詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

中世が懐かしい…

2018-10-18 15:23:04 | Weblog
さあ…もうすぐ世界がこの世が終わるよ。
在天の父が言っていた終末と最後の審判。
もうこれ以上、カネに執着した権力者や
極悪どもの醜態とも永遠にオサラバだ!
それにしても近代・現代。産業革命、ブル
ジョア革命…うるせい!おめえら黙れよ…
ああ中世が懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海風が…

2018-10-18 14:24:15 | Weblog
海風が吹く
サトウキビが揺れ始め
葉擦れの音の中に
風の音が聞こえる

晴れては曇る
陽光と陰のささやき

永遠に続くがごとき
風の音に 夢 誘われて…

言葉の自由連想を愉しむ

風が吹く
どこまで時を重ねても
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーホールの亡霊

2018-10-18 13:29:39 | Weblog
ウォーホールの霊魂が北朝に拉致され、金正恩氏が
霊媒を使い自身のシルクスクリーンの肖像画を死霊の
ウォーホールに刷らせているらしい。抜け目のないア
メリカの画商がそれを聞きつけ高値で購入するらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽系第三惑星 実験ラボ

2018-10-18 09:29:27 | Weblog

「私はαでありΩである」と言われる、我らが神が
太陽系第3惑星に天地創造を為し、Ωの発動、最後の
審判を下す時が近い。マテリアリズムを餌に堕落する
個体、清貧に生き昇天する存在を篩分ける実験ラボ。
海が消え大気が無く漆黒の空。地球劇場の終末に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩人 立原道造の軽井沢

2018-10-18 09:17:05 | Weblog
とおい 松林まで 木霊させて
上り列車が行く………午後三時半
ぼくはここに座って 本を読んでいる
赤とんぼを肩にとめたまま 字のない本を

『立原道造全集』第6巻

*晩夏の避暑地、軽井沢と思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする