日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

体柔らかくなりたいなー

2011-08-31 21:25:00 | 日々のつぶやき

  

  昨夜から”台風  台風” といわれていたので、今朝の晴れは意外だった
  でも、晴れてよかった。今日は体操の日なのです

  体が異常に固い私は、相変わらず前にまがらない。あまりの酷さに友人がクスクス
  その上、「はい! 右手をグにして前へ。左はパーにして胸へ。これを交互に繰り返します」
  これが・・・も~  アウチなんです。この逆は何とかなるのですが。  あぁ・・・

  でも、皆でやれば何とかこなすものです。今日も元気で30分体操終了です

  その後スイミングへ走りましたが、昼前のこの時間は人が少なくこれまたラッキー
  今日はどっぷり体にいいことしたかなー

  
  先日から「麗人画」の一芸さんへまた絵を描いてもらいたくてTシャツ探しです
  なかなか無地の気に入ったものが見つからないな 
  毎日の更新を見てるとホント楽しいのですが、きっとそれなりにプレッシャーがかかってるみたい
  でも、今が一番燃えてる時期かも・・・・・(^_-)ネッ>一芸さん


  わが家に咲いた一輪のコスモス。一人っ子だから余計かわいい(朝顔と仲良し)

        


  台風の行方が気になります。被害がないようにと願いながら・・・・
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づいてます

2011-08-30 21:18:09 | 日々のつぶやき

  


  風が少し秋の気配なのですが、やっぱりまだまだ暑い!です
  そんな中、友人から涼しげな画像が携帯メールで送られてきました。多摩川の上流です
  気持ちよさそう・・・

  子どもの頃、田舎で川の中へ入って遊ぶのは普通だった。こんな場所だったなー

     


  そうそう、今日はプールが休みだった~  
  暑い中自転車をとばしていったら、なんと休館日。うっかりでした``r(^^;)ポリポリ

  では、と帰宅後ウインドウショッピングへ出かけました
  暑い町中もお店の中へ入れば涼しい。しばらくお店をのぞきながら楽しみました
  夏物はもうバーゲンセール中。そして秋物が出てます。  そうそうもう8月も終わりだもんねー

  気になってた母の編み物用の毛糸。やっと購入して母へ送りました
  またこれでしばらくは楽しめるかな


  今年も、暑い暑いといいながらひまわりに元気をもらいました

 
     


  
  台風の影響で夜には雨の音。被害がないことを願いながら・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗人画 その2

2011-08-29 22:31:00 | 日々のつぶやき

  


  麗人画の世界のTシャツ。夫のものです(本物は真っ白なんですが・・・)

       

  一芸さん、今日のブログは麗人のヌードに挑戦です。ご覧ください
  簡単なようで難しい麗人画。  描き方もブログで講習なので、挑戦してみてね~!  
  私には難し過ぎますが・・・

  http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/  麗人画の世界


  私の周りには器用な方が多くいますが、私は絵はYタンより下手、お裁縫は全くの苦手
  こんな風に絵が描けたら楽しいでしょうね~ 

  夫も器用な人。さて、作品も相変わらず作成中です

     


  芸術の秋に,私も何か挑戦したいのですが・・・・・見あたりません
  何にしろ不器用ですから。  /(-_-)\ こまった~さんです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配も濃くなって

2011-08-29 07:27:00 | 日々のつぶやき

  

  ようやく秋めいて、今朝は涼しくてカールとの散歩も気持ちよかった
  昨日は多摩川での防災訓練があったので、草はきれいに刈り取られて歩くのが楽
  いつもこんなにきれいだったらいいのにとおもいながら・・・
  時間が過ぎるに連れ、暑さはじわじわと・・・。 まだ日中の暑さは油断できないなー

  早く片づけたいと思ったゴーヤのプランター、今朝ようやく片づけた
  残ったのは夕顔と朝顔だけ。夕顔がこんなに咲いてくれるとは思った以上でビックリ
  昨日は11この花が咲きました。画像はボケボケですがこんな風に・・・

      今夜も10個くらい咲くかな

  
  夫の作品、途中経。  次々と材料を見つけて、塗る和塗るわ・・・

     

  

  お気に入りのサギソウ

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配を感じつつ・・・

2011-08-27 23:07:23 | 日々のつぶやき

  

  湿度が高く蒸し暑いですが、何となく秋の気配を感じます

  夕方から孫二人の 到来で目が回るよう
  少し年齢が上がったからといえ、まだまだ手がかかるしちょっと大変

  じーいを追っかけて散歩へ走る孫達
  それを追っかける私。 ふーー  もう体力がないよ~ 

  なんだか最近少し体力に自信が無く、何となく疲れがいつもあります
  気になることがあるからかもしれない。やはり精神的な疲れはなかなか取れない

  わが家のゴーヤとひょうたんは、今日思い切って整理しました
  今年も不作なり~。小さなものが数個収穫できただけ

  その代わり夕顔が毎日大きな花を咲かせてくれ、この1週間で50以上は咲いたかも
  今夜も8個の花が咲いてます。来年は夕顔で緑のカーテンにするかな(笑)

  
  先日出かけた昭和記念公園で秋を見つけてきました。秋はもうすぐ!ですね~

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨です

2011-08-26 22:20:44 | 日々のつぶやき

  

  朝はあんなに晴れていたのに、午後からは大雨
  あっという間に雷と雨。外出して戻ったときは靴もずぶぬれでした
  予報通りとはいえ、朝は日傘が必要だったのに・・・信じられない変わりよう

  
  友人が「よかったよ」とのメールをもらって行ってきました 「ロック わんこの島」 

  三宅島の噴火で、民宿を営む家族が東京での避難生活が始まります
  生まれてすぐ育ててきた犬のロック。島に残り汚く変わり果てて見つかったロック
  でも、一緒に生活できなく、寂しい思いをする子どもの”芯”
  しかし家族がいつかは島へ戻るとの決意はやがて実現。その時にロックは・・・

  実際にあった話です。犬を通して家族の愛情が心地よく感じられます


  さて、最近また始まった夫の趣味

     


  これに漆を塗っていきます。何度も何度も塗って研いでを繰り返していきます
  左のものは、先日実家で見つけてきたもの。塗ってみようと持ち帰ったもの
  そして重箱は、もう数年前に材料だけは購入してたもの。娘に持たせよう・・・は実現不可能のまま

  で、やっと最近やる気になったよう。今年のお正月に間に合うでしょうか(笑)

 
  
  来月9月3日開館する「藤子・F・不二雄ミュージアム」
  わが家から自転車で10分のところ。なんだか楽しいミュジアムのようです
  ドラえもんって大人でも夢があるよね~  o(^ー^)oワクワク

   

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗人画のTシャツ

2011-08-25 20:33:43 | 日々のつぶやき

  → 

  なんだか今日も蒸し暑い~です

  
  
  届きました!
  以前ご紹介しました麗人画を描苦方にTシャツのお願いをしました

  麗人画のTシャツ。すてきでしょう

  アップすると・・・・

      

    http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/  麗人画の世界

  是非のぞいてみてくださいね
  先日、ここで紹介して皆さんにブログを見て頂いて感謝してました>ありがとう!って


  これからちょっとおしゃれなTシャツを探して、再度お願いしようかなと思ってます
  世界に一枚のTシャツ。これからこれを着て闊歩しなくちゃ(笑)


  しかし何度見ても・・・・色っぽいな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S君の誕生会

2011-08-24 09:35:16 | 日々のつぶやき

  

  蒸し暑い!
  はっきりしない天気で、湿度が高いせいかじっとり汗が出ます
  こんな日はやっぱりつかれます

  つい先日はYタンのお誕生会でしたが、今日は弟のS君の誕生会
  明日25日で4才になります。  今はこんなケーキ(カメンライダー)も作ってくれるんですね~

  そのケーキを見ながら大興奮。  「どこにローソク立てようかなー」と悩むSくん

       

 


  先日の昭和記念公園ではもうすっかり花が散って、たった一輪見つけたレンゲショウマ
  咲いててくれてありがとう!

     
 

 

  夜は「題名のない音楽会」の公開録画に行ってきました
  チェロの宮田 大さん  バンドネオンの三浦一馬  ヴァイオリンのKoNさん
  丹後の演奏には欠かせないバンドネオン。情熱的な演奏に心躍りました  
  若手のそれぞれのすばらしい演奏に元気をもらいました。これからが期待できます

  そしていつものように指揮者で司会の佐渡 裕さんの「第九」とは・・・。くわしく解説して頂きました
  音楽の奥の深さを味わいながら、ひととき心地いい時間でした

  今日はいろんなことがあって疲れましたが、夜の音楽に癒されました    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また暑さ戻って

2011-08-23 22:57:24 | 日々のつぶやき

  

  予報通り午後からは晴れてまた暑くなりました
  スイミングを終えて帰宅し、「そうだ!ひまわり日和かも」そう思って夫の車でひまわり見に

  しかし・・・昨日の雨で打たれて沢山のひまわりはうつむいてます。あぁ・・・残念
  元気に空を仰いでこそひまわりなのにね~

        

  
  少しだけ元気のいいひまわりに会いました。それだけでもよしとしましょう
  時期が遅かったのかもね

     


  今夜は「ペルシャの夜」というカクテル
  お酒に弱い私はすぐに眠くなって、気がつくと夜中・・・
  こんな日が5日続いてます(笑)  いつまで続く???のでしょう

     


  夜中に目が覚めてそれからすぐに眠ればいいのですが、その後に目がさえて眠れず・・・困ります

  今夜は涼しい風が吹いて、昼間の暑さを忘れてしまいそう
  そろそろこれからは涼しさを期待できるかな~
  最近夜は「喜多郎」の音楽を聴いてます。幻想的でなかなかグー! (^O^)gです

  夜なのに蝉の子が賑やかです。残りの時間を精一杯生きてるのでしょう  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って動くことかな

2011-08-22 12:43:54 | 日々のつぶやき

  

  1週間お休みだったプールが今日から始まりました
  Yタンを送ってから早速出かけました。うんうん(^-^) やっぱり水の中は快適!
  いつもより長く40分連続で泳いできましたが、体調も戻ったよう

  フト気がついたら・・・・わが家のサギソウが咲いてました。w(゜_゜)w オオー!きれいです

  その時、気になってた昭和記念公園のサギソウが頭をよぎりました
  お天気を見ながら、気になる雨。でも降られてもいいや!行こう・・・と思うがすぐに電車へ

  到着は3時前。園内は人が少なく涼しくてラッキー!
  念願のサギソウは咲いてました。本当にきれいに・・・。  やっぱり来てよかった~

  まるでサギが飛んでるようでしょう

      

      

  広い広いこの公園内を歩いてると時間も忘れます。大好きな公園だから・・・
  そして楽しみの一つにこれから大好きなコスモスが咲きます

  気になって最初に咲く原っぱへ足を向けると、なんとコスモスが咲き始めてます。感動です
  これからはコスモスを楽しみに日参します!

        


  広い広い大好きなこの公園は、私の気持ちがホットできる場所
  何も考えず四季の移り変わりを楽しみ歩く心地よさ・・・・

  田舎へ行った肉体的な疲れや精神的な疲れと、最近少し気持がめいっていましたが
  スイミングで快適に泳げたことやこうして出かける気分になれたことである面、吹っ切れた気がする

  きっとこれからは元気な自分を取り戻せそう
  思い切って出かけてよかったな~。  思うよりまずは行動かな。私は・・・

  6時半に帰宅。今夜も待ってました・・・ドリンク

      

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする