愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

8月の俳句(その3)♪

2023-08-31 22:06:22 | 趣味の俳句

 早くも明日からは9月に入ります。

今年は5月下旬から暑い日が続きました。

 熱中症になる方も多く、連日TVを通して熱中症対策に

注意が喚起されています。

 水分の補給は25分~30分ごとが望ましいと

言われていますので、室内にいても補給しいたいものです。

 こちらでは秋の到来を知らせる紅トンボが舞うように

なりましいた。皆様方のお住いの地方は如何でしょうか。

 本日は8月21日から31日までに詠んだ俳句を紹介致します。

     霧の立つ 鬼が城山 道霞む

     夕餉にも 冷やしイチジク 美味なりき

     連覇阻止 慶応球児 涙あり

     大玉の スイカ並びし 道の駅

     通り雨 5分で止むも 恵みかな

        夕立の 上がりし街に 虹の立つ

        黒アゲハ 屋根より高く 舞い上がり

        午後の庭 ジャノメ蝶 ひと休み

        「らんまん」の 妻の賢さ 百合の花

        イチジクの 山盛りの出る 夕餉かな

     友の家 早くも稲刈り 終えにけり

1.オシロイ花

 

2.女郎花にベニシジミ蝶

 

3.足元に下りたシジミ蝶

 

4.裏庭で休んでいたジャノメ蝶

 

5.庭のランタナで吸蜜中のアゲハ蝶

 

6.ランタナで吸蜜中の黒アゲハ蝶

 

7.掛かりつけの医院の胡蝶蘭

 

 

 

 

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和島市ふくい真珠店の百合の生け花と大きな真珠貝の殻と庭のムクゲの花♪

2023-08-31 21:24:00 | 四季折々の花々

 久しぶりに宇和島市内のふくい真珠店に妻と

立ち寄ってみました。店主はいつもさりげない生け花を

配置されていますが、本日は大きな百合の花でした。

 百合の花の純白で美しい花びらは輝く真珠に

調和していました。

 展示真珠品を見ていると、直径約30cmの

とても大きな真珠貝の殻が展示(非売品)されていました。

とても美しい輝きで、どのような真珠が取れたのだろうか、

と思い描きました。

 今日は宇和島市ふくい真珠店の百合の生け花と大きな真珠貝の殻と庭のムクゲの花を紹介致します。

1.ふくい真珠店の百合の生け花

 

 

2.ふくい真珠店にい展示されている直径約30cmの輝いている真珠貝の殻(非売品)

 

3.妻に勧められた指輪(妻は買いませんでした)

 

4.庭で次々に咲いてくるムクゲの花

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル人は逃げるベニヤミン族を打ち、その日2万5000人を討った♪

2023-08-31 20:41:17 | 四季折々の花々

 聖書には、イスラエル人はベニヤミン族を通り囲み、1万8000人を討ったことが記されていました。引き続き、聖書にいは次の内容が記録されています。 

ベニヤミンの人たちは向きを変えて荒野に逃げ、リモンの大岩に向かった。イスラエル人は街道で彼らのうち5000人を殺し、ギドオムまで追っていってさらに2000人を討った。その日に倒れたベニヤミンの人たちは合計2万5000人になった。を帯びた人たちで、皆、強い戦士だった。600人は荒野に退却してリモンの大岩に行き、リモンの大岩に4ヵ月いた。

 イスラエルの人たちはベニヤミン族に向かって引き返し、町にあるもの、人から家畜まで残っていたものを全てを剣で討ったさらに、通り道の全ての町に火を放った。」(裁き人20:45~48)。

 上記の聖句に記されている通り、イスラエル人はベニヤミンの剣を帯びた兵士を合計2万5000人を討ったことが記されています。イスラエル人はどうしょうもないベニヤミン族とその家畜までを徹底的に討っています。このことから、神エホバのご意思を遂行する場合には、中途半端であってはならない、ことを教える内容となっています。

 引き続き神エホバとの契約下に合ったイスラエル人について聖書は何を記しているでしょうか。次回に引き続きお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    「らんまん」の 妻の賢さ 百合の花 今日の一句

 

          庭に咲いている「ランタナの花」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロイ花とトレニアの花♪

2023-08-31 14:56:23 | 四季折々の花々

 近くの道辺に長い期間に亘ってオシロイ花

咲き続けています。

 このオシロイ花から白粉が採れるそうで、

ご年配のご婦人に聞いてみますと、子供の頃に

オシロイ花から白粉を採って遊んだそうです。

 今は時代が変化し、オシロイ花から白粉を採って

顔に塗り、遊ぶ子供の姿を見ることはなくなりました。

 この花は私の手持ちの花図鑑には紹介されていません。

 今日はオシロイ花とトレニアの花を紹介致します。

1.近くの道辺に咲いているオシロイ花

 

 

 

 

2.庭で元気に咲き続けるトレニアの花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル人はベニヤミンの1万8000人を打ち破った♪

2023-08-31 14:40:27 | 神の言葉・聖書

 聖書には、イスラエル全体の精鋭1万人がギベアの正面に進んで、ベニヤミンの2万5100人を討ったことが記されていました。引き続き聖書は次の内容を記録しています。

ベニヤミン族は、イスラエルの人たちが退却するので彼らが敗北すると思った。しかし、イスラエルの人たちはギベアに対して配置した伏兵を信頼して退却したのだった。伏兵たちは素早く行動しギベアに突撃した。それから散らばって町中の人々を剣で討った。

 イスラエルの人たちは、伏兵が町から煙で合図することに決めていた。

 イスラエル人が戦闘中に向きを変えると、ベニヤミンの人たちはイスラエルを襲い始め、30人ほどを殺したそして、「彼らは前回の戦闘の時と同じように今回もわれわれの前で敗北していくぞ」と言った。合図の煙が町から上り始めた。ベニヤミンの人たちが振り返ると、町全体が火に包まれて炎が空に上っていくのが見えた。イスラエルの人たちは反撃を始めたベニヤミンの人たちは、災難が降り掛かっているのを見て、うろたえた。そしてスラエルの人たちの前から荒野に退却したが、戦闘は避けられなかった。町々から出て来た人々も彼ら(ベニヤミンの人たち)を討つことに加わった。イスラエル人はベニヤミン族を取り囲んで激しく迫りギベアの直ぐ前、その東側で打ち破った。ベニヤミンの1万8000人が倒れた。皆、強い戦士だった。」(裁き人20:36~44)。

 上の聖句に記されている通り、イスラエル人は伏兵を信頼し、ベニヤミン族に反撃し、1万8000人を討ったことが記されています。どうしょうもないベニヤミン族を、イスラエル人は神エホバのご意思に沿って徹底的に討っています。

 ベニヤミンの人たちはどのように対応するでしょうか。引き続き次回にお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    ヒラヒラと 足元を舞う シジミ蝶 今日の一句

 

        足元の落ち花に下りた「シジミ蝶」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする