三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今日も玉ねぎ御縁。

2019年07月10日 20時29分19秒 | 営業日誌
テルです!!

なんとて気まぐれな梅雨前線によって、

かなり現場が振り回されています😭

頭を抱える自分を尻目に、

当社会長は中庭会長と

「今日は一日ゴルフができて良かった!」

と、大変ご満悦でした笑


そんな中で自分は社内業務を終わらせ、

昨日葺き替え御縁を頂いた

林町お施主さん宅に…





玉ねぎをお届け(*´∀`*)

美味しい物はおすそ分け。

ちょうど不在だったので手紙を書いて

玄関前に置いていると、一本の電話が!


「社長さんですか、

先日の見積書で葺き替えをお願いします。」







とてもありがたい、

葺き替え御縁の電話でしたm(_ _)m


ちょうど1ヶ月前に国分寺町の、

ご主人さん宅で接客。

他社との比較や

解体も検討したいとのことで、

後日電話を頂く約束をしていました。

そしてご家族で検討した結果、

当社で「ルーガ・雅」での

葺き替え御縁となりました。


直ぐさま帰社して新しい玉ねぎを補充w

また色を決めてもらう為、

実物&カットサンプルをお持ちして再訪。









大量の玉ねぎがぶら下がってました笑笑

ご主人さんと

久しぶりに会えて笑顔で話をしてましたが、

渡した玉ねぎに関してだけ

あまりのってこなかった理由が 、

とっても分かりました😆

淡路島の玉ねぎは美味しいので、

是非食べ比べしてもらいたいです😏

御縁を頂き、ありがとうございました。


それとどんなお土産も、

喜んでくれる事務員さっつー。玉ねぎも☺️

そんな彼女は朝一に彼女の母校に。
















請求書&写真を届けてもらって(*´∀`*)

なんと、野球部員が打ったボールが

フェンスを越えて屋根に直撃!

野球部監督との事前打ち合わせでは

一枚だけと聞いていましたが、

昨日補修に入った二宮常務から

「4枚割れてる!」連絡あり😌

しっかりと直してくれました。


…あのフェンスを越えるなんて

恐ろしいスラッガーがいるもんだ。

ただ人に当たる危険もあるので、

今後越えることがあれば

フェンスを伸ばす工事を是非!

野球部監督には

しっかりと現場を見ながら伝えました😉


最後に夕方からの工務店会議には

二宮常務に参加してもらい、

自分は事務所で西川君と

大切なお仕事の話。その時に…



ポロシャツ頂きました(*´∀`*)

あら、着てるハル君。かわいい♡

LLサイズでよく大きさが分かってる彼。

西川君!次はハル君サイズも😆


それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする