三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

人は繋がって。

2015年06月04日 20時52分33秒 | 営業日誌
テルです!!

夕飯食べて、昨晩の

ナベ氏のすばらしい作品を

もう一度見て笑って( *゜∀゜)・;'.、ブッ

(自分は結構思い出し笑いします。

何度も楽しめてお得な性格(´・∀・`))


そんな自分に、嬉しいことが二つ。


その前に、今日一日の振り返り。


午前中は事務所で、

年に一度行われる中庭住宅さんが

とっても大切にしている

CS安全大会資料の作成。

明日の夕方から

西村部長と打ち合わせです(^^)/


また昨日ブログに書いてある

お施主さん宅の見積書&

営業資料の作成。


出来た資料を見せるべく、

お昼なら帰宅しているお施主さん宅へ、

ワゴンRをそこそこ飛ばし、到着。


すぐお隣では昼休憩中の…


熟睡中のナベ氏&丸山君|∀・)ジー

もちろん、13時5分前には

携帯アラームが爆音で鳴ります

(`・ω・´)シャキーン








明日に無事、完成します。


笑顔の奥さんに力をもらい、

お隣さんの奥さん宅へ。


とても立派な家で、

日本瓦一文字葺き(*^_^*)


今回の提案はお義母さんの家ですが、

営業資料の説明をして

見積書を見せると…


「宜しくお願いしますね!」


こちらの奥さんも、ステキな笑顔(*^^)v


補修工事なので、

続けて明日から入る約束をしました!


帰社してハロータクシー社長の

ダイスケ君に、

いろいろ当社にプラスになることを

丸三女子に教えてもらい、

引き続き、中庭住宅さん資料作成。

(ダイスケ君。ありがとね!)


丸三職人が帰社し始めた時に、

一本の電話が。


接客をさせてもらった奥さんの

ご主人さんで、当時は不在。

(奥さんからご主人さんの

電話番号を聞いていました!)


すると開口一番、

「竹内さん、

葺き替えでお願いしたいんだが…

同じ一文字葺きで!」



「はい、喜んで!!!」


補修とは別に

葺き替え提案もしており。


明日から補修を続けて入る

段取りを組んでいたのに、

嬉しい悲鳴(ノ∀\*)キャ


ちょうど帰社した、

昨日一緒に屋根を見た二宮常務も

「嘘やん!!」

びっくりしてましたな(*´σー`)エヘヘ


「竹内さんにお任せするから。」


温かい言葉。


引き続き、絶対に喜んでもらいます!!


最後に、

このお施主さん宅お隣りは…


恩師の家。


中学時代の先生で

アネキの担任でもあります。

いつもお留守で、

今回は息子さんに電話。


その息子さんがお付き合いのある…

アンビエントホーム高松さんの監督

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!



これは同じ名前で同じ出身地で

先生と同じ顔だったことから

電話で聞くと、ドンピシャ(゜∀゜)キタコレ


お父さんである先生を呼んでもらい、

写真を撮ることができました(^◇^)


「竹内やないか!!!!!」

「お前の姉ちゃんはよくできた。」



…しばかれたこともあった弟でした

(*´∀`*)(何でかは秘密♡)

「お前にも光る物があったから

覚えてたんや。」嬉しかったです。


そしてただいま息子である

監督さんからLINE。

「繋がっているんですね~!」


大切な人との繋がり。


これまたすぐお向かいの、

板金屋根上のSF太陽光も当社設置。

このお家は先生の娘さん宅(・∀・)イヒッ

その横が、二月に自分の営業で

コロニアルへ葺き替え。

四月にお向かい納屋を、営業で

コロニアルへ葺き替え。


すべて葺き替え御縁を頂いた

大切なお施主さん宅へ。



そうです、人は繋がっているんです。


人の繋がりを大切に、

明日も全力で頑張っていきます!!


葺き替え御縁を頂いたお施主さん、

そして永安先生。

今日は本当にありがとうございました。


また明日★☆★































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする