愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ニゲラの花と妻の描いた点描画「百合の花」♪

2021-05-31 23:49:27 | 四季折々の花々

 ご近所の畑に、少し盛りを過ぎましたが白と淡いピンクと

薄い青の独特の花びらのニゲラの花が咲いています。

この花は地中海原産で、草丈は30~60cmになります。

花期は5月~6月です。

用途は切り花、庭植え、ドライフラワーです。

花言葉は「不屈の精神」と紹介されています。

 今日はニゲラの花と妻の描いた点描画「百合の花」を紹介致します。

 

 

 

       ご近所の畑に咲いている「ニゲラの花」

 

         妻の描いた点描画「百合の花」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上に存在した最も偉大な人・イエス・キリスト:最後の晩さん(その1)♪

2021-05-31 23:23:07 | 神の言葉・聖書

 イエスは師でありながら、弟子たちの足を洗い、謙遜な特質の重要性を模範の手本を示し、教えられました。

 イエスは弟子たちの足を洗われた後詩編41編9節の聖句を引用して、「常々私のパンを食していた者が、私に向かってかかとを挙げたと、言われました。それから霊において苦しまれ、「あなた方のうちの一人が私を裏切るでしょう」と、指摘されました。

 それで使徒たちは悲しみ、一人ずつ、「まさか私ではありませんね」と、言い始めました。ユダ・イスカリオテさえも一緒になって同じことを質問しました。最後の晩さんの食卓でイエスの隣に横になっていたヨハネは、イエスの胸にそっくり返って、「主よ、それ(裏切る弟子)は誰ですか」と、尋ねました。

 イエスは答えて、「これは十二人の一人で、私と一緒に共同の鉢に手を浸している者です。確かに人の子(イエス)は、自分について(聖書に)に書かれているとおりに去って行きますが、人の子を裏切るその人は災いです!その人にとっては、むしろ生まれて来なかったほうが良かったでしょう」と、言われました。そのあと、悪魔サタンは再びユダ・イスカリオテに入りました。邪悪になったユダ・イスカリオテの心のをとらえたのです。その夜の後刻に、イエスは適切にも、ユダ・イスカリオテのことを、「滅びの子」と、呼ばれました。

 イエスはユダ・イスカリオテに,「あなたのしている事をもっと早く済ませなさい」と、言われました。使徒たちはだれ一人、イエスの言葉の意味を理解していませんでした。ある使徒たちは、ユダ・イスカリオテが寄付を入れる金箱を保管しているので、イエスが彼に、「祭りのために私たちが必要とするものを買いなさい」とか、出かけて行って貧しい人たちに何か与えるようにと命じておられるものと思っていました。

 さて、この後、物事はどのように進展するでしょうか。引き続き次回にお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    椎の木の 新樹黄金に 輝きて 今日の一句

 

           裏庭の「昼咲き月見草」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロツメ草の花と妻の描いた点描画「群蝶」♪

2021-05-30 23:06:50 | 四季折々の花々

 お隣の庭にシロツメ草の花が春から咲いています。

シロツメ草は日本各地で道辺や畑地に群生している草花です。

別名は「クローバー」です。

花期は3月~9月です。

柔らかな葉と花は食用になるそうですが食べたことはありません。

 今日はシロツメ草の花と妻の描いた点描画「群蝶」を紹介致します。

 

 

 

         お隣の庭の「シロツメ草の花」

  

          妻の描いた点描画「群蝶」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上に存在した最も偉大な人・イエス・キリスト:謙遜な特質の重要性を手本を示し教える(その2)♪

2021-05-30 22:53:42 | 神の言葉・聖書

 イエスは弟子たちの足を自ら洗い、謙遜な特質の重要性を模範を示し、教え始められました。それは見たペテロはどのように反応するでしょうか。

 すると、ペテロは、「主よ、足だけでなく、手も頭も(洗ってください)」と、言いました。

 イエスは次のように答えられました。「水浴びした者は、足を洗ってもらう必要があるほかは、全身清いのです。それであなた方は清いのです。しかしすべての者がそうではありません」イエスがこのように言われたのは、ユダ・イスカリオテが、ご自分を裏切ろうとしているのを知っておられたからでした。

 イエスは、裏切者のユダを含めて12人全員の足を洗うと、ご自分の外衣を身に着け、再び過ぎ越しの食卓について横になりました。それから、次のようにお尋ねになりました。「私があなた方にしたことが分かりますか。あなた方は私を、「師」、また「主」と呼びます。そう言うのは正しいことです。私はそのような者だからです。それで、私が、主また師でありながらあなた方の足を洗うのであれば、あなた方も互いに足を洗い合うべきです。私はあなた方のために模範を示しました。あなた方も、私があなた方にしたと同じようにするためです。きわめて真実にあなた方に言いますが、奴隷はその主人より偉くはなく、また、遣わされた者はそれを遣わした者より偉くはありません。これらのことを知っているなら、それを行う時に、あなた方は幸福です」

謙遜に他の人に仕えるという点で、イエスの教えは素晴らしい教訓です。使徒たちは、、他の人から常に仕えてもらうほど自分が重要であると考えて、第一の立場を求めるようであってはならないのです。彼らはイエスの残された模範の手本に見倣う必要がありました。これは儀式的に足を洗うということではありません。むしろそれは、どんなに低く見られても、あるいはつまらない務めであっても、偏見を持たずに喜んで奉仕をしなければならない、という意味なのです。あなたもイエスの模範の手本に見倣う方のお一人であれば幸いです。(マタイ26:20,21.マルコ14:17,18.ルカ22:14~18;7:44.ヨハネ13:1~17)。

          WWW.JW.ORG

    拘置所の 葉桜風に 揺れており 今日の一句

   

           卓上の「アマリリス」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下野(シモツケ)の花とキュウイフルーツ♪

2021-05-29 23:34:07 | 四季折々の花々

 ご近所の庭に下野(シモツケ)の花が綺麗に咲いています。

この花は私の手持ちの花図鑑には紹介されていませんが、

比較的低木の花木で、小さな花を密集し咲かせています。

花期は5月中~6月です。

原産地は日本、朝鮮半島、中国だそうです。

 あまり見かけない花なので珍しい花と思います。

 今日は下野(シモツケ)の花とキュウイフルーツを紹介致します。

 

 

 

         ご近所の庭の「下野(シモツケ)の花」

 

 

          裏庭に実っている「キュウイフルーツ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする