詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

自衛隊は日本軍です。

2007-08-14 17:32:49 | Weblog
バリバリの日本軍を
『自衛隊』なる造語でごまかす根性
みあげたアホだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治屋はしょせん性事家

2007-08-14 17:00:11 | Weblog
これ不変の法則!
権力を施行する者は
プライベートもガラス張りにするべき!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業軍人=男芸者

2007-08-14 16:23:25 | Weblog
制服でケイレーなんて!!!!
性冶家は観閲式がお好き!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失われた惑星マルディク

2007-08-14 09:13:41 | Weblog
暗く いつまでも
手の届かない
漆黒の宇宙

この宇宙空間は静謐
汗をかく肌は
触れる事が出来ないほど
純粋で真空

漆黒の宇宙空間は
『愛』の意志で満たされて
『善』の理法が貫いて
ニュートンの法則に大体支配され
音もなく善や愛によって
運行されているから

悪がはびこるほどこの宇宙は無慈悲じゃない

この地球 娑婆世界も苦しい事も多いけれど
厳然と宇宙の理法は貫くから
法則に整合し『善』はなされる
『愛』はその支配を広げてる

善が愛が支配を失うと
太陽系の失われた惑星マルディクのように
こっぱ微塵に小惑星帯につぶれ去るのが
宇宙の理法

日々 一日一日
良心の声に従い生きてゆく
最初で最後の我らの行動

その積み重ねを聞き取れないほど
宇宙は無慈悲じゃない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボサノバ 君よ

2007-08-14 08:28:51 | Weblog
ボサノバよ
君は神秘を通り抜け

日常に
この偉大な
日常に

月から
帰ってきた・・・
アポロのように

複雑な
数値の上に
すっくと立っている

ブラジルの広大な大地に

風に
溶ける入る
風に乗せる

ボサノバの前人未踏の数値の

不可思議よ

私は
ああ私は
ちいさな音で
スピーカーに
耳を近づけ
ひそかに聞き入る

まるで宇宙の
解き難い
問題を
アマゾンの巨大魚の
ソテーの味を
思うように
 *
君が
君に憧れる
全ての魂の
口をついて
ケ イスト エ ボサ ノバ
ケ イスト エ ムイト ナチュラと
歌わせる時

アマゾンの
風に乗り
ショーロが響く時

私の心の中で
星々は会合を始める
今の今まで
感じたことの無い
座相が天空に

そして
君を聞き入る
全ての人の心に
その時 を示す

1958年4月
あの空に

星々の会合に
響き渡った
あの音階

ああブラジルの
大地よ
ポルトガル語の
音便よ

これら全て
全てが

ボサノバの源

不可思議な
色調に
アマゾンの大河が
染まってゆく

太陽の時 星々の時 月の時
それぞれの


それぞれの時を
飾ってくれ

ボサノバよ
君の声
君のつまびく
ギターで・・・

その時
君よ
ボサノバよ
君よ

我々には
魂と魂の
一体感以外
何も
与えないでくれ

私は聞く
彼は歌う
そして我々は
同じ
時と空間を
共有する・・・

あの
不可思議な音階が
今日も
街のどこかで
流れ続けている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする