青空Green倶楽部

時々意の趣くままに・・ミヤンマ―・国際・政治・経済・温暖化or寒冷化・限界集落etc

AI新時代と命の水汚染

2021-07-02 09:56:17 | コラム



 現代はまさに便利、快適、効率など求める情報や物が溢れています。with、afterコロナ時代の生活やビジネス環境も大変革しています。仕事、生活範囲にもAI、デジタル技術が浸透しさらに大変化期、ゲームチェンジの様相を呈しています。

 ビジネスはデジタルに集約され紙が消えてデスプレイが最前線だと・。地方や海外在宅リモートワークなど働き方も進化しています。どのシステム・クラウド・ソフトウェア・セキュリティーでやりたい事は何でどうすれば実現できるか、その技術の将来性はあるか、データの保存はどうするか。根幹的な技術に対する深い知識(リテラシー)、ITに対する高度体系化、専門化したリテラシーがある人が超高度情報化社会に生き残れるのだと・。

 教育は昔の事は教えるが未来や猛スーピドで進化する知識や技術は教えるられる教師がいない。何でも検索できる時代に詰め込み教育では限界があり教師の立ち位置が違う。企業は昔のように人を育てるヒマも金もない。即戦力を雇い高度な知識のない人間はリストラ、切り捨てられる。(鈴木傾城氏)

 ハイテク時代の次はIT(人工知能)、IOT、ロボット、ウエアブル機器、ドローン、無人運転、電気自動車,スマートシティ、宇宙産業etc生活やビジネスの次の超巨大IT企業の成長力を見くびったら激動の時代に企業も個人も出遅れます。筆者は新時代の後方の「不便益」信奉者ですが若い方は世界の超巨大IT企業と戦い勝ち生き抜いて下さい。

 世界の懸念事項のもう一つは医薬、薬害、ワクチン、農薬etcの排尿、散布による水資源汚染問題です。2021年1月30日にドイツコロナ議会外調査委員会の公聴会での独博士の見解でワクチンに含まれるポリエチレングリコール(PEG)が排尿によって世界中でまかれると・。その毒性が河川や海を含む水体系と共に全環境に拡散する。飲み水も作物も汚染されるのです。
 
 英国の淡水魚の5分の1がオスからメスに変化している。英博士は排尿から河川に流れ込んだ避妊薬(経口避妊薬ピル)が原因で他に200種類の化学物質を発見した。田園地帯では農薬薬剤の107種類の化学生成剤が検出された。米シアトル郊外や豪メルボルン近郊の河川で60種類の医薬化合物が検出されています。地球の水体系は病院処方の服用した薬や抗生物質や抗がん剤etcが排尿、排せつによって世界中のおびただしい量が河川や海に流れ込み汚染されつずけているのです。気候変動と同様に世界的な命の水汚染に早期に対処しないと・。

 不便益(ふべんえき)とは京都大学システムデザイン研究所川上教授の提唱されている不便を益に変える事。3回通った道が消えるカーナビ。凹凸のある園庭。できるだけ車や農機具を使わない。弱段差のある介護施設etc.日々の生活に楽しく取り入れ体力、筋力、認知 リハビリ、健康、想像力、独創性を高める。

写真は当ミヤンマ―・ビルマ族、不便益生活の当ブログモデル
薬剤汚染地域地図 上1995年 下2015年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする