三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

シンボル。

2015年06月03日 22時56分21秒 | 営業日誌
テルです!!

楽しい飲み会は、いつもの定番…


鳥兄弟で( ´ ▽ ` )ノ激混みでした、本日。

そして、めっちゃ笑いました。



新しく来る事務員、なっちゃんです。



彼女が何を見て笑ってるかと申しますと


ソーセージ1本&たこ焼き二つ(爆笑)

ナベ氏のお気に入りの彼女へ、彼が

優しく取り分けしてるな~見てたら、

これには、 ワロタwww まんまやん笑



そんな中で笑いながら一人、

さっつーと最初に飲んだ日を

思い出して。式前に楽しめて良かった。


最後にもう一人、

式を挙げる幸せ筋肉久保は…


かけられるのが好き♡

(意味は僕からとても言えないので、

本人に聞いて下さいね。)


また明日☆★☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員で頑張るから。

2015年06月03日 18時49分37秒 | 営業日誌
テルです!!

今から楽しい飲み会。

ですから、ちゃっちゃっと

ブログを終わらせます( ´∀`)bグッ


今日は予報通りに朝は雨。


役員の松原専務&二宮常務は

10時出社で太陽光の部材組み立て。

他の丸三職人は

12時出社で連絡網を流しまして。


かなり雨が降りましたが…






葺き替え現場の雨漏りは

全くありません。


昨日遅くまで現場へ入り、

地伏や養生をしっかり行った

丸三職人のおかげです。


奥さんもとっても喜んでくれてたので

嬉しかったです(*´∀`*)


今日の現場で一番大変な…


ベランダ下の施工。


近寄りますと…


体が、ねじれとります(ノ∀\*)キャ


そして、



見事に施工完了!!


「は~は~」言いながら

一生懸命に仕上げてくれた丸山君。

本当にご苦労様でした(^◇^)



そして嬉しいこと。



現場を離れて帰社し、

買ったおやつをさっつーと食べてると…


「屋根調査してほしいって、

お隣のご主人さんが!

社長は今までおったんやと話をして…」



二宮常務からの電話。


「はい、喜んで!!!」



面倒くさがらず、

すぐに対応することがとても大切です。



丸三軽トラに梯子を積んで、

急いで現場へε=ε=(ノ・∀・)ノ






築25年屋根には傷みが出てきます。


二宮常務にもお隣りへ来てもらい、

施工打ち合わせ。


二世帯住宅で、おばあちゃんが

一人で住んでいます。そこで

葺き直し&谷板金交換&漆喰上塗りでの

補修工事の提案へ。


「早速、対応してくれてありがとう!」

笑顔のご主人さん。


何より嬉しかったのが、

「若い職人さんばかりなのに、

昨日も一生懸命してて…」


奥さんからの一言。


また施工前に指示した近隣挨拶文を、

きちんとポスティングしていた

お岩資料も、しっかり見てくれており。



全員がそれぞれの役割を、一生懸命に

頑張るから仕事へと繋がって。




雨も上がって綺麗な夕日が。


明日も全員で頑張っていきます!!!


それでは飲み会へ旅立ちますか(*´σー`)エヘヘ


また明日★☆★





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする