サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 キジオ君と渓流釣り

2022-10-02 07:00:00 | 山小屋
速報です。
去年から山の上のこの辺りを縄張りにしていた日本雉のキジオ君なんですが、今日なんと夫婦でいるのを見かけました。もう何だか嬉しくなって思わず「キジオ君、奥さん見つかったんだね。おめでとう。良かったね」と声をかけましたが、二羽で仲良くやぶの中に消えて行きました。

ネットで調べると、つがいで生活するのは繁殖期だけみたいな事を書いてありますが、今の季節に夫婦で仲良くいるのは何故?と思ってしまいます。何はともあれ気になっていた「キジオ君」が夫婦仲良く生活していると分かってとっても嬉しかったので書き留めておこうと思います。

私の好きな渓流釣りですが、最終日にも出かけたんですが。。。。もう渓流がスゴい事になってて、どの沢もどんな山奥も関東や中部ナンバーの車がいるわいるわ。どこの民宿も渓流釣り客で賑わってて、もうお祭り騒ぎ。釣りどころではなくて、諦めて帰って来ました。
渓流釣りはまた来年の楽しみにしようと思います。

渓流釣りシーズンも終わったので、コレから少し海釣りもやろうかと思います。海釣りは10代の前半から九州で釣りまくっていました。でも30年前に東京に出て来て東京湾や相模湾に千葉の外房等に行きましたがガソリン代とエサ代ばかり使って小魚をほんの少ししか釣ること出来ず嫌いになってましたが、コレからは日本海での釣りとなります。初めての場所なのでどんな釣りになるのかも楽しみですね。

PS.ココでも少しずつ紅葉が始まっています。冬支度も少しずつしていきたいとも思っています。