんなさい)、その奥様が明るく笑顔で迎えてくれましたしメニューの説明も明るくして頂きます。
 帰るときも、明るく「良い一日を!」と声もかけていただき、さすが店名の通り3・3・7拍子な感じで良かったです♪

 席に着いてメニューを見て以下のランチセットからAと1を選びます♪
これにはおまかせ前菜とパンも付きます♪
 おまかせ前菜は、この日はスモークサーモンのタルタル サラダ仕立てでしたね♪

 そしてせっかくなのでランチワイン白400円とコーヒー100円を選びました♪
 コーヒー100円とはお得感があります♪
1にはお店の方によると赤ワインより白ワインが合うとのことで白を選びました。

1 パルミジャーノのラビオリ 世田谷野菜のラグー トスカーナ風 1800円
2 赤海老のトマトソース・アラビアータ スパゲティ 1800円
3 天然カルドンチェッリ(キノコ)と生ハムのクリームソース
A 能登スズキのロースト サフランとドライトマトのソース 1900円
B 出雲かつべ黒牛 すね肉の白ワイン煮込み

・本日のドルチェ+コーヒーor紅茶500円
・コーヒーor紅茶100円
・ランチワイン 白・赤 各400円
・休日ランチコース 3080円
(上記のメニューからおまかせのコースで前菜・パスタ・メイン・パン・ドルチェ&カフェ)

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

 すぐに前菜が綺麗な皿に盛られて運ばれます♪
 新鮮なレタスサラダにオレンジ色のサーモンが運ばれ、新鮮さを感じ美味しいです♪

↑前菜

 そして温かいパンが運ばれ、これが結構しっとりとコシがあり美味しく、お替りもできたのは良かったですね♪
お替りは違う種類の更にに柔らかいパンでこれも秀逸でした♪

↑白ワインとパン

↑お代わりパン


 そして能登のスズキのローストが運ばれますが、さすがその白身が柔らかくしっとりな反面、皮はパリパリと良い焼き加減でこれはソースもよくさすがのお味でしたね♪

↑能登のスズキのロースト

 ラビオリは一つ頂いたのですが、結構その麺が大きく、中にも具が入っていてそしてパルミジャーノチーズがたっぷりとかかりこれもかなり美味しかったですね♪
素晴らしいです♪

↑ラビオリ

 ちなみに隣の客の「赤海老のトマトソース・アラビアータ スパゲティ」は海老も大きくかなり美味しそうで、次はこれを頼みたいと思いましたね(^_^)

 最後にコーヒーも運ばれますが、フランス製の素敵な薄めの器で、そしてしっかりとコクもありかなり美味しかったです♪

↑コーヒー

 Tre Tre Sette(トレトレセッテ)は綺麗な店内で上質なランチを気持ちよく美味しく頂けとてもオススメです!

 お店は綺麗で料理も美味しく、奥様も明るくこちらも元気が出るので、ますます繁盛しそうなお店でしたね。

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスブ田町(東京 田町)でのストリートピアノはとてもオススメ!

2021年12月18日 01時00分00秒 | イベント・外出

 東京のJR田町駅近くのムスブ田町1階を歩いていると、ピアノの音色が聴こえ、偶然にも初日に見つけたのですが、ヤマハの黄色のLovePiano5号機がありました♪

 この黄色のデザインは目立ちますね♪

↑ムスブ田町1階のヤマハのLovePiano5号機

↑案内

↑案内

 この場所に置かれるのは、2021年12/13〜12/25とのことです♪

 演奏可能時間は10:00〜19:00ですね♪

 弱音ペダルオンが必須で音量は抑えられますが、空間は広いですし、ショパンのバラード2番を弾くと、たくさんの方から温かい拍手を頂け嬉しかったですね♪

 広い空間で気持ち良くピアノ演奏ができ、ムスブ田町1階のストリートピアノはとてもオススメです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 威風(東京 南池袋)の焼肉はとてもオススメ!

2021年12月17日 01時00分00秒 | 外食

 友人の家の近くの南池袋に、美味しそうな「焼肉 威風(いふう)」という焼肉屋ができたというので土曜の19時に二人で行ってみました♪

↑店構え

 場所はJR池袋駅とJR目白駅の間にあり、それぞれ徒歩約10分の所の住宅街の中にあります。

 お店はカウンター6席と6人用テーブルが1つ、4人用テーブル2つのお店で、
テーブル席は近所の家族などで満席で、さすが人気店でしたね。
二人でカウンター席に座ります。

↑カウンター席

 店内は明るく綺麗で掃除が行き届いていてBGMは邦楽の歌謡曲が流れていました♪

 2021年7月にオープンしたお店ですが、コロナ禍のためずっと休業で、実質的には2021年10月にオープンしたばかりとのことでしたね。

 イケメンの人懐っこい笑顔が素敵な店主が優しく説明してくれます。

 あらかじめ、以下の内容の威風コース7,700円税込で予約していました♪

・新鮮野菜のチョレギサラダ
・ナムル2種
・キムチ2種
・黒毛和牛のユッケ
・黒毛和牛の肉寿司2貫
・和牛上タン塩
・肉3点盛り(和牛ロース、シンシン、極上ハラミ)
・卵かけご飯or石焼きビビンバor冷麺
・卵スープorわかめスープ
・デザート

ちなみに単品メニューは以下でしたね♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 まずドリンクメニューを見て以下を頼んで乾杯しました♪
・樽生白穂乃果1,000円
・生グレープフルーツサワー450円

↑ドリンクメニュー

 樽生白穂乃果とは初めてで、フルーティな味わいのビールで美味しいです♪
 ビールサーバーが最新式?で、泡が出ていて格好いいですね♪

↑ビールサーバー

↑ビール

↑サワー

 そしてまずは野菜系で、チョレギサラダが木の箱で運ばれるとは洒落ていて、そしてこれがしっとりとかなり美味しくて驚きましたね♪

↑サラダ

 それからナムルはゼンマイとほうれん草、キムチはきゅうりと、らっきょうで美味しく頂きます♪
 これも黒い石の上に銀の皿で洒落ていました♪

↑ナムルとキムチ

 そしてここでグラスで白ワインを頂きました♪
①のチリのもの500円は辛口で少し癖があり、③のイタリアのもの580円は、トロピカル感がありこれは美味しかったですね♪

↑白ワイン

 そしていよいよ肉です♪
まず黒毛和牛のユッケとは素晴らしかったです♪
 円形の器に綺麗に盛られて、そして生肉はやはり旨いっす♪
 生肉の免許はあるようで、もちろん少し炙ってはいるようでしたね。
これは美味しく堪能しました♪

↑黒毛和牛のユッケ

 そして黒毛和牛の肉寿司も嬉しかったですね♪
 しかも、キャビアや生卵付きで、生卵を溶いてたっぷりと漬けて美味しく頂きました♪
これは嬉しく至福です♪
しかもたっぷりと一人2貫あります!

↑黒毛和牛の肉寿司

↑肉寿司

 ここでやはり肉は赤ワインだろうということで、③アップル・ツリーフラット580円を選びます♪
 確かにこの赤ワインは牛肉に合う滑らかさとフルーティさがあり、これは肉に合って美味しかったです♪

↑赤ワイン

 そしてここから焼きとなります♪
 カウンター席のテーブル内にもガス式の焼きがセットされていて、このカウンター席は一人焼肉も楽しめますね♪

 まずは和牛上タン塩はレモンで美味しく頂きます♪
 レモンの他に、塩のピンクソルトやタレでも楽しめましたね♪

↑和牛上タン塩

 次に肉3点盛りで、何と尾崎牛の亀の子や尾崎牛のシンシン、そして和牛のハラミを美味しく頂きますが、これらはさすが上質で柔らくてとても美味しかったですね♪
見た目も美しいです♪

 それにしても希少な宮崎県の尾崎牛を提供とはさすがです!
久しぶりに頂け嬉しかったです!

↑肉3点盛り

 次にもまた尾崎牛の薄いローリングサーロインもこれも新たに生卵が提供されて、肉を軽く炙って丸めて生卵とからめてこれは絶品でした♪
幸せで笑みがこぼれます♪

↑ローリングサーロイン

↑生卵でくるむ

 〆は冷麺がネギたっぷりで美味しく、ワカメタップリのアツアツスープも上質で大満足でした♪

↑冷麺

↑ワカメスープ

 最後にデザートがあり、チョコレートが掛けられたジェラートでしたね♪

↑ジェラート

 白ワインカクテルのジンジャーエール650円とアイスの緑茶420円も頂きました♪

↑白ワインカクテル

↑緑茶

 なお、お手洗いにはマウスウォッシュや綿棒、フロスもあるのには驚き素晴らしいと思いましたね♪

 焼肉威風は綺麗な店内で、店員さんはイケメンで優しく、そして尾崎牛や黒毛和牛など上質な焼肉をコスパ良く美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅輝(みやけあきら)(東京 六本木)の日本料理はとてもオススメ!

2021年12月16日 01時00分00秒 | 外食

 グルメ友人が勧めるため、東京の六本木にある三宅輝(みやけあきら)へ二人で平日の18時に行ってきました♪

 場所は六本木交差点から徒歩約5分ほどで、食べログのGPS地図を見てたどりながら探しますが、どこか分からず彷徨ってしまいました。
 実は看板がない隠れ家店ということが食べログを見ると分かったので、その食べログに掲載されている玄関の写真を参考に探しました。
こりゃ初めてだと分からんよ(^_^;)

↑玄関

 すると、お店の方が店の前にいて店名と自分の名前を言ってくれたので助かりました。
 逆に後で、お店を間違って入ってきた客もいましたね(^_^;)
 この辺りは看板がなくても営業ができる名店が多いのかもしれません。

 お店に入ると、このお店は2020年8月にオープンしたばかりなので、店内はとても明るく綺麗でふんだんに木が使われ、板前の後ろの模様も素晴らしくかなり手を入れています♪
 
 そしてヒーリング系環境BGMが静かに流れていました♪

↑カウンター

 このお店はコの字型のカウンター8席と、個室6席のみのお店で、せっかくなので個室を見せてもらったのですが、完全防音の部屋でプライバシーが守られ、また岐阜県の多治見タイルもあり上質で、テーブルも岐阜の樫の木の立派なもので、かなりこだわっているのが分かります。

↑個室

 この日は他に客はいなかったため、ラッキーなことにカウンター席のど真ん中に座れました♪

 この三宅輝(みやけあきら)という店名は、実は経営者の本名で、調べてみると岐阜県多治見市出身の1980年生まれの日本料理の料理人で、農林水産省による日本食普及の親善大使とともに、多治見市の観光大使とは素晴らしいです♪

 だから個室等にもふんだんに多治見産のものが使われているんですね。

 また岐阜県多治見市では代々陶器の岐阜焼きの窯元をしているとのことで、お店の器はすべて自分で手作りとは素晴らしいです♪

↑カウンター席の前の器等

 それから使用される切れ味良さそうな包丁も美しく飾られていて、これはいかにも美味しそうなお店です♪

 天井も木で作られた綺麗な障子があり間接照明にもなっているようで細部にもこだわったお店ということが分かりますね。

↑天井

 なお地元多治見市では、「優月」といううなぎや日本料理のお店も経営しているとのことで、ぜひそこにも行ってみたいと思いましたね。

 それから、肉、野菜は各地生産者等から仕入れ、魚は豊洲市場から仕入れているとのことでした。
 マグロはさすが日本一と言われる「やま幸(やまゆき)」のものでしたね♪
 カウンターのテーブルの上には、今日使われる素晴らしい松茸やキノコ、いちじく、稲穂、朴葉などが置かれていました。
 これはかなり良さそうです。

↑松茸など

 自分のテーブルの上には、山の形に整えられた布のナプキンと箸置きに箸が置かれ、そして今日のお品書きが左側にありました♪

↑テーブルの上の布ナプキンなど

↑今日のお品書き

 このお店の料理はコース24,200円税込のみで、あらかじめ電話予約が必須な完全予約制のお店となります。

 飲み物は特にメニューはないようで好きなものを選べるとのことでしたが、料理に合わせてペアリングもできるとのことなので、せっかくなのでそのペアリングで頼みました♪
 ペアリングはその量にもよるようですが8,000円以上のようです。

 今回は以下の上質で素晴らしい日本酒やワインでしたね♪
 特に赤ワインはフランスでアブラムシの害に合わず唯一残った樹齢120年の希少なもので、しかも2015年の当たり年のものだったのは特に嬉しかったです♪

・黒龍 純米吟醸
・豊盃 純米吟醸
・フランスのロワール白ワイン2019
・山廃純米手取川(乳酸菌発酵)
・無濾過生原酒中汲 亀萬 純米酒
・日高見 芳醇辛口純米吟醸
・フランス赤ワイン2015年(アブラムシの害がなく唯一残った120年以上のぶどうの木のワイン)

 まずはそこに三宅輝と書かれたグラスに水が注がれます♪
 さすがのホスピタリティで食事中はいつも随時水を注いて頂きました。

↑お水

 そして今日出される三河の一色の、生きが良い「にょろにょろ」と動く鰻を目の前で見ることができたのは良かったです♪
 さすがとても綺麗で身も厚く脂が乗ってそうなうなぎでしたね。
 後で、その三河の一色うなぎ漁港にも卸しているといううなぎ養殖の方に見てもらったのですが、10月と秋なのでこれでも比較的小振りな新仔(しんこ)とのことで、この新仔が柔らかく脂もしつこくなく、価値も味も断然高いとはさすがでしたね♪

↑にょろにょろ動くうなぎ

 そして以下の通り料理やそれに合わせたお酒が運ばれて、どれも上質でさすがの美味しさでした♪

↑純米吟醸 黒龍

↑加賀の金沢の野菜の金時草の上に富山の白エビの刺身と北海道生イクラ

 富山湾の白えびと北海道の生イクラが柔らかい金時草の上に乗り生姜も少しこれは酒にも合って美味いです♪

↑お椀に帆立真薯、生木耳、ばちこ

 このお椀も美しく、そして出汁が素晴らしくて帆立真薯が柔らかく、それから生のきくらげがかなり立派で、そしてバチコも良いお味でした♪
これは素晴らしかったです♪

↑純米吟醸 豊盃

↑鮪赤身 中トロ カワハギ

 そして宮城県の塩釜の本マグロの赤身が素晴らしく、そして青森県の大間の中トロは外側が茶色になっているので5日寝かせたものとのことで口の中で熟成が広がり素晴らしかったです♪
 広島のカワハギ刺身を、たっぷりな肝醤油とも一緒に頂きこれはお酒と合ってとても良かったですね♪
こんなに肝が多いとはさすがです♪

↑やま幸のマグロの説明

↑フランスのロワール白ワイン2019

 ここで白ワインに変わりカマスや松茸などが運ばれました♪

↑カマス 手綱 松茸 四方竹

 カマスが手綱状に組まれて焼かれているのは素晴らしかったですね♪
この組み方はすごいです。
 そして岩手県産松茸が香りが濃くて素晴らしい贅沢な焼きで、それから稲穂が白いポップコーン状になるとは驚きました!
ポップコーンになるのはトウモロコシだけではないんですね!

↑無花果、里芋饅頭、栗、新銀杏

 これらはそれぞれを一度揚げ、それらをとろみの中に入れた揚出しとのことでしたね。
どれも上質さを感じこれも旨〜です。

↑山廃純米手取川(乳酸菌発酵)

 この白い乳酸菌発酵の山廃純米手取川は甘く飲みやすかったですね♪

↑長崎のスッポンのグツグツ茶碗蒸し(椎茸、焼き葱、九条葱入り)

そしてこのスッポンの茶碗蒸しが圧巻でした!
 器がかなり高温となっていて、グツグヅと沸騰しています♪
こんな茶碗蒸しとは初めてでしたよ♪

↑椎茸やスッポン

 もちろん卵は柔らかくて美味しく、大きな椎茸は縁が切られる手仕事が素晴らしく、そしてスッポンも柔らかく脂身もちょうど良い塩梅で、これも絶品でしたね♪
これも美味しかったです!

↑無濾過生原酒中汲 亀萬 純米酒

↑アワビ、ウニ、輝キャビア

↑キャビアの瓶の裏側

 そして輝ブランドのキャビアが6g小瓶に入って運ばれたのには驚きましたね♪

↑キャビア拡大

 これはシベリアチョウザメ(宮崎県産)キャビアで、料理にも合うように塩分濃度を減らして食べやすくした三宅輝専用キャビアとはさすがです!
 ただ塩分濃度が低いので保存年限が短いとはなるほどです。

 これを贅沢にも、酒蒸しの柔らかいアワビと北海道産の生ムラサキウニと一緒に頂きました♪
キャビアたっぷりでこれは幸せです♪

↑キャビアと共に

↑日高見 芳醇辛口純米吟醸

 それからもう一人は、焼酎を所望したので、「えじゃのんおんばらぁと」が運ばれていました。
 日本酒の醸造技術を生かした本格米焼酎とのことで、それは積年仕次熟成させているとのことで、1990年から熟成中の焼酎に新たなに仕込んだ焼酎を足していき、全体を熟成させた焼酎とのことでしたね。
それはすごい!
 積年仕次なので焼酎の年齢はわからないことからage unknown「えじゃのん」で、「おんばらぁと」は金沢の方言で「ゆったりと」という意味のようです♪

↑えじゃのんおんばらぁと

↑米沢牛ヒレ、エリンギ、大黒本丹波シメジ、黒鮑茸、木葉南瓜、紅葉人参、朴葉味噌

 そして肉が運ばれます♪
米沢牛とはさすがでこれがとても柔らかく、それを大きな朴葉の上にエリンギやシメジ、かぼちゃ、ニンジンと濃厚味噌ともに美味しく頂きます♪

 それぞれお皿が違ったのですが、お皿の色が違うと雰囲気も変わりますね♪

↑皿の色が違う米沢牛ヒレなど

ここで「三宅輝」と書かれた濡れた布おしぼりが運ばれます♪
おしぼりにもこだわっています♪

↑三宅輝のおしぼり

 牛ヒレだしここで赤ワインが飲みたいなぁと思っているとさすが、とっておきの樹齢120年以上の赤ワインが運ばれました♪

↑フランス赤ワイン2015年(アブラムシの害がなく珍しく残った120年以上のぶどうの木のワイン)

 実はフィロキセラというアブラムシの被害で19世紀後半から全世界ではワインの木がほぼ全滅したのですが、この樹は奇跡的に残ったとのことでした。
これは希少価値がありますね。
確かに味わい深いです♪

↑口直しのサンマ 黄身酢

そして口直しの秋刀魚が運ばれ、これも上質です♪

↑薩摩切子のお猪口

 ちなみにどの器も美しいのですが、このひっくり返すと富士山形のお猪口は薩摩切子とのことでしたね♪
素晴らしいです♪

↑うなぎ

そして左側にある焼き台でうなぎが焼かれて串が抜かれます♪

↑うなぎの蒲焼丼(魚沼産コシヒカリ)

 そして黒豆茶とお漬物と一緒に、多治見の炭鉱時代から継ぎ足して続く130年の仙人ダレを利用したうなぎの蒲焼丼が運ばれました♪

↑うな丼拡大

 確かにタレが美味しく、そしてうなぎが香ばしくてこれも絶品です♪
ご飯もさすが魚沼産コシヒカリでしたね♪
目の前で土鍋で炊かれてご飯を見ることもできました♪

 これを120年のフランス赤ワインと合わせて、130年の仙人ダレと120年の赤ワインとはロマンでしたね♪

↑奈良県産柿、山梨シャインマスカット

 そしてまず1つ目のデザートのフルーツを美味しく頂きます♪
 このお店はデザートが2種類あるのは女性にも嬉しいかと思います♪

 そして目の前で板前がべっ甲飴を作り出してそれを見ることができたのは素晴らしかったですね♪
 かなり高温なものを気をつけながら素早く作ります♪

↑べっ甲飴作り

そして包丁で削いでいましたね♪

↑べっ甲飴作り


↑IMO(いも)パフェ

 このスイーツは、べっ甲飴細工の下にシルクスイート、大学芋の安納芋、なると金時チップス、白玉だんご、生クリーム等で構成されていて、甘くて美味しいです♪
秋の味覚ですね♪

三宅輝の料理やお酒には大満足でした!!

 特に独自ブランドのキャビアがあって6g丸々頂けるのは秀逸でしたし、海鮮、肉、うなぎとどれも上質で素晴らしかったですね♪
 デザートも2種類あるのは女性は嬉しいと思います♪

 なお、お手洗いにはマウスウォッシュや綿棒だけでなく、使い捨ての歯ブラシや歯間用フロスもあるのには驚きましたね。
素晴らしいサービスです♪

 それから板前は笑顔で分かりやすく色々と料理の素材等について説明してくれ、また料理を運んでくれる方もお酒やお店について笑顔で分かりやすく説明してくれ、かなりホスピタリティが良く素晴らしかったですね♪

 三宅輝は、綺麗で明るく上質なヒーリング系BGMが静かに流れるなかで、上質な日本料理をホスピタリティあふれるサービの中で美味しく頂け、とてもオススメです!

 恐らく三宅輝は近いうちにミシュランに掲載され、予約困難店になると思われるので、今のうちに早めに事前予約して訪れた方が良いかと思います♪

 ぜひ春夏秋冬の季節の味をまた味わいたいですね♪ 

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電カフェ(東京 三ノ輪)はピアノも弾けとてもオススメ!

2021年12月15日 01時00分00秒 | 外食

 東京の荒川都電の三ノ輪橋駅近くの三ノ輪ジョイフル商店街にある都電カフェへ平日にピアノ友人と二人でランチへ14時過ぎに行ってきました♪

↑店構え

 店内にはさすが店名の通り都電に関する写真がたくさんあるだけでなく電車関連の物や映像もあり、とても鉄分が高いお店です♪
 電車ファンや電車オタクには堪らないお店だと思います。

 お店に入ってすぐ左側には大きな模型や、今の荒川都電の王子電気軌道沿線案内の大きな地図もありましたね♪
さすがです!

↑模型や地図

 そして電車関連の物や昔の電車関連表示本物、電車関連図書もたくさん置かれていましたね♪
素晴らしいです♪

↑電車関連の物

↑電車関連表示本物

↑電車関連図書

 それから、奥の大きな画面ではエンドレスで、列車先頭からの映像が流れていて電車好きには飽きない内容となっていましたね♪

↑電車映像

 また案内されて席に座ろうとすると、おそらく列車の座席でしたね♪
素晴らしいです♪

↑列車の座席

 お店は手前にカウンターがあり、奥がボックス席となります。

↑カウンター席

 メニューを見て、三ノ輪バーガー1,000円税込も食べたかったのですが、リピート率ナンバー1の人気メニューであるチキンタコサラダ1,000円税込を頼みました♪
野菜をたっぷり食べたくなりました。

↑メニュー

 このチキンタコサラダはトルティーヤを添えたサルサソースとアボカドディップのメキシコ風サラダにチキングリルを乗せたもので、サラダたっぷりなのが嬉しかったですね♪
ヘルシーで大満足でした。

↑チキンタコライス

 そしてもう一人はスキニーボウル1,000円税込を頼みました♪
 サラダボウルにハンバーガーのメインの具材を乗せたヘルシーメニューで、ビーフやチキン、フィッシュから選べます♪
これもサラダたっぷりでヘルシーです。

↑スキニーボウル

 また平日ランチタイム11時〜15時はコーヒー・紅茶・ソフトドリンクサービスがあるのは嬉しく、コーヒーはしっかりとコクがある本格的なもので美味しかったですね。

↑コーヒー

 また店の右奥にはEASTEINのアップライトピアノがあり、自由にピアノ演奏をできるとは素敵でした♪

↑アップライトピアノ

 ただ右側の壁が出ているので、右側の右手の高音部分が弾きにくいのは残念です。

 ピアノは先客の男性がショパンなどクラシック曲を弾いていて、弾き終わると、料理が出てくるまでにショパンのバラード2番を弾きました♪

 そして食事後には二人で連弾を楽しみ、お客様から拍手を頂き喜んでもらえて良かったですね♪

なかなか皆様フレンドリーです。

 その後は、都電関連の写真をゆっくり見てみました♪
 店主は、やはりかなり都電含めて電車が好きなようで、色々とたくさん説明してくれるのはとても嬉しかったですね♪

 これら展示されちる写真は慶応大学卒業生の都電同好会から譲ってもらったとのことでしたね。
 当時少なかったであろうカラー写真があるのも素晴らしかったです♪
1963年や1967年の写真が多かったと思います。

↑都電の写真

↑都電の写真

↑都電の写真

↑都電の写真

↑専用軌道の電車?

 今では想像できませんが、銀座や池袋などでも都電が走っています。
なかなか興味深かったですね。

 都電カフェは電車の映像やグッズ、図書、都電の写真等を楽しめるだけでなく、ピアノ演奏を聴いたり弾くこともでき、そして野菜たっぷりの料理を頂けとてもオススメです!

なお、この都電カフェの上の階は都電ホテルで、特に外国人客は喜びそうでしたね♪

美味しかったものまとめ(2021年上半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武博物館(東京 東向島)は鉄道を楽しめてとてもオススメ!

2021年12月14日 01時00分00秒 | イベント・外出

 メルカリで300円で購入した東武鉄道の株主優待の一部に東武博物館の無料券があったので行ってみました♪(株主優待はその他に東京スカイツリー3割引券や東武デパート5%割引券などありましたね)

 場所は東武スカイツリーラインの東向島駅直結で、東京スカイツリーがある「とうきょうスカイツリー駅」から東武スカイツリーラインで2駅となります♪

 今回は前回のブログで紹介しましたが、東京スカイツリーの高さ450mからの展望を楽しんだ後に、この東武博物館へ行ってみました♪

↑東武博物館入口

開館時間や休館日、入館料は以下となります
・開館時間:10:00~16:00
・休館日:毎週月曜日(月曜が祝日等の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
・入館料:おとな200円、こども100円(4歳~中学生)

 まずは荷物を無料ロッカー(100円を入れて、後で荷物を取り出す時に100円は戻ってきます)に預けて、身軽になって館内を見物します♪

 改めて東武鉄道路線図を見て、東武鉄道とはどういう路線が確認します♪
 大きく東武本線と東武東上線の2つがあり、浅草から東武動物公園までの東武スカイツリーラインやその先の日光線や伊勢崎線、途中から船橋へ向かう野田線などが東武本線で、池袋から出ているのが東武東上線となるようです♪

↑東武鉄道路線図

 そして、かなり昔の東武鉄道沿いの以下の名所案内がありますが、ほとんど知らずなかなか興味深かったですね♪
<浅草駅より本線>
・堀切菖蒲園
・西新井大師
・越谷の梅林、桃林
・粕壁牛島の藤
・不動ヶ岡不動尊
・館林のつつじ
・太田の金山
・育子呑龍上人
・高山神社
・田沼の唐沢山
<池袋駅より東上線>
・兎門園?
・?不動尊
・川越の喜多院
・松山?稲荷神社
・吉兎の百穴
 しかも〇〇駅より〇丁と、距離が丁で表されているのが時代を感じます。
キャッチフレーズとしては東京と、足利・桐生・伊勢崎・佐野・足尾との近道だったんですね。

↑東武鉄道名所案内

そして実物車両が置かれていて迫力があります♪
全部で12両実物車両があるようです。

↑実物車両

↑実物車両

そして時代毎の路線図があり、東武鉄道路線が広がっていく様が興味深いです♪
最初は本線のみで、また当初はあまり駅がなく駅間が広かったんですね。


↑明治43年(1910年)の路線

↑大正12年(1923年)の路線

↑昭和5年(1930年)の路線

↑昭和19年(1944年)の路線

↑昭和26年(1951年)の路線

↑昭和37年(1962年)の路線

↑昭和52年(1977年)の路線

↑昭和63年(1988年)の路線

↑令和3年(2021年)の路線

それから色んな展示物もありましたね♪

↑展示物

特に面白かったのは鉄道のシュミレーターです♪
ミニ列車の先頭にカメラを付けたもので遠隔で操縦するものがまずはありました。
運転台が本物ですね(^_^)

↑ミニ列車の鉄道シュミレーター

↑ミニ列車の運転台

そして本物の電車で撮った映像を用いたシュミレーターもあり、これが運転が難しくて面白かったです!

↑電車のシュミレーター

しかも、運転速度表もあり、それを見ながら最高速度を守るようにします。

↑運転速度表

↑実際の運転

 実際には色んな信号や車両の長さによって見る表示など確認ポイントがたくさんあり、これは運転手さんは大変だなぁということがよく分かりましたね。
しかも駅に誤差なく停まるというのは至難の業です!

 なお、このシュミレーターにも当時運転していた方が懇切丁寧に電車の動かし方を教えてくれるので面白いし、なかなか楽しく勉強になりましたね。
素晴らしいサービスでした♪
もちろん子どもも楽しく運転できます。

 それから1720系デラックスロマンスカーがありましたね♪
昭和35年から平成3年まで特急スペーシア就航まで看板特急として活躍していたようで、ジュークボックス付きだったとは素晴らしいです♪

↑1720系デラックスロマンスカー

実際に当時の座席に座ることができました♪

↑1720系デラックスロマンスカーの座席

 それからバスのシュミレーターもあるのには驚きましたね♪
実際にハンドルも回し、タイヤもリアルに動くとは初めてで凄かったのですが、映像とハンドルさばきのリンクはイマイチだったのはまぁ仕方ないかと思います。
ただバスの視点が違うというのがよく分かり興味深かったです。

↑バスのシュミレーター

 そして券売機がありましたね♪
かなり古そうです。

↑券売機

券売機の裏側も見ることができなかなか興味深いです。
機械好きな子どもには嬉しいでしょう。

↑券売機の裏側

そして自動改札機もあります♪

↑自動改札機

今はあまり利用はないかもしれませんが、切符が高速で前の方に運ばれる仕組みが分かり興味深いです♪

↑自動改札機の切符が運ばれる機構

そして大きな鉄道のパノラマショーを見ることもできましたね♪
もちろん東京スカイツリーもありますね♪

↑パノラマショー

それから特に沿線の向島の文学散歩、下町散歩のコーナーもあり興味深かったですね♪
永井荷風や森鴎外、北原白秋、幸田露伴などの説明がありましたね。

↑沿線の文学散歩

 そして、下のアングルから実際に東武鉄道の電車が走るところを見ることができたのは圧巻でしたね!
なかなかこういう低い視点から見ることはないので新鮮です。

↑ウォッチングプロムナード

それから特急スペーシアの個室もあったのですが、テーブルは大理石でソファもゆったりとしてこれはなかなかVIP気分になれましたね♪
ボタンを押すと係員が来て食べ物や飲み物を注文することもできるようです。
バブル時代に作られたので豪勢なようです。
これには乗ってみたいと思いましたね♪

↑スペーシアの個室

↑スペーシアの個室

 東武博物館は、東武鉄道の歴史が分かるだけでなく、実物の列車に触ったり座ったり、鉄道の仕組みが学べ、そしてシュミレーターで楽しく電車を動かして楽しむこともできてとてもオススメです!

入館料は大人200円ですし子どももかなり楽しめとても良いと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする