三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

綱井さんから始まる、今日の一日。

2015年06月22日 21時21分56秒 | 営業日誌
テルです!!

本日最後の18時接客から

戻ってきましたヽ(・∀・)ゞ


…自分は三週連続出勤で、

今週の日曜も振替出勤します

( *゜∀゜)・;'.、ブッ

四週ですがな。なので、

月曜なのに少しお疲れ気味(´・∀・`)アラマァ



「いつになったら遊んでくれるの!」

愛娘コトちゃん。


夏休み、いっぱい遊ぶから<m(__)m>



だから本日ブログも仕事ブログ。

気合で書きますぞ!!!

(でも、はしょります(*´σー`)エヘヘ)


まずは朝一。明日に

中庭住宅さんCS大会へ

一緒に参加することになった…



綱井さんの顔写真を撮影。

問屋の愛之助(ノ∀\*)キャ


そして満足して向かった先は…


葺き替え見積もり。


そして測定後は、

ただいま葺き替え中の…





太田下町現場。

明日に無事、完成します( ´∀`)bグッ


その現場ご近所の…



葺き替え見積もり。


そして板金担当佐々木さんと



木太町樋交換見積もり。


それから見積書を仕上げて

元請さん事務所に届けて打ち合わせ。


最後は国分寺町で…



葺き替え打ち合わせ。

7月中頃から板金屋根へ葺き替え。

…暑さでこんがり焼けますがな、

人が(ノ∀\*)キャ


屋根から降りると、




猫が興奮していたので、見ると…






    

(さっつーは見ないでね(*´∀`*))








青大将。

ヘビです( ;´Д`)イヤァァァァ!!




ヘビだって

一生懸命に生きてるんですから、

そっとしときましょうね。

ハクビシンに続き、市内には

多種多様な動物がいます(≧∇≦)



お口直しに最後は、

毎年頂くとっても美味しい…



淡路の玉ねぎ。

パンチパーマの

みなと社長からのプレゼント。


「テルちゃん、会長さんと

分けて食べてや~」



御礼の電話でも明るく元気に。


毎回言いますが…

これだけの量、

食べきれませんから(・∀・)イヒッ

「日持ち、すんねんぞ!」

キレ気味なパンチパーマ、みなと社長。

…誰でも知ってますから!!!


みなと社長の親戚が経営する

「寿荘」を自分が利用したり、

日本瓦なら絶対に

みなと瓦を使用するので、

そのお礼も兼ねて

大量の玉ねぎをくれます。

お互い、繋がりを大切に。


優しいみなと社長。

いつもありがとうございます。


毎年のごとく、

社員やお施主さんにも

配りますね(*^_^*)

美味しいものは

みんなで分け分け。


(マコが大好きなので

いつも喜んでますよヽ(・∀・)ノ)


それでは今から見積&

明日の段取り。

眠たいですが、頑張ります!!!

…でも眠たい(>_<)気合だ( ´ ▽ ` )ノ


また明日☆★☆























コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする