某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

193スイング

2024-02-21 08:59:03 | 日記
FF5,クレセントまで来ました。さあ、スティールアンドドロップ。
まあ、そんなことせんでもギルは大量にあるんですけどね。
思ったのが古代図書館とその周辺がまさに調合用素材の宝庫!ポーションは買った方が早いが、ハイポーション、エーテル、フェニックスの尾、エリクサー、亀の甲羅。エーテルはやはりちょっと128ページが出現しにくいが。フェニックスの尾のドロップも少しまれ。あと、エリクサーはズーから盗賊の小手装備でも盗めなかったが、1回ドロップした、だれが落としたか分からないが多分、ズーだろう。でも、ABPは少ないんでしょう?と言われるかもしれないが散々苦労して1だけだったりより楽勝だし、2になることもあるし、まれだが4取ることもある。なんかハマって話進めるのがちょっと、と思ったことすら。だからギルもABPも稼ぎまくり。
ところで、歌だがこれはボス戦向けであろう、使いにくいようだ。アビリティの1枠とられるのちょっと・・・だが、これでラスボスに勝てると確定できる。そして、青魔法は、誰か1人がラーニングしたら全員覚えると気づいた。格段に楽になった。9で習得するより簡単だ。9と言えば5はなんて自由度があるんだろう。

ジアビス、だからサブイベント尺取り過ぎなんだよ!!1時間半で戦闘は5回ぐらい。歳のせいかバトルがないとイライラする!!結局後でイニスタ湿原行きました!でもベヒモスのあまりにもエンカウントでこのゲームやめようかなと思った。このダンジョン、完全3D なのも問題ではなかったのか?これじゃ迷って余計遭遇する。
アニスのADスキルがヤバイ!もうすぐ敏捷と成長が到達点までくる。後は物攻のみに・・・じゃ、スキル習得関係ないけどCコアで物防と譜防だけあげるのはとも思ったがなんかこういう物攻上げないというのは精神衛生上良くない、ゲームにまでストレッサー持ち込んでくるのもいかがなものかと。人形あきらめるか?でも「分散して戦え」にすればアリエッタ(2,3)倒される前に盗めないでなかろうか?それにジェイドが術で戦えにしているにも関わらず直接アタックをするのもあるし。それとアニスをネビリム戦に使うかも。足が遅いがタフな彼女だとボコボコにできるかもしれない。じゃ、解禁でもするか。戦闘ないといけないが物理攻撃上げるのが心配で気を遣っているのは、もう限界かも。縛りプレイでもないんだし。自分に正直になろう。チャンバー制覇は結局自己満足。
あと、私はナタリアに惹かれ始めているかも。ティアの方がいいとしてたんだが、民衆に慕われているところなど。まあ、能力的に言えばリカバーの存在がでかい。逆にティアはレイズデッド。でも死なないんだよな、経験値2倍でここまでバランスブレイクになるとは。


コメントを投稿