うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

炊飯器で簡単!えびピラフ&ブロッコリーとホタテのマヨネーズ焼き

2024-01-13 00:09:23 | ご飯物


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



冷凍庫のむきえびでピラフを作りました。

全ての材料を炊飯器に入れて、いつものように炊きます。

バターとコンソメ、えびの風味がおいしいピラフに大満足^^

こんがりホクホクのブロッコリーが絶品!

ブロッコリーとホタテのマヨネーズ焼きといただきました。

ごちそうさまでした。



1月12日のメニュー

・えびピラフ
・ブロッコリーとホタテのマヨネーズ焼き
・ソーセージとかぶのスープ
・いちご






ブロッコリーとホタテのマヨネーズ焼き


1 ブロッコリー(1個の場合)は小房に分け、さっとゆでます(もう一度火を通すので、かために)。ホタテ(貝柱 6個)は厚みを半分に切り、かるく塩、こしょうをふります。

2 マヨネーズ(大さじ4ぐらい)と牛乳(大さじ2ぐらい)を混ぜ合わせ、塩、こしょう(各少量)を振って、ソースを作ります。

3 ブロッコリー、ホタテを加えて全体にからめ、耐熱容器に入れます。ピザ用チーズ(適量)を散らしてオーブントースターで15分ほど焼き、黒こしょうをふります。














えびピラフ


材料(3~4人分)
米(2合) むきえび(150g) 玉ねぎ(1/2個 みじん切り) にんじん(1/2本 みじん切り)

バター(20gほど) コンソメ(大さじ1) 塩(小さじ2/3) こしょう(適宜)




1 炊飯器に洗った米、コンソメ、塩、こしょう、水を2合よりやや少ない目盛りまで入れて混ぜ、平らにならしてバターをのせます。

2 むきえび、玉ねぎ、にんじん、きのこ(マッシュルーム)をのせて広げ、普通に炊飯します。









ソーセージとかぶのスープ


ソーセージとかぶを洋風スープの素で煮て、仕上げにトマト、かぶの葉を加えます。

うまみ満点のソーセージ、やわらかなかぶ、さっぱりトマトが相性抜群。塩、こしょう(各少量)で味をととのえます。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




被災地に一日も早く日常が訪れますように。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。

新しい年が笑顔あふれる幸せな毎日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (秋桜)
2024-01-13 08:01:29
おはようございます。

わ-。海老ピラフさんなど
おいしそうなお料理が
たくさんですね-。

いちごさんもおいしそうです。

応援のポチなどさせていただきます。
こんにちは (ぼんじょるの)
2024-01-13 11:44:21
きままなマーシャさん、こんにちは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

えびピラフ、とても美味しそうです。
炊飯器で簡単!は、嬉しいですね。
本日も魅力的な野菜料理がいっぱいですね。

☆☆☆
☆秋桜さん☆ (きままなマーシャ)
2024-01-13 13:26:05
こんにちは(*^_^*)
ありがとうございます。
ホタテのマヨネーズ焼きはみんなの分を一度に焼いてます。
ピラフにしたので少ない品数ですごく楽ちんでした^^
☆ぼんじょるのさん☆ (きままなマーシャ)
2024-01-13 13:28:50
こんにちは(*^_^*)
いつもありがとうございます。
えびピラフ、おいしくできたんですよ^^
えびはプリップリでご飯の硬さもちょうどいい感じでした。
バターのほのかな香り、いいですね(*^^*)
えびピラフ (都月満夫)
2024-01-13 16:20:53
もう菜の花ですか?
春ですね。
こちらは、これからが寒さ本番です^^
したっけ。
Unknown (koume)
2024-01-13 21:26:39
こんばんはー^ ^

今週はマーシャちゃんちのメニューに
たくさん助けてもらいました

今日もおいしそう  
海老ピラフ お弁当にもいいかも 

季節を味わう 身体に優しいお料理は
いいですね
いつも ありがとうございます
Unknown (sumire024)
2024-01-13 22:01:14
こんばんわ(^^♪
ピラフを炊飯器でですか~
めちゃ美味しそうですね
今度やってみたいです
エビピラフ (あゆみさん)
2024-01-13 22:29:29
エビピラフに、ブロッコリーとホタテのマヨネーズ焼き、どれもいろどりがきれいで美味しそうですね。

ピラフを炊飯器で作るって、思いつきませんでした。あったかそうで冬にぴったりですね。添えてある菜の花も、八百屋さんで見かけるようになりました。
かぶのスープは、お野菜の甘さとトマトのやさしい酸味に、ソーセージのうまみ。
ブロッコリーも、ホタテとチーズを合わせてオーブントースターで香ばしく…。

今日は、このままおもてなし料理にもってこいのステキな組み合わせだと思います。
ありがとうございます。
🙇‍♂ (よっこたん)
2024-01-13 23:18:45
こんばんは~
今日は読み逃げ応援でごめんなさい🙇‍♂
また来ますね😍
☆都月満夫さん☆ (きままなマーシャ)
2024-01-14 12:36:28
こんにちは(*^_^*)
菜の花はもちろん露地ものではないです。
毎年年末から出てます。
こちらでも朝は氷点下の気温、もうすぐ大寒、寒さも本番ですね^^

コメントを投稿