三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

稲葉さん出身地の温水プール。

2019年07月15日 21時47分01秒 | 営業日誌
テルです!!

祝日の今日は全職人が現場を進めて。

自分は朝一にコンパネを購入後に

明日から葺き替えに入る、

国分寺町お施主さんと打ち合わせ。

そして夜は夜訪をしていた自分。

いよいよ梅雨が明けそうな予報。

葺き替えラッシュが続きます😉

(西川君。材料搬入をしっかり頼むよ!)


そして昨日の休み。片道二時間。

コトちゃん&ハル君と向かった先は…



















グリーンヒルズ津山♨️

岡山県で今回が二度目となります(*´∀`*)

温泉水を利用しており、

温水なのが最高なプール。

梅雨でまだ肌寒いので☺️

しかも巨大で

いろんな施設が充実しています。

スライダーから始まり、

流水プールやジャグジーやサウナなど

子供から大人までしっかりと楽しめます👍

仲の良い二人は終始ご機嫌。

夕方まで時間の限り、泳ぎまくって。

いっぱい三人でプールを満喫できました😄


それからお風呂屋に向かおうと駐車場へ。







公園があります😆

前回もそうでしたが、

必ず立ち寄って遊びます笑

同じ敷地内なので巨大過ぎます。

まだまだ体育館や噴水など⛲️

「グリーンヒルズ津山」。

家族で一日遊べます。是非(*^▽^*)


そして今回とても行きたかったお風呂へ。

グリーンヒルズ津山から車で15分。









瀬戸川温泉♨️

お風呂好きには知られた隠れ名湯。

道中に看板は無く、

自然いっぱいの中に施設があります。

なのに!!!お風呂は最新の施設w

露天風呂に水風呂は源泉掛け流し。

サウナや露天風呂にもテレビあり。

カレンダーも電子掲示板。

また岩盤浴もあるなんて、

そりゃ大横綱白鵬が来ますわな😏

食堂も充実していましたが、

まだお腹が空かない子供達。

パジャマに着替えて綺麗サッパリ。

さ!帰りますか。

次は会長とゆっくり来たい銭湯です。


それから最後、帰りの夕飯は…





鴻ノ池SA。

度々立ち寄るSAで、充実した料理が好き🤤

自分が食べた豚汁定食が一番人気で、

野菜がいっぱい入って食べ応えあり。

ハル君もうどんにおいなりを、

ペロリと平らげていました(・∀・)

そして戻ってから三人で爆睡しました💤


とても楽しかった一日でした。

津山市。大好きなB'zの稲葉さん出身地で、

名物はホルモンうどん。次回の楽しみに。

子供達の笑顔が、自分の大きな幸せ。

来週はどこに子供達を連れて行こうかな。

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする