三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

見事に一日で施工完了(*^_^*)

2010年10月27日 21時35分22秒 | 営業日誌
テルです!お風呂上がりの子供達を寝かしつけてからブログを書いています(*^_^*)今日は朝から専務&学さん&中村君と一緒に葺き替え現場へ向かいます

既存S形スレート瓦を撤去してから写真にあるように、野路板を撤去した後に12㎜コンパネ張りを全員で手分けして行っていきました(^◇^)

コロニアル瓦(スレート瓦)を葺く為に出ている破風板や鼻隠しをすべて切り落とさなければなりませんが、大工仕事を専務が丁寧に仕上げてくれました(*^_^*)

昼までに瓦上げと軒先&ケラバ板金を設置することができ、全員の頑張りで今日この現場を終わらすメドがたちました!

それで別の現場に入ってもらう段取りをし、昼食時間に帰社をして中村君はハウスメーカーさんの現場へ、自分は見積書や瓦割をしてFAXしていきます。

そして明日から葺き替えに入るお施主さん宅の近隣挨拶を昨日に引き続いて回り、最後に専務と学さんが残って施工中の葺き替え現場へ顔を出します。

17時前でしたが無事に施工が終了して掃除をしているところでした!この現場は金額的にも一日で施工が終わらなければならない現場の一つでした。

そのことを丸三職人に朝から伝え、大工工事がたくさんある中ですべて丸三職人が段取り良く仕上げて完成した屋根を見たお施主さんは、とても喜んでいました(^O^)

そして得意先に請求書を届けて今日の一日が終わりました。そして明日から100坪屋根の、日本瓦への葺き替えが始まります。

まずは納屋からとなりますが、今日の葺き替え現場のお施主さんが喜んでくれたように全員で協力し合って同じようにこのお施主さんにも喜んでもらいます!!

それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする