三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

雨降り中でもしっかりと。

2019年07月13日 20時46分05秒 | 営業日誌
テルです!!

今週最後の今日も、不安定な天気。

朝からポツポツ雨☂️

終始雨が降った一日でしたが、

ルーフィング張りから

板金屋根太陽光設置と、

全丸三職人で現場を進めていきました🤓


そして非常に多い、

屋根メンテナンス工事。

昨日の貴重な晴れ日に行った…
















津田町メンテナンス工事。

銅板が腐食して穴が空き、

雨漏りが発生している悪い状態です。

…野地や垂木まで劣化が酷く。

二宮常務を中心に

佐々木さん&近石君で、

下地大工工事から

ガルバリウム鋼板の谷板金新設に

ガルバリウム鋼板の差し込みと、

とても大変な工事をしっかりと

一日で終わらせて帰社しましたd( ̄  ̄)


また今日は二宮常務で…



















岡本町境界工事。

今年の三月に…


「屋根が境界から出ていると

言われたので、何とかなりませんか?」



以前木太町に住んでいた奥様から相談あり。

ええ、何とかなりますともd( ̄  ̄)

見積書をお見せして直ぐに御縁。

垣根を撤去後に連絡をもらう約束。

そしてつい先日、

携帯電話にOK連絡が(*^▽^*)

本日工事に入りました。


器用番長二宮常務に加えて、

樋付け替え工事を佐々木さんが。

雨が降る中でしっかり終わらせくれて。

とっても喜んでくれた奥様。

直ぐに振り込んでくれるとのこと☺️


また新田町現場では雨振り中を

松原専務&河端さんがしっかりと、

太陽光設置を終わらせて帰社しました😊


それと本日完工した…







国分寺町新築現場。

ウッチーによって。

瓦に雨跡があるように、雨降り中を

一生懸命に終わらせてくれました。

引き続き多肥上町新築現場へ(・∀・)


また昨日ルーフィングを張った…





丸亀市新築現場。

藤井ちゃんによって。

この現場の屋根材は香川県では2件目で、

特殊屋根。二宮常務と打ち合わせ済😏

この現場は常務が入り、

藤井ちゃんは本日から

多度津町新築現場へ(・∀・)

雨振り中をしっかりと、

荷揚げ&地葺きを進めてくれました。


雨降り中を

頑張って現場を進めてくれた職人に

心から感謝。



最後は会社や自分を

大きく支えてくれている彼女から…



癒しの写真(*´∀`*)

お昼に事務員さっつーからLINEあり。

自分が大好き「えびめしや」へ、

家族で食べに行っていると☺️

ヒロム君&夢ちゃんの写真が微笑ましいw

夢ちゃん、確実に成長してる😆

…岡山県か。よし!行くか笑


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜日です☆★☆




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする