日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

罫線付きはがき

2010-08-15 23:32:16 | 日々のつぶやき

  燃えるように暑い!

  容赦なく照りつける暑さに、さすがに外へ出る気もしなくYタンと家の中
  お友達が来るからとママからのメールで、お昼過ぎに送っていったら小さなプールに水を張ってた
  「わー!お水に入れる」と大喜びでした

  そうそう、Yたんが携帯でメールを打てるようになりました
  今日は何度かママにメールを打ってました。日々成長なり


  先日、郵便局の方が見え「かもめーるのはがきいかがですか」と。一軒一軒回ってるのかなー
  「かもめーるは買ってるので罫線入りのはがきがないですか?」とお尋ねしたら「また連絡します」の返事

  かなり前から愛用の私は、この罫線入りのはがきをもう作らないと言われ1年以上前郵便局にあるだけ買い占めたのです
  だから、このはがきが無いことを承知で聞いたのですが・・・

  翌日「あのはがきは人気無いから奥の方へ積んでました」
  「人気ないんじゃなくて、このはがきを知らない人が多いのでは?」そういいましたが
  何度言っても「人気ないから」と言い返すのです。でも結局50枚購入

  「じゃー私は人気無いはがきを買ったのかなー」と笑っていまいましたが、事実どうなんだろう

  罫線が入ってるので書くのに便利と思うのにねー。そう思うのは私だけかな~?

  
  今夜も夜遅く近くのスーパへ行くと結構人がいました
  暑いので夜に買い物へ行く人が多くなったよう。私も昼間は貝になりたい・・・(笑)



   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ深夜便より

2010-08-14 23:17:24 | 日々のつぶやき

  蒸し暑い日になりました

  朝!(^^)!
  なんだろうと出てみるとクール便が届きました。???と開けると妙に懐かしいものがありました

  そうか!
  そういえば、以前NHKのラジオ深夜便で聞いてた話の中で、興味ある話が耳に入りました
  
  無農薬で作られた食材を使っての品物を通信販売してると
  早速NHKへ問い合わせてその方へお願いしたのです。熊本からの発信でした

  果たして何が入ってるのかなーと興味津々
  7種のものが入ってました。天の恵み・・・そんなものばかりでした


  

  中の品物も開けてみるまで不明というのは、わくわくしますね


  さて、今日は久しぶりにYタン S君の登場です
  二人で私の部屋の冷蔵庫を開けるのはいつものこと。そして嬉しそうな二人
  「この冷蔵庫は宝の冷蔵庫なの」そういうはずです。孫の好物がたっぷり入ってます

  今夜はYたんの久し振りのお泊まり。花火をして楽しみました
  おっかなびっくりの花火でしたが、あっという間に終わってしまった~

  疲れも少しずつ取れていきます。もう少し元気出さなくちゃ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2010-08-12 21:42:18 | 日々のつぶやき

  曇りから雨に・・


  気になっていた「サギソウ」が見頃と聞いてはじっとしてられなくなり、天気を気にしながらの決行です
  しかし、連日の疲れで足は重かったのですが、迷いながらもとにかく行こうと・・・


  目の前に見たかわいいサギソウ!
  丁度見頃でした。

 

  ひまわりも咲いていました


  
  ホオノキの実も初めて見ました


  
  見たかった”レンゲショウマ”も咲いていました


  お気に入りの公園だから、いつもならどんどん歩けるのに、今日はダメでした
  歩きたいけれど足がついていかない・・・

  やっと見たかった花を見終えて帰宅したとたんバタンキュー
  そのまま寝てしまいました。こんなことって今までなかったのに・・・と、少々体力の減退にがっくり


  まだまだ疲れがとれてないことと、母のことが気になっての日々
  もう少し用心しなければと思いました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻りましたが・・・

2010-08-11 09:18:32 | 日々のつぶやき

  今日も暑いですねー


  9日の夜遅くに戻りましたが、やっぱり疲れが残って体が重いです
  入院中の母を残しての帰省はとてもさびしいものがありましたが、今は母が元気になって欲しいと願うばかりです

  昨日も今日も雨はなく暑い暑い日が続きます
  疲れた体には堪えますが、これからも母のことを気遣いながらの日々は続きます


  誰もいない家での10日間。庭には百合が咲いていました


  母は病院の窓から毎日海を見てました
  病院へ行くと「今日は海が静かじゃねー」「船がいっぱい・・・」と話してくれました


  これからはまだまだ大分へ出かけることが多くなりそうなので、まずは私の体調管理しなくては・・・


  今回は写真を撮る気分にもなれずに過ぎました。青々とした田圃が印象的でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする