日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

金環日食

2012-05-21 08:46:34 | 日々のつぶやき

 


 朝の散歩時、いつものように多摩川へ行くと親子連れがいっぱい居ます
 7時20分過ぎくらいから様子を見てましたら、そのうちに子ども達の歓声が上がります
 きれいな「金環日食」でした。もってくればよかったーと反省です

 もう生きてる限り肉眼では見られないと思うので、今日は見ることができてよかった~
 あたりが薄暗くなり、何となく神秘的な時間でした
 今朝もテレビで放映されていましたが、画像を通してみるといっそうきれいです

 学校によってはいつもより1時間早く登校して皆と一緒にこの皆既日食を見るとのこと
 いい思い出になるでしょうね。すてきな計らいの学校です
 今日はテレビも「金環日食デー」でした。それに値するきれいさに \(^o^)/です


 わが家にそろそろアジサイが咲き始めました。楽しみです!

     


 
 さて、今日のHiroshiの画像は「カルガモの水上スキー」  (なかなかうまくいかないわ・・・とカルガモちゃん)

     


 今夜は六本木のライブでピアノを聞いてきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・・・

2012-05-20 23:18:39 | 日々のつぶやき

 


 今日も暑いです
 スイミングは快適ですが、気になってたことがやっぱりいわれてしまった
 「少し太ったんじゃない?」Y(゜_゜)Y エッ!  やっぱり・・・・

 1.5キロオーバーを何とかしなくちゃと思いながら、なかなか体重調整ができない
 水着は隠しようがないので一目瞭然でわかってしまいます。いいような悪いようなです


 最近非常に眠い・・・ということが続きます
 最近で出かける用事が多く、デジカメ散歩もできないでいました
 好きなことをやる時はあまり疲れないのですが、「ねばならない」外出は一寸疲れますねー


 今日のHiroshi no画像・・・はツバメの親子

 最近ツバメが少ないと報じられました
 Hiroshiが先日ツバメの巣作りのための土を運んでるのを撮りましたが、いったいどこへ運んでるのかな?と
 気になっていましたが、そのツバメの巣を見つけました。w(゜_゜)w オオー!雛が居ます!
 ガレージの中でちょっと暗いのですが、大きく口を開けたツバメの雛が見えます

   

 「雛の成長をこれからも見たいいなー」と勝手なお願いをしてますが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yたんの運動会

2012-05-19 23:40:41 | 日々のつぶやき

 


 みごとに晴れました
 いつもは喜ぶのですが、今日はこの日射しはかなり辛い
 Yタンの学校の運動会なので、Yタンが出場するたびに移動するので日を浴びます。かなり辛い!

 体育系のYタンはダンスも楽しそうに、大玉転がしは一生懸命に
 そして一番気がかりだった徒競走は 走る前は少々緊張して余裕がなかったけれど
 終わってやっとニッコリ。今年は3等。昨年より一番上がった。よかったね>Yちゃん

    

 少人数のこの学校。校庭が広く感じます。芝生を引き詰めて今年は裸足でも気持ちよさそうです
 学年ごとにやってることを見ると、やはりすごい成長ですね~。高学年のリレーや騎馬戦、そして組み体操は感動します
 日焼けを心配しながらの今日一日、子ども達の元気な成長の様子が見られ有意義でした

 小学校までの道のりわが家から自転車で30分
 帰る途中、東京側からの多摩川を見ると学生でしょうか。バーベキューしてました
 これからの時期、このような光景が多摩川でみられます

    

   
 
  今日のHiroshiの画像は「シジュウカラ」の子ども(くちばしが黄色です)
 そう言えば「くちばしの黄色いくせに生意気だ」な~んてといわれたりしますねー

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期にヒョウが・・・・

2012-05-18 21:19:32 | 日々のつぶやき

 


 ビックリしました
 お昼過ぎに空が曇り、そのうち強風が吹いて、もしや竜巻??と怖かったのですが
 その後すぐにj地面を打ち付けるような大きな音が・・・

 急いで外を見たら大きな粒のヒョウが降ってます。5分くらい続いたかなー
 あっという間に庭はヒョウの粒でいっぱいに。w(゜_゜)w オオー!びっくりでした

     

 それにしてもこの時期のヒョウは何でしょう
 気温は暑くて、半袖の日でしたが、ヒョウが降った後は少しひんやりで肌寒くなりました
 
 芽が出たばかりの鉢が気になったけれど、それも入れる時間も無いあっという間の出来事でした
 そう言えばわが家のプランターに3つのゴーヤの芽が出てます
 これは昨年のこぼれ種と思いますが、ちゃんとこの時期に芽が出る。それを思うと感動です
 自然のすばらしさを感じます。他に朝顔も芽が出てます。ちゃんと育てなくちゃ・・・ 

 
 その後夕方の地震。なんだか怖いですね~


 今日のHiroshiの画像はアップの「ガビチョウ」大きな声で鳴いてます

    


 明日はYタンの運動会です。この前ダンスの練習してましたが・・・楽しみ!
 でもかなり暑い予報が出てるので大変かな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと忙しい新年度

2012-05-17 22:08:47 | 日々のつぶやき

 

 今朝は早起きで5時半に多摩川へ散歩へ行くとノイバラが沢山咲いてました
 デジカメでパチリ!こんな花が見られるので散歩も楽しみ

     


 予報がはずれて雨にならずホッとしました
 午後からある会の役員会。年度初めの役員会は、これからの予定がぎっしりでうっかりするとわからなくなります
 出ることが多い・・・と皆でため息。役員の今年1年はしょうがないといいながらも・・ね~

 最近少し疲れを感じます。うんうん(^-^) やっぱりねー
 自分の年齢を考えずに動き回るからいけないのかも。と、反省はいつも口ばかり

 さて、コンパクトカメラで挑戦してますが、なかなか思うように撮れません
 モニターを通しての撮影は、ファインダーをのぞくのと違いやっぱり頼りなく苦手です
 植木鉢の花を撮ってみましたが、どうもイマイチです

    

   
 予報では今夜突風とのこと、しっかり鍵をしました
 最近思わぬ強風だったり雹が降ったり暑かったりとちょっと異変。だからといってどうすればいいか・・・


 今日のHiroshiの画像は「カモ」

    

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山散策

2012-05-16 20:10:49 | 日々のつぶやき

 


 晴れましたが・・・暑かったです

 東京の里山。こんな場所があるんですねー
 のどかでゆったりの場所を20数名の皆さんと歩いてきました
 昨日の雨で木の下は心地いい空気が流れていましたが、日射しは暑く夏日でした

    


 キンランも見られました。かわいい花も・・・

   

  

 人家を通りながら里山へ行きましたが、その中で咲いてた花がきれいでした

      


 途中でお仲間の知り合いに出会い野草の天ぷらを頂きました。なんとレンゲもハルジオンの天ぷらも
 そして新茶の試飲もさせて頂きました。なんと新茶が電子レンジで作れることを教わり・・・ビックリでした
 少々疲れましたが18000歩。よく歩きました


 今日のHIiroshiの画像は「ガビチョウ」です。妙にひょうきんでかわいらしいですねー
 対岸からも聞こえるほどの大きな声。「おーい ガビチョウさんいったい何を歌ってる???」

    

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セザンヌ展

2012-05-14 23:05:44 | 日々のつぶやき

 


 温かく布団干し日です

 前からチケットだけは用意してましたが、なかなか行くチャンスがなくやっと今日出かけてきました
 90点の絵が展示され、セザンヌの初期の画、風景画、身体、肖像画、そして静物画・・・

 私は特にリンゴの絵の静物画が好きでした
 アトリエの再現でオブジェの展示はセザンヌが今にもその部屋に居そうな雰囲気でした
 すばらしい絵に心癒されてきました

     
  

 六本木にある「国立新美術館」は斬新な作りの建物で、外見も特徴あります。写真が無く残念!
 いろんな展覧が開催され、いつも楽しみです

 展覧を終えて六本木のミッドタウンを散策してきましたが、ここを通るといつも立ち寄る写真展
 今日もすばらしい写真が展示されていました。

 帰りの交差点でフト見るとタレントの「オパピー!」のあの人(名前忘れました)が自転車に乗ってます
 なかなかいい青年でしたよ~


 やっと来ました。コンパクトデジカメ
 ちょっと散歩や孫の撮影にと注文しましたが、なかなか届かずやっとです
 メーカーが今までと違うので慣れるまで大変ですが、性能はよくなってるはず。楽しみです

      


 さて、Hiroshiはただいま「アジサシ」の撮影に凝ってます
 動きが早く遠くにいるので、思うように撮れないと嘆いてますが期待しつつ・・・

   

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と

2012-05-12 23:01:47 | 日々のつぶやき

 


 朝は少しひんやりしましたが、昼間は温かく夏日です
 孫がお昼にやってきますので、スイミングの後にプラネタリウムのチケットを購入に行くと
 もうすでに沢山の人・・・

 3時のチケットを受け取って再度孫と出かけました
 少し早く行ったので、しばらく遊びましたが、やっぱり子どもは水が好き
 水の中にいったり出たりで、もうすでに足下はびしょぬれです。ママが見たらw(゜_゜)w オオー!ですが

   


 プラネタリウムは4月にリニュアルされて、「世界最高の星空」と呼び声が高いMEGASTARの最新機種
 わくわくしながら楽しみに入館。ところが・・・始まって5分「ばーば おしっこ」のSの声
 あれだけ入る前に「おシッコ無いの?」って聞いたのに・・・。「一度出たら再入館はできません」といわれましたが
 おしっこには勝てず、渋々外へ。あぁ・・・

 結局Yタンだけ星空を見たのでした。双眼鏡も独り占めで大満足のYたんなのでした。「きれいだったよ」って
 以前行ったときは暗いと泣きそうだったので、一人になって大丈夫かと心配しましたが・・・
 孫の成長にビックリやら嬉しいやらでした


 帰りは「ドラえもんバス」に乗りたいということで乗ってきましたが、中はドラえもん一色で子どもは大喜び
 このスイッチを押したくて構えていましたが、ついに先に押されてがっくりのSでした
 家から自転車で10分のこの場所。再度プラネタリウムを見に行かなくちゃ
 この生田緑地は川崎で一番広く、この中には「岡本太郎美術館」「民家園」もあります

           
   


 今日のHirishiの撮った写真。初めて見る鳥です。「コチドリ」だそうです。きれいな鳥です

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物園

2012-05-11 23:25:15 | 日々のつぶやき

 


 いい天気です
 朝の多摩川はニセアカシアがとてもきれいでした。携帯で撮ってきました

    
 

 いい天気に誘われて、近くの友人を誘って、神代植物園へ出かけました
 丁度幼稚園のかわいいグループが入ってきました。ママと一緒に遠足のようです。楽しそうでした~

 
     


 バラはまだ少しでしたがつぼみがいっぱい。これからが楽しみです

    


 野草の小道では小さな野草が数種咲いていましたが、二人静かが沢山咲いてました
 チップを敷いた道は歩いても心地よく疲れなくて森林浴には最適でした

    

 
 あちこちで鳥が鳴いていましたが、あまりに大きな木なので近くで見ることもなく声だけ楽しみました
 四季を通じて楽しめるこの公園もすきです

 この公園の隣は「げげげの女房」でおなじみの深大寺がありますが、今日はここは行かずに終わりました
 お昼に出ましたが、すでに駐車場は待ってる車が・・・。いい天気に誘われて公園は沢山の人出でした

 「よく歩いたね」そう友人と話をしながらランチへ向かいましたが230gのお肉を完食。あぁ・・また食べ過ぎです
 まぁいいかー

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のサービスエリア事情

2012-05-09 23:40:46 | 日々のつぶやき

 


 なんだかはっきりしない天気です
 夜になり、また雨と雷でした

 朝早く出かける用事がありましたが、昨日の今日はさすが眠かった~
 お風呂で寝てしまうので気をつけなくちゃ

 さてさて・・・最近のSAはきれいでショッピングも楽しいところが多くなりました
 私が特に嬉しいのはトイレがとってもきれいなことです
 昨日立ち寄ったSAのショッピング内にあるトイレ。ここは穴場かもよ

         
 

 他のSAのトイレには更衣室もあった。これではSAに寄りたくなるよね。だから混むのかなー
 お土産も有名店の物を沢山置いてるので、デパート行かなくても済むかも 


 昨日のラン館で「これがランの原種」だといってましたが・・・

      

   

 今夜の六本木のライブはピアノ、フルート、ハープで奏でるバロック音楽の演奏でした
 そして後半はシンガーソングライターの村上ゆきさん。彼女はCMでかなり売れっ子のよう
 今夜もいい音楽でこころ癒されました

  ”天は二物を与えず”・・・といいますが、彼女たちは違うなー。(笑)

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする