日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

風邪を引いて・・・

2012-03-14 08:43:35 | 日々のつぶやき

 

 よく晴れています

 大分より帰宅して風邪っぽいなーと思っていましたが、やっぱり風邪でした
 薬を飲んで用心し、昨夜は早めに寝てしまいました

 熱は微熱程度に下がりましたが、声が出ないので困ってしまいます
 誕生日の風邪引きも様にならない・・・そう思いながら、まぁこれもしょうがない

 わが家の雪割草。最後の1種が先、これで5種の花が咲いています
 今日の花は青で今まで見たことがない花の色でした

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴れ~

2012-03-12 23:06:37 | 日々のつぶやき

 久しぶりの晴れで嬉しくて、布団を干しました
 やっぱり青空を見るのは気持ちいいな~。

 でも午後には風が強くなり寒くなりました。春かなと思いきや、もう少し春は先のようです
 そんな中、わが家のサンシュユの花が咲き始めました

   


 今夜出かけた六本木のライブ
 鮫島有美子さんの歌と朗読そして横山幸雄さんのピアノのコラボです

 鮫島さんの歌はもう少し聴きたかったけれど、朗読がピアノとこれほど合うのかと改めて見直しました
 力強い横山さんのピアノの演奏が本当にすばらしかった。今日はショパンオンパレード
 一緒に行った友人は「すっかり横山さんのファンになった」そういってた

      


 今日は私のバースデーで、こうした雰囲気の中での誕生日もいいなーって思いました


 少し風邪気味の私には 今夜の六本木は寒かった!
 熱が出ないようにしなければ・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北大震災から1年

2012-03-11 20:52:27 | 日々のつぶやき

 

    
 今日は東北大震災の起こった日
 いったい何が?そんな思いで過ごした日。あのように大きな災害になるなんて・・・

 やっぱり自然は怖い・・・・と思います
 昨年の今日は・・・・と思い出しながら、1日も早い復旧を望みます
 

 さて、今日は食生活推進員主催の「親子料理教室」のお手伝いです
 娘と孫も参加なのでちょっと楽しみ!

 小さい子どもとママとパパの参加で、子ども達はかまわず走って楽しんでる (◎-◎)
 S君も相変わらず変身が忙しく、調理には無関心
 しかしYタンは料理が好きなので楽しそうに頑張ってました

 上手にできあがりました!! 今日は2種のライスピザとスープ、そしてデザートです

   

 
 
 疲れが取れないで過ぎてるのに恐怖をおぼえながら、自分に無理をしてるのがわかる
 自分ではできるつもりでも、もう無理が効かない。それはわかってるつもりなのにねー
 気をつけなくちゃ・・・・

 
 先日帰省したときに出かけた「世界一の夢の吊り橋」
 曇っていたのではっきりしないのが残念ですが、たしかに高い・長い橋でした

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分で・・・

2012-03-10 23:42:20 | 日々のつぶやき

 

 今日も寒い日になりました

 久しぶりの孫のお泊まりで~す
 S君の少しもじっとして無く、常に変身ばかりには参りましたが元気で何よりです(笑)


 2泊3日で、昨日まで大分の故郷へ行ってました
 暖かい日は無かったけれど、沢山の心の温かさをもらってきました

 念願だった美術館で堪能しました

 榎木孝明さんのスケッチの中で、大分の絵もすてきでした

   


 そして両手を不慮の事故で無くされ、義手で描いた字と絵。感動でした。(買ってきた絵はがきより)
 すばらしいでしょう~

   

   

 
 沢山の元気をもらいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を求めて・・・

2012-03-07 10:04:43 | 日々のつぶやき

 


 暖かい朝です

 カールの散歩のpと気に見つけた春です。こんな小さなことに嬉しくなります
 寒さが苦手な私には、春が待ち遠しい・・・

     


 いつもの時期より少し寒いですが、春を求めに出かけましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気

2012-03-06 22:39:08 | 日々のつぶやき

 


 朝の雨はどこへ・・・・
 暖かくてぽかぽか陽気。思いきって窓を全開しました。気もちいい~です
 予報によれば、今日は春一番が吹いたところもあるようです
 急な気温の変化にも戸惑いはありますが、春もやがてやってきそう
 梅のたよりも聞かれそう


 陽気のせいではないけれど、わが家の雪割草が咲いてくれました
 Aちゃんから頂いた5鉢の内4鉢が咲き始め、それぞれ違う色なので楽しみ!
 小さな花だけにかわいい~!(クリックで大きくなります)

     
 
 4番目のアップ

  


 今日は、先週の検査結果を聞きにいきました
 「少し気になる部分はあるけれど、まぁ大丈夫でしょう」ということで今日はOKでした
 ですから検診は3ヶ月後。徐々に検診日は延びてはいますが、もう少し要注意かな
 それにコレステロールが高いようで、好きな肉も少し慎まなくちゃ・・・。私は200gは食べちゃうからね

 検診の度に健康のありがたさを感じますが、体力面ばかりではなく、精神面の大事さも最近痛感します 
 当たり前の生活がいかに難しいことか、そして普通の生活がいかにありがたいことか・・・と

 まだまだ心身共に健康でいなければと思う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yちゃん

2012-03-05 22:17:31 | 日々のつぶやき

 


 あいにくの雨。多摩川も水が増えていました
 びちょびちょの中を今日もカールは休ませてくれず、散歩へ行ってきました

 美容室のYちゃんに会って話をするのは楽しい!
 いつも助手で頑張っていましたが、先日「デビューしました」そんなメールが来ました
 今日、美容院へ行ってみると、なんとYちゃんがカットしてる~。
 w(゜_゜)w オオー! すごい!と思わず見とれてしまいました

 お母さんを早くに亡くし、お父さんも今は伏せってるのです
 そんな中で今月結婚式を迎えます。「お父さんに何とか出て欲しい」そういいます
 一生に一度の大イベント。彼女の願いがかないますように・・・

 おのYちゃん、自分の髪の毛で日本髪を結うそうで、先日そのリハーサルをしてきたと
 携帯に画像を送ってくれた
 なんとかわいらしい。そしてステキです。自分の髪の毛で結えるなんていいね~


 昨日のことを少しだけ
 隅田川の水上バスから見えたこの不可思議な黄色い物体
 これ配までは東京の風物詩になってます。キリンビールのシンボルです。しかし不可思議?

   


 そして浅草で行列になってた「あげまんじゅう」・・・これは”ごままんじゅう”。衣がごまで中はあんこ
 食事が済んだすぐあとだったのに「別腹よね」そういいながら食べたのです

   

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年ぶりの再会

2012-03-04 21:01:43 | 日々のつぶやき

 


 どんよりした日になりました。そして少し寒い・・・

 今日は島根のメル友さんと15年ぶりの再会です
 泊まってるホテルへ行き、しばらくすると彼女が、他の方に「○○さんですか?」と
 私の名前を言ってます。ちょっと意地悪して遠目で見てたら、そのうちに気がついて・・・

 そういえば、15年前に会ったきり。私も正直彼女だと断言する自信なかった
 でも、会えばその数年間の穴はすぐに埋まるから、これがネットの強さかな~
 彼女とは最近手紙での行き来で、ネットはすっかりご無沙汰ですが、こうして出会うチャンスを
 作ってくれたネットに感謝です

 どこを案内しよう。方向音痴の私にはとうてい無理難題がいっぱいです
 寒いときだし歩くのは止めようと”水上バス”に決めた。私も乗ったこと無いので何もかも新鮮
 隅田川から見た東京。地上とは違った風景でよかった!

 偶然乗った船がなんと・・・こすもす♪ d(⌒o⌒)b♪

    


 レインボウブリッジの下をくぐりました

   

   


 船を下りて浅草の仲店をぶらぶらし、甘酒や焼きまんじゅうを食べて・・・
 最後に、彼女曰く。「間近にスカイツリーを見たい・・」とのことで、電車で一駅移動

 w(゜_゜)w オオー! なんとあまりに近い場所で、見上げるのに首が痛くなりました 
 それにしてもやっぱり高いなー

     


 お上りさん二人の東京見物は無事に終了でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな祭り

2012-03-03 22:54:12 | 日々のつぶやき

 


 いい天気だったので20分だけでもと泳いできました

 そのあとは、Yタンのひな祭りに出かけましたが、Yタンと途中で待ち合わせケーキを買いました
 Yタンの「これがいい!」で決まり。なかなか美味しかった!
 Yタンが作った折り紙のおひな様もかわいかった~

 

 くーママと一緒にお祝いをしましたが、じつは昨夜までS君の高熱で、今日はダメかと思いました
 インフルエンザではなさそうで、割合元気でホッとしました


 いい天気だったので、今日は自転車で行きました
 あちこちと風景を楽しみながらなので、今日の30分は結構楽しい自転車の旅でした


 川崎側からの多摩川。対岸は東京です。この陸橋は小田急線が走ってます

  


 この橋(水道橋)を渡れば東京です。ここを自転車で走りました

   


 東京側から見た対岸の川崎

   

 
 場所が変わると多摩川も違って見えます
 なかなかすてきなところでしょう。これから暖かくなると自転車で走るのもいいな~  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪も溶けて・・・

2012-03-01 22:44:49 | 日々のつぶやき

 


 ♪  ゆき~が 溶けて 川になって 流れてゆきます・・・・  ♪
 
 昨日の雪が嘘のように溶けてしまって、端っこに少しあるだけ
 でも、雪の下に隠れた植木鉢の花たちはかわいそうだから、早く溶けてよかった

 そんな中通りすがりに見た物。車の上で綿を巻いてる??。それにしても不思議

    

 よ~く見たら、なんとこれは雪でした。それにしてもきれいに巻いてます

 
 そうそう
 先日わが家の小さな冷蔵庫を処分しようとしました
 夫が単身赴任中に使ってたのが2台。、全部でわが家には3台の冷蔵庫があります
 その中の一つなんですが、電気屋さんへ問い合わせたら、処分台がなんと1万~8千円
 えーーー! こんなにかかるんじゃもう少し使うかな。まぁ。しかたないとはいえ処分も大変


 最近は多摩川にも鳥たちが少ないようです
 先日買ったレンズで勇んでいきますが空振りの毎日。これは先日撮った鳥さん

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする