三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

子供達とお風呂へ(^^)/

2010年10月20日 20時06分09秒 | 営業日誌
テルです!ただいま最後の接客が終わり、今からブログを書いて夕飯を食べてから子供達をお風呂に入れて寝かしつけます(^◇^)

本日最後の接客はS形スレート瓦から陶器平板瓦への葺き替え話が中心で、ご主人さんと奥さんもとても前向きに考えてくれています(*^_^*)

(県外にいる息子さんにも一度相談してもらいます(^^)/)

「近くで葺き替えをした奥さんが『丸三スレートさんに頼んで本当に良かったわ』と言ってよ!」と奥さんから嬉しい言葉を頂きましたm(__)m

当社は施工する時に安い材料を使用したり施工の手抜きや外注の職人を使うことは一切ありません。

そうすればより値段は安くなりますが、何十年先もその施工では保証することはできません。

息子さんやお孫さんの代までしっかりと責任を持った施工を、これからも丸三職人と一緒にしていきます!!それではまた明日☆★☆


※写真は母屋&納屋&離れの屋根調査を社長と行った時の一枚で、来週から100坪の日本瓦への葺き替えが始まります!

立派に生まれ変わった屋根をお施主さんと一緒に見るのを楽しみに、丸三職人と施工へ入ります(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする