laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

四国水族館とうどん2連チャン

2023-05-24 11:15:23 | 日記
連休だったので、ちょっとお出かけ。

仕事の疲れとストレス発散のため水族館に癒やしてもらいに行ってきました。

お仕事終わって、準備して出発。

到着がお昼前頃になりそうだったので、昼食はうどんに決定。

どこにしようかなと、「るるぶ」で検索。

今日は、「山とも」にしました。

四国水族館からも近いしね。

「山とも」に到着。





いろんなテレビに出ていて、有名人も多数来店してるお店です。

注文したのは、かけうどん(大)ひやあつ+ちくわ天。

(大)は3玉でした。





薬味をのっけて、ボリューム満点。

ズルズルズル。

喉ごし良く、あっという間になくなりました。

天ぷらとセットがいいですね。

美味し。

美味しなうどんを食べて、さぁ四国水族館へ。

と、途中にまたうどん屋さんを発見。

も少し、お腹に入りそうだったので寄ってみました。

「こだわり麺や」。



ちょっとだけ食べるつもりが、店内に入って天ぷらがたくさんあるのを見てリミッター解除。

注文したのは、冷やうどん(中)+ちくわ天+イイダコ天+いか天。

最初は、冷やうどん(大)だけにするつもりが、美味そうな天ぷらに惹かれて(中)に変更。

薬味は、ネギやら天かすやら大根おろしやらが取り放題。

自分好みに調整できます。





見た目のボリュームスゲェ・・・。

うどんもこしがあって美味し。

天ぷら3つはさすがにボリューミー。

でも、美味しだったのでペロリです。

イイダコ天が美味でした。

食べ終えた時には、満腹で満腹で。

2件のお店をはしごして、うどん5玉+天ぷら4個完食。

さすがに、もう食べれません。

お腹一杯になったところで、四国水族館へ。



平日にもかかわらず、お客さん多かったです。

水族館で、ボケ~っと魚を眺めてるのはいいですね。

イルカショーやカワウソなどのショーを楽しみつつ閉館間際まで滞在。

帰る頃には眠気も来てたので、坂出の「サライの湯」でお風呂に入って、仮眠してから帰りました。

四国に行った時は、大概「サライの湯」に寄ってます。

手ぶらで行っても問題無し。

お風呂と館内着のセットで1500円(会員だと1250円)。

これで、閉館(1:00)までゆっくり過ごせます。

ここで仮眠して眠気をスッキリさせてから帰るのが四国に行った時のルーティンになってます。

また癒やされに行きたいな。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿