晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

京都eラーニング塾 源氏講座3回目

2008年10月20日 | 日記
インターネットで学べる『京都eラーニング塾』“eラーニングで学ぶ源氏物語 「光源氏と紫の上」” 
第3回「死と出家」が今日から配信開始なので、早速受講しました。


『源氏物語』第1部の終盤、<御法(みのり)>と<幻(まぼろし)>の帖を時間経過とともに詳しく解説されていて、光源氏の心の変化をなぞることができ興味深かったです。

光源氏と紫の上の生涯について、私にはとても文章化してまとめることはできませんがで、先生に文章化していただいたことで、ひとつの回答を得られたように思います。


今回の講座を受講できてよかったです。
しかも無料!!

ありがとうございました。
スクーリング講座を受講できないのが残念です。




 講座第3回目で登場した源氏物語ゆかりの地について、当サイト内で触れているものは以下のページです。

◆光源氏のモデルの一人といわれている源融(みなもとのとおる)の山荘・棲霞観(せいかかん)跡

「平安時代好きの京都旅行記」より
清凉寺(2007年) その1
清凉寺(2007年) その2
清凉寺(2008年)

京都市が2008年3月に設置した「源氏物語ゆかりの地」説明版より
「源氏物語ゆかりの地」説明板 №33 棲霞観跡(清凉寺)


◆『源氏物語』の作者 紫式部の墓

「平安時代好きの京都旅行記」より
紫式部墓所(2006年)
紫式部墓所(2008年)



 

『京都eラーニング塾』の新しい講座 教養コースeラーニングで学ぶ いいとこ取り『源氏物語』 が、申し込み受付受付中です。

今回の内容は宇治十帖とのことで楽しみです♪

■申込期間:平成20年10月 1日 ~ 平成20年11月30日
■公開期間:平成20年10月31日 ~ 平成21年 2月28日




 web拍手をありがとうございました。

下のリンクをぽちっと押すだけです☆ メッセージも送信可能です。

web拍手を送る


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都eラーニング塾 源氏講座2回目

2008年10月20日 | 日記

インターネットで学べる『京都eラーニング塾』“eラーニングで学ぶ源氏物語 「光源氏と紫の上」”は本日10月20日が申し込み締め切り日です。


今日になって、
“eラーニングで学ぶ源氏物語 「光源氏と紫の上」”第2回目<10月10日(金)配信開始> 「女三宮の六条院降嫁」
をゆっくり視聴しました。


雀の子を犬君(いぬき)が逃がしてしまったの と泣いていたあどけない少女だった紫の上が

女ばかり、身をもてなすさまも所狭う、あはれなるべきものはなし。

(女ほど、身の処し方も窮屈で、痛ましいものはない。)

という心境の成人女性になってしまうのは、やはりしみじみと悲しい気がします。

青文字は『源氏物語』<夕霧>巻より 引用:渋谷栄一氏のwebサイト『源氏物語の世界』

紫の上に女性としての生き辛さを語らせたのは、平安時代を生きた紫式部の本音でもあったのでしょうか。

当時、「源氏物語」を読んだ人々はこの部分をどうとらえたのか興味深いです。


第2回目の講座は、原文を踏まえながら、光源氏と紫の上の生涯を追った展開をされており身構えて聞き入りました。

講座内では、渉成園の景色が映され素敵でした。
秋は紅葉が綺麗なんですよね♪



 講座第2回目で登場した源氏物語ゆかりの地について、当サイト内で触れているものは以下のページです。

◆光源氏が造営した大邸宅『六條院』とモデルになった河原院跡について
「PICK UP」『源氏物語』光源氏の邸宅「六條院」を歩く

◆『六條院』のモデルとなった河原院を想像しながら散策できる渉成園
「平安時代好きの京都旅行記」内のページより。
渉成園<枳殻邸>(2005年撮影)
渉成園<枳殻邸>(2007年撮影)




 web拍手をありがとうございました。

下のリンクをぽちっと押すだけです☆ メッセージも送信可能です。

web拍手を送る


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする